放送番組審議会
2021年度 放送番組審議委員のご紹介
刈谷市 | 上杉 真輝 委員/安藤 敏子 委員 |
---|---|
安城市 | 鳥居 純 委員長/山本 美由湖 委員 |
高浜市 | 廣田 久雄 委員/山内 真美 委員 |
知立市 | 岡田 浩 委員/高木 一恵 委員 |
碧南市 | 森下 敏弥 委員/茶谷 千芳 委員 |
西尾市 | 小塚 義人 委員/三浦 博美 委員 |
2021年度 第1回放送番組審議会議事録

日時
2021年7月開催
場所
刈谷市総合文化センター 4階403/404
参加者
委員
刈谷市 | 上杉 真輝 委員/安藤 敏子 委員(書面参加) |
---|---|
安城市 | 鳥居 純 委員長/山本 美由湖 委員 |
高浜市 | 廣田 久雄 委員/山内 真美 委員(書面参加) |
知立市 | 岡田 浩 委員 |
碧南市 | 森下 敏弥 委員/茶谷 千芳 委員 |
西尾市 | 小塚 義人 委員/三浦 博美 委員(書面参加) |
KATCH
代表取締役社長 村田・取締役 天野・お客様満足創造本部長 小森・感動メディア1課課長 武田・感動メディア2課課長 加藤・広報課課長 宮田・番組審議会事務局 上西
議事内容
審議いただいた番組 | 「西尾市長選挙・市議会議員選挙」開票速報 |
---|---|
議題 | ・番組内容に対する意見・要望 ・地方自治体選挙について弊社の開票速報に対する意見・要望 |
【上杉 委員】
番組自体は分かりやすく、市長候補者のマニフェストなどもしっかりと紹介していてよかった。一方で、今回の映像は投票後の放送のものであるので、投票日前にどれだけ同じような内容を放送していたのか疑問に思った。同様の内容を事前に放送し有権者の方に伝わると、より意義のあるものに変わるのではないかと感じた。開票速報は分かりやすくよかったと思う。
【山本 委員】
争点になっていたPFI事業の見直しについてはよく理解できた。それぞれの争点が西尾市民にとってどれくらい関心があるのか分かるともっとよくなると思った。
【廣田 委員】
西尾市のPFI事業の見直しをめぐる問題などは新聞などで報道されていたものを見てもよく理解できていなかったが、番組を見て理解することができ、よかったと思う。開票所の様子なども見ることができるのは改めてよいと感じ、参考になった。
【岡田 委員】
地元メディアとしてバランスのとれた放送だったと感じ、市長選の両候補のマニフェストはよく理解できた。欲を言えば、番組冒頭に地元メディアが見た西尾市政の課題を伝えてほしかった。また、映像では、当確と判断した候補者が万歳していたが、画面上部に出ている開票結果はまだ同数であったため混乱してしまった。なぜ当確を判断したのかその理由まで説明してくれると分かりやすかったと感じる。
【森下 委員】
市長選については市の課題などを取り上げ解説していたため非常によく理解できた。開票速報についてもいち早く参考になっている。地元メディアに求める選挙報道という点では、公約などだけでなく、市民の市長への要望なども盛り込んでもらえるとより地元に密着した放送となりよくなると感じた。市議会議員選挙については、各候補者の人柄などがもっと伝わる報道に期待したい。
【茶谷 委員】
事前に市長選の公開討論会の様子を流されていたと思うが、その放送回数をもっと増やして有権者に各候補者の公約などが伝わるよう考えていただけると嬉しい。また若い世代の有権者に市政への関心を高めてもらうために、行政、地元メディアが連携して何か取り組めるとよいのではと感じる。
【小塚 委員】
西尾市民として、非常に関心をもって視聴した。番組については各候補者について各記者が解説されていたので分かりやすかった。
【鳥居 委員長】
公正中立の原則のなか正確・誠実に報道されているなと感じた。今後もその姿勢を貫いて選挙報道をしていただきたいと思う。
以下、書面参加の委員の意見
【安藤 委員】
内容はまとまっていると思う。開票速報を初めて視聴したが、こういった地方の選挙戦の様子はキャッチでしか見ることができないため、伝えることは重要だと感じる。
【山内 委員】
