
手軽に食べられて、栄養バランスも良いサンドイッチ。朝食やピクニック、ちょっとした軽食にもぴったりで、多くの人が好きな料理のひとつですよね!
コンビニやスーパーでも手に入りますが、専門店のサンドイッチは一味違います。
今回は、愛知県西三河エリアで20年以上愛され続けている、地元民定番の美味しいサンドイッチ屋さんを3店舗紹介します!
明るくオープンなイタリアの街角みたいなお店

2019年にリニューアルオープンした、安城市御幸本町にある「パニーノ安城店」。パニーノとは、イタリア語で「パンで具材を挟んだ軽食」という意味です。
ショーケースには、サンドイッチが常時40種類ほど並んでいます!定番の三角形のサンドイッチのほか、ロールパンのサンドイッチやホットドッグなどもありますよ。
一番人気!ボリューム満点「ミックス」

そんなパニーノの一番人気は「ミックス」(330円・税込)。ハムとたまご、野菜が入っていてボリューム満点です!
そのほか、みそかつやチキン南蛮、エビカツなど、様々な具材にたっぷり野菜の商品がたくさん。ショーケースに無いものは、オーダーするとすぐに作ってくれます!
パニーノ安城店

場所:愛知県安城市御幸本町18-10
電話:0566-72-4848
営業時間:平日7:00~18:00/土・日・祝日7:00~17:00
定休日:なし
アクセスマップ
レトロポップなお店で出会う変わらない味

碧南市天王町にある「サンドイッチ専門店 モンスター」。2020年に23年目を迎える、オープン以来の人気店です。
甘くてしっとりした味わいのパンを使用したサンドイッチは、老若男女問わず大人気。その秘密は喫茶店にも卸されている特製のパンを特別に仕入れて使用しているから!
甘めのタレがマッチ!「みそかつサンド」

人気ナンバー1は「みそかつサンド」(350円・税込)。甘めのタレとカツ、そしてパンが絶妙にマッチして、抜群の美味しさ!
あんことクリームを黒糖のパンで挟んだ「おぐらクリーム」(210円・税込)もおススメです!
サンドイッチ専門店 モンスター

住所:愛知県碧南市天王町2-11
電話:0566-41-5769
営業時間:8:00~18:30 ※日曜日は18:00閉店
定休日:月曜日
アクセスマップ
50年前から愛され続ける地元のパン屋さん!

最後に紹介するのは、西尾市吉良町にある「こうじや」。先々代が豆・米麹のお店をやっていた名残で店名はこうじやですが、パン屋としても50年続く老舗です。
店内にはサンドイッチのほか、食パンやデニッシュなどたくさんのパンがずらり。長~く地元に愛されてきた、なくてはならないお店なんです。
定番「イカリング」&「ハムタマゴ」

イカリングサンド(260円・税込)は、3代目の店長さんが「いつからあったか分からない」と言うほど昔からある看板商品です。その右にあるのが人気ナンバー1の「ハムタマゴサンド」(240円・税込)。
キュウリやトマトを抜いてほしい等、ある