
住宅を思わせる外観。入ってみるとそこは...。

JR安城駅から車で7分ほど走ると、ネイビーとグレーの配色が印象的な住宅風の建物が見えてきます。
愛知県安城市にある「JAPAN CREPE cafe CLOVER」は、何気なく探していたら見過ごしてしまいそうな、地域に馴染む落ち着いた外観。
実はここはカフェ。米粉を使用した料理が自慢の人気店なんです!
並々ならぬ情熱を注ぐオーナーさん!

ご自身の小麦アレルギーをきっかけに、幅広い人々が安心して食事を楽しめる空間をつくりたいと決心し、グルテンフリーの料理を提供するカフェを2016年7月に安城市内にオープンさせたオーナーの鈴木朋美さん。
愛知県豊橋市にある米粉クレープ専門店で習得した「米粉のおいしさを生かす」技術をもとに、ヘルシーで栄養豊富な米粉の魅力を日々発信しています。
ママさんも子どもも楽しめる空間

店内は遊具が散りばめられたキッズルームや個室タイプのゆったりとした授乳室など、家族連れのお客様に配慮した快適な空間に仕上げられています。
「開店して1年ほどのお店ですが、ママさんに身も心も休めてもらえるよう考えた各設備を気に入ってご来店いただけていることは大変嬉しいです」と鈴木さんは笑顔で話します。
ボリューム満点なのにヘルシーな米粉ワッフル!

看板メニューである米粉ワッフルの種類はなんと42種類!
オリジナルブレンドの米粉を使用した食べごたえのあるフード用ワッフルをサラダ感覚で楽しむことができる「ハム&野菜(550円)」(写真右)。
薄めに焼いたワッフルのもっちり感とナッツの食感とのコントラストがたまらない「ナッツチョコ生クリーム(490円)」(写真左)。この2品は、特におすすめです。
もちもち食感を味わうなら!焼きたてクレープ

オーダーを受けてから一枚一枚丁寧に焼き上げるクレープは、ほっかほかでもっちもち!ワッフルと同じくフード系トッピングとデザート系トッピングで異なる生地を使用するこだわりよう。
46種類あるメニューの中から今回は「さつま芋と小倉&生クリーム(530円)」をチョイス。さつま芋と小倉、そして米粉のやさしい甘味を堪能できますよ。
バルも営業開始!お酒がすすむおつまみもずらり

2017年4月から夜間はバルに様変わりして営業中!
衣に米粉を使用したカリッと食感の「鶏のから揚げ(650円)」や豆腐にまとわせた米粉の素朴な風味がアクセントの「揚げ出し豆腐(450円)」とともに多種多彩なお酒をゆったりと楽しめます。
ガッツリ食べたい方に人気なのが、写真の「ミニピザ3枚セット(1,300円)」。こんがり焼き上げた米粉生地が香ばしい!
おいしくて健康的な料理を目指す

米粉の風味を生かした料理を手がけるのが、厨房担当の酒井竜也さん。
豊富なメニューは酒井さんの研究の賜物なんです!「幅広いお客様が安心して食事できるよう、調味料もグルテンフリーのものを使用しています。お客様に喜んでいただけるよう創意工夫を重ねおいしい料理を生み出し続けたいです」と酒井さんは熱く語ります。
大切な人を連れて来たくなるお店を目指して

「それほど知られていなかった米粉クレープも、地道にお客様に魅力を伝えてきたことで多くのお客様にご来店いただいています。これからも力を合わせて米粉の魅力を発信していきたいです」と鈴木さん。
お店のロゴは幸せの象徴である四つ葉のクローバー。お店と分からず、はじめは少し入りにくいかもしれませんが、一度行ってみると住宅を思わせる建物の中に広がる開放的なリラックス空間に引き込まれること間違いなしです!(取材:西村友行)
インフォメーション

JAPAN CREPE cafe CLOVER
場所:愛知県安城市東明町14-13
電話:090-5452-1007
営業時間:11:00~23:00(LO 22:00)/日曜・祝日 11:00~18:00(LO 17:00)
※ランチタイムは11:00~14:00/バルタイムは18:00~23:00
定休日:月曜/第1火曜(祝日の場合翌日)(駐車場あり。5台)