
待ちに待ったお花見シーズン!愛知県西三河エリアでも、そろそろ各地で桜が見頃を迎えます。どこでお花見をするのか、みなさんはもう決まっていますか?まだ決まっていない...今年はどこがいいかな?なんて迷っている人に朗報!近所のはなし編集部イチオシのお花見スポットを紹介しちゃいます。
part2の今回は高浜・碧南・西尾をピックアップ。おすすめビューポイントや桜の見頃など最新情報をお届けします。満開の桜の下でお弁当を持ち寄ってピクニックをしたり、カメラ片手にお散歩してみたり。思い思いに桜を楽しんでみてくださいね!
2020年の桜情報は【随時更新】定番から穴場まで!愛知県西三河のお花見情報2020
圧倒的!大山緑地の千本桜

まず紹介するのは、高浜市の「大山緑地」。「大山千本桜」として桜の名所になっています!両側に桜が咲く参道は、静かな空気の中で散策ができます。一方、芝生や遊具があるエリアは家族連れに人気でにぎやかな雰囲気!
鯉が泳ぐ心字池の北側には淡い色合いの「薄墨桜」が3本あります。ソメイヨシノより開花が早いため、薄墨桜を見たいならお早めに。満開の時期はもちろん、池に花びらが浮かぶ散り際も風情たっぷりです。
巨大タヌキや展望台、ここだけの風景

近所の人にとっては、大山緑地といえば大きなタヌキ!というイメージもあるのでは?高さ5.2m、胴回り8mもあるこちらの陶製の像のまわりにも、桜が咲いています。桜に囲まれたタヌキの姿は、ここでしか見られないユニークな光景。
4月10日まではライトアップも!期間中の土日には展望台が開放されます。夜桜を見下ろすのもロマンチック!4月2日時点での開花状況は8分咲き。10日頃までにちょうど満開になりそうです。
360度カメラで楽しむ大山緑地の桜
360度カメラで撮影した大山緑地の桜をお楽しみください!
お使いのPC・スマートフォンのブラウザ環境などにより360度映像を正常に再生できない場合があります。ご了承下さい。
PC:InternetExplorerをお使いの方は正常に再生できない場合があります。
スマートフォン:再生できない場合はYouTubeアプリでご覧ください。
大山緑地

場所:愛知県高浜市春日町2-1-1
問合せ:0566-52-2288(高浜市観光協会)
ライトアップ情報:4月10日(水)まで。18:00~21:30
駐車場:あり(約40台)
遊園地もピクニックも楽しめる明石公園

続いては、子どもたちに人気の遊具がたくさんある碧南市の「明石公園」。芝生が広がる「平和の広場」や「さくらの丘」を中心に桜が咲き、ピクニックがてらお花見ができます。4月7日までは桜まつりが開催されていて、屋台やキッチンカーの出店も。おいしいグルメをお供に楽しんで。芝生に寝転がりながら桜を見上げて、贅沢なお昼寝も良いですね。
カメラを持って行くなら見逃せない撮影ポイントが、桜と観覧車が一緒に写る風景。メルヘンな雰囲気が漂うフォトジェニックな1枚に。
上から見下ろす桜も必見!

4月2日時点での開花状況は5分咲き。これからお花見を考えている人も、間に合います!芝生はとっても広いので、大人数でのお花見にもおすすめ。取材時も花見を楽しむ人たちでいっぱいでしたが、6日7日の週末はさらに多くの人でにぎわいそう。桜まつりの期間中はライトアップもありますよ。
また、明石公園の隣にある衣浦グランドホテルからも公園の桜が綺麗に見渡せるんだとか。最上階にあるレストランで食事を楽しみながら優雅に桜を眺める...なんて贅沢な休日も良いですね。
360度カメラで楽しむ明石公園の桜
360度カメラで撮影した明石公園の桜をお楽しみください!
お使いのPC・スマートフォンのブラウザ環境などにより360度映像を正常に再生できない場合があります。ご了承下さい。
PC:InternetExplorerをお使いの方は正常に再生できない場合があります。
スマートフォン:再生できない場合はYouTubeアプリでご覧ください。
明石公園

場所:愛知県碧南市明石町6-11
問合せ:0566-41-3311(碧南市観光協会)
ライトアップ情報:4月7日(日)まで。日没~21:00
駐車場:あり(西側 第1駐車場250台・東側 第2駐車場300台)
迫力満点!黄金堤の桜並木

他の市とはまた違った風景の桜を楽しめるのが、西尾市にある「黄金堤」。江戸時代、水害から領土を守るために吉良義央がつくった堤防です。この堤防のおかげで水害がなくなり、田んぼには金色の稲穂が実るようになったことから黄金堤と呼ばれるようになったそう。
春には桜並木が堤防を彩り、見事な桜の名所に。枝が広がった大きな桜の木が多く、その迫力に圧倒されます!桜並木の中を歩いたり、堤防の下から見上げてみたり、いろんなアングルから楽しめます。芝生に咲くたんぽぽの黄色も、桜のピンクに映えてぐっと春らしさを感じさせてくれます。
歴史を感じながらお花見散歩

黄金堤は、他のお花見スポットに比べて、平日はあまり混雑しない穴場でもあります。静かに花見を楽しみたい人には特におすすめ!ドライブ中の休憩がてら立ち寄るのにもちょうど良さそうです。
芝生にはちょっとしたテーブルとイスもあるので、天気の良い日にはコーヒーでも片手に桜を眺めてみては?近くには須美川も流れていて、水辺の心地よい風を感じながらお散歩もできます。4月2日時点での開花状況は5分咲き。明石公園と同じく、こちらもまだまだお花見に間に合いますよ!(取材:齊藤美幸)
360度カメラで楽しむ黄金堤の桜
360度カメラで撮影した黄金堤の桜をお楽しみください!
お使いのPC・スマートフォンのブラウザ環境などにより360度映像を正常に再生できない場合があります。ご了承下さい。
PC:InternetExplorerをお使いの方は正常に再生できない場合があります。
スマートフォン:再生できない場合はYouTubeアプリでご覧ください。
黄金堤

場所:愛知県西尾市吉良町岡山
問合せ:0563-57-7840(西尾観光案内所)
ライトアップ情報:4月上旬まで。日没~22:00
駐車場:あり(約20台)
関連記事

あれこれ11月20日
- 見たことあるかも!?高浜市内にある謎の青い看板を調査!
- 愛知県高浜市のあちこちに佇む不思議な看板をリサーチ。道路標識にしては低めのサイズのような…カギを握る人物に話を伺いました!

あれこれ6月13日
- プロカメラマンと行く!愛知県西三河のSNS映え あじさいスポット
- 地元、愛知県西三河エリアのあじさいスポットで、プロカメラマンにSNS映えする写真の撮り方を教えてもらっちゃいます!

あれこれ2月20日
- サッカーがうまくなるコツ「FC刈谷」の選手が教えます
- 今年はワールドカップイヤー!「FC刈谷」の中野裕太選手、佐々木宏樹選手、藤本陽平選手が、サッカーがうまくなるコツを動画で伝授!