
皆さんは最近、誰かとテレビ番組の話、してますか? 新シリーズ『近所のテレビのはなし』では、思わず誰かに話して盛り上がりたくなる!?専門チャンネルの魅力をお届けしていきます。初回は『東映チャンネル』を紹介!
家族みんなで楽しめる番組が盛りだくさん『東映チャンネル』

名前を知らない人はいない! というほど有名で、創立70周年を迎える東映。その作品を24時間オンエアしているのが東映チャンネルです! さっそく東映チャンネルさんに、その魅力を突撃取材しました!
「東映作品に対するイメージは、ご年配の方は時代劇や任侠作品、お子様はアニメや特撮作品...と年代ごとに違いますので、全年代の方が楽しめる番組編成を心がけています。また、数十年前は映画の公開期間が短くレンタルもなかったため、作品と"一期一会"でした。そんな時代の方々の心に残っている作品をはじめ、東映チャンネルでしか放送しない作品やパッケージ化しない作品も、数多く放送しています。今後は創立70周年記念企画として往年の傑作をまとめてご覧いただけるように、作品を厳選している最中です」と、ワクワクするラインナップが待っていることが分かりました!
4Kリマスター版でイケメン仮面ライダーの姿がくっきり!

そして...『近所のテレビのはなし』的に気になるのは、イケメンやカワイイ俳優がたくさん出演している仮面ライダーシリーズとスーパー戦隊シリーズですよね!「2021年で生誕50周年の仮面ライダーシリーズは、おじいさんとおばあさん、親御さん、お子様の3世代に愛され、家族で仲よくご覧いただけます。一挙放送する昭和仮面ライダーの劇場版は、4Kリマスター版のため映像がとても鮮明で、変身後の造形もはっきり見えるんです。なつかしい作品も新鮮に感じられると思います!」
毎年8月には「スーパーヒーローMAX」と題し、特撮作品が大特集。なかでもオススメは、 "職業ヒーロー"が活躍する以下の2作品です!
ヒーローってまぶしい!

まずは「仮面ライダーエグゼイド」(2016年)。医療とゲームをモチーフにし、医者たちがコンピューターウイルスによる"ゲーム病"と闘うストーリーで、コロナ禍の今を予見したかのような世界観が描かれているんです。 放送当時は、檀黎斗/仮面ライダーゲンム(岩永徹也)の怪演ぶりなどがSNSで大バズり! 宝生永夢/仮面ライダーエグゼイド役で主演した飯島寛騎さんは、2020年にTwitterで「患者を笑顔を守りたい、感染していなくても普段の心がけが大切。運命を変えていくのは君たちだよ!」と、小児科医の永夢のセリフで呼びかけました。
続いて「魔進戦隊キラメイジャー」(2020年)。宝石と乗り物をモチーフにし、"輝き"がテーマです。eスポーツ、陸上選手、俳優、医者といった各分野のエキスパートが戦いますが、夢を持って頑張る戦士の姿がまぶしい...!
コロナ禍に撮影・放送され、熱田充瑠/キラメイレッド役の小宮璃央さんが感染という事態に見舞われましたが...。キャストとスタッフが、まさにスーパー戦隊シリーズが掲げるチーム力を発揮!
キラメイジャーの相棒であり乗り物の姿をした「魔進(ましん)」がメインの回を設けたり、人気声優陣の活躍も支えとなって難局を乗り越えたんです。8月はテレビシリーズの前日譚が放送されるので、ここからキラメイジャーワールドにダイブ!
誰にハマる!?ギャップとシンクロに夢中

「エグゼイド」と「キラメイジャー」といえば、キャラクターと俳優の"ギャップ"と"シンクロ"が楽しめる作品でもあるんです!まず、キャラクターはこちら。
宝生永夢/仮面ライダーエグゼイド(飯島寛騎)と熱田充瑠/キラメイレッド(小宮璃央)は、普段のかわいい系男子からピンチには最強に!鏡飛彩/仮面ライダーブレイブ(瀬戸利樹)と押切時雨/キラメイブルー(水石亜飛夢)はザ・ツンデレ。花家大我/仮面ライダースナイプ(松本享恭)とクリスタリア宝路/キラメイシルバー(庄司浩平)は、一匹狼のようでかなりの仲間思い。さらに檀黎斗/仮面ライダーゲンム(岩永徹也)と大治小夜/キラメイピンク(工藤美桜)は、優秀すぎて謎めいて見えるけれどザ・努力家。九条貴利矢/仮面ライダーレーザー(小野塚勇人)と射水為朝/キラメイイエロー(木原瑠生)は義理人情に厚く損な役回りが多いものの、仲間からの信頼は絶大!パラド/仮面ライダーパラド(甲斐翔真)と速見瀬奈/キラメイグリーン(新條由芽)は、弟・妹キャラながら冷静な観察眼の持ち主。...といった"ギャップ萌え"づくしです!
そして俳優たち。「エグゼイド」の岩永徹也さんは、高いIQを誇るJAPAN MENSAの会員という"リアル黎斗"のような多才ぶりながら、物腰はとってもやわらか。「キラメイジャー」の水石亜飛夢さんは特技の殺陣を劇中で生かし、新條由芽さんと工藤美桜さんは作品には出てこない職業の「モデル」としても活躍。キラメイジャーのように可能性という"輝き"を体現しています。キャラクターとのギャップとシンクロ率に、夢中になる人が続出です!
俳優の成長を見守ったり、「キャラクターと俳優が正反対!/ピッタリ!」という驚きも味わえるのが東映特撮作品。この2作品を入口に、さまざまな仮面ライダーとスーパー戦隊シリーズに触れてみてください! まだまだ続くおうち時間は、東映チャンネルにひたりましょう!
TEXT/肖子
●番組紹介
仮面ライダーエグゼイド
東映チャンネル(CS937ch)
毎週(月)前7:00~
若き研修医・宝生永夢(飯島寛騎)はある患者から謎のウイルスを発見する。それはコンピューターゲームから発生した未知のウイルス・バグスターだった。政府はゲーム企業と共同でゲーマドライバーとガシャットを開発。その適合者に選ばれた永夢は、仮面ライダーエグゼイドに変身し、バグスターから人々を守り、ゲームの世界でバグスターを倒す。
魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO
東映チャンネル(CS937ch)
2021年8月8日(日)前10:00~
テレビシリーズの本放送開始に先駆けて公開された劇場作品で、第1話につながる前日譚。美しき宝石の国・クリスタリアに、闇を崇める軍団・ヨドンへイムが侵略を開始した。伝説の5つの宝石・キラメイストーンを託されたクリスタリアの姫は地球へ向かい、キラメイストーンと共鳴する、強靭な輝きの精神<キラメンタル>を持つ人間を探し始める。
東映チャンネルHD

仁義なき戦い 4Kリマスター版[R15+]
2021年8月6日(金)後10:00~
(C)東映
CS937ch/オプションチャンネル(月額1,500円/税込1,650円)
詳細はこちらから
東映チャンネルWebサイト
関連記事

あれこれ11月20日
- 見たことあるかも!?高浜市内にある謎の青い看板を調査!
- 愛知県高浜市のあちこちに佇む不思議な看板をリサーチ。道路標識にしては低めのサイズのような…カギを握る人物に話を伺いました!

あれこれ2月20日
- サッカーがうまくなるコツ「FC刈谷」の選手が教えます
- 今年はワールドカップイヤー!「FC刈谷」の中野裕太選手、佐々木宏樹選手、藤本陽平選手が、サッカーがうまくなるコツを動画で伝授!