今回のような開票速報を放送していることを初めて知った。内容は分かりやすく、8月には高浜市長選が行われる可能性があるため、ぜひ視聴してみようと思う。
【三浦 委員】
地元の選挙のため最初から番組終了まで、興味深く視聴した。それぞれの得票数が発表ごとに出され、分かりやすくよかったと思う。気になったこととして、得票数が発表される間の待ち時間、開票所の様子だけでは飽きてしまうので工夫が必要だと思う。
【キャッチ感動メディア1課課長 武田】
貴重なご意見ありがとうございます。これからもケーブルテレビにしかできない、地域の選挙の開票速報に取り組んでいきたい。
過去の放送番組審議会
- 令和2年度第3回放送番組審議会2021年3月 書面開催(PDF:236KB)
- 令和2年度第2回放送番組審議会2020年12月 書面開催(PDF:178KB)
- 令和2年度第1回放送番組審議会2020年9月24日(PDF:170KB)
- 令和元年度第3回放送番組審議会2019年12月23日(PDF:162KB)
- 令和元年度第2回放送番組審議会2019年9月25日(PDF:171KB)
- 令和元年度第1回放送番組審議会2019年6月25日(PDF:181KB)
- 平成30年度第4回放送番組審議会2019年3月27日(PDF:209KB)
- 平成30年度第3回放送番組審議会平成30年12月26日(PDF:206KB)
- 平成30年度第2回放送番組審議会平成30年10月12日(PDF:179KB)
- 平成30年度第1回放送番組審議会平成30年6月20日(PDF:205KB)
- 平成29年度第4回放送番組審議会平成30年3月14日(PDF:205KB)
- 平成29年度第3回放送番組審議会平成29年12月21日(PDF:211KB)
- 平成29年度第2回放送番組審議会平成29年10月4日(PDF:228KB)
- 平成29年度第1回放送番組審議会平成29年6月30日(PDF:261KB)
- 平成28年度第4回放送番組審議会平成29年3月28日(PDF:206KB)
- 平成28年度第3回放送番組審議会平成28年12月22日(PDF:190KB)
- 平成28年度第2回放送番組審議会平成28年9月29日(PDF:193KB)
- 平成28年度第1回放送番組審議会平成28年6月24日(PDF:200KB)
- 平成27年度第4回放送番組審議会平成27年3月25日(PDF:193KB)
- 平成27年度第3回放送番組審議会平成27年12月18日(PDF:206KB)
- 平成27年度第2回放送番組審議会平成27年9月25日(PDF:186KB)
- 平成27年度第1回放送番組審議会平成27年6月26日(PDF:179KB)
- 平成26年度第4回放送番組審議会平成27年3月19日(PDF:203KB)
- 平成26年度第3回放送番組審議会平成26年12月19日(PDF:239KB)
- 平成26年度第2回放送番組審議会平成26年9月9日(PDF:234KB)
- 平成26年度第1回放送番組審議会平成26年6月27日(PDF:196KB)
- 平成25年度第4回放送番組審議会平成26年3月20日(PDF:187KB)
- 平成25年度第3回放送番組審議会平成25年12月6日(PDF:218KB)
- 平成25年度第2回放送番組審議会平成25年9月27日(PDF:221KB)
- 平成25年度第1回放送番組審議会平成25年6月28日(PDF:215KB)
- 平成24年度第4回放送番組審議会平成25年3月22日(PDF:196KB)
- 平成24年度第3回放送番組審議会平成24年12月14日(PDF:173KB)
- 平成24年度第2回放送番組審議会平成24年10月12日(PDF:180KB)
- 平成24年度第1回放送番組審議会平成24年6月24日(PDF:216KB)

各種契約約款、利用規約をご覧いただくには、 Adobe 社の Adobe Acrobat Reader が必要です。
最新のAdobe Acrobat Readerは Adobe社のホームページより無料でダウンロード可能です。