
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、近所の小学校も臨時休校となり、最後の挨拶などもしっかりできないまま長い休みとなってしまいました。
急に会えなくなってしまった先生と子どもたち。ということで、近所のはなしでは、今回、特別に近所の小学校を緊急取材。先生たちの子どもたちに向けたメッセージを収録してきました。(※刈谷、安城、高浜、知立、碧南、西尾の中から許可をいただいた小学校のみ掲載しています。)
知立市立来迎寺小学校
校長先生をはじめ、各学年の先生が学年ごとに考えてきたメッセージを届けてくれました。人形劇あり、小芝居あり、先生たちの工夫と思いがつまった動画になっています。
知立市立知立小学校
校長先生が代表してメッセージをおくってくれました。知立小学校だけでなく、他の学校の子どもたちも参考になる内容だと思います。
知立市立知立西小学校
校長先生をはじめ、1年~5年の先生が順番に話してくれました。先生たちみんなで声をあわせるコメントに注目です。
知立市立知立南小学校
校長先生が代表してメッセージをおくってくれました。職員室で働く先生たちをバックに撮影しました。
キャッチネットワークでは、子どもからお年寄りまで、多くの人が自宅で楽しめる様々なジャンルの動画コンテンツを放送しています。
【近所の先生の特別授業】
■自宅でできるかんたん体操
■けん玉にチャレンジしよう!
■こま回しにチャレンジしよう!
■10分間簡単エクササイズ
■自宅でできる10分間ヨガ
■折り紙で「くま」をつくろう
■折り紙で「マンモス」をつくろう
■みんなでうたおう なつかしの歌
■ニューヨーク逆輸入「リオ式英語」
■ニューヨーク逆輸入のマジックで英語を学ぼう
■碧南海浜水族館の生き物たち「どんなお魚がいるかな?」
■碧南海浜水族館の生き物たち「餌をあげよう!」
【子ども向け教材番組】
■コロナウイルスってなんだろう?(藤田医科大学感染症科)
【放送日時】2020年5月31日まで
【放送チャネル】地上デジタル11ch・12ch(※詳しい放送日は、番組EPGで確認ください)
関連記事

あれこれ11月20日
- 見たことあるかも!?高浜市内にある謎の青い看板を調査!
- 愛知県高浜市のあちこちに佇む不思議な看板をリサーチ。道路標識にしては低めのサイズのような…カギを握る人物に話を伺いました!

あれこれ6月13日
- プロカメラマンと行く!愛知県西三河のSNS映え あじさいスポット
- 地元、愛知県西三河エリアのあじさいスポットで、プロカメラマンにSNS映えする写真の撮り方を教えてもらっちゃいます!

あれこれ2月20日
- サッカーがうまくなるコツ「FC刈谷」の選手が教えます
- 今年はワールドカップイヤー!「FC刈谷」の中野裕太選手、佐々木宏樹選手、藤本陽平選手が、サッカーがうまくなるコツを動画で伝授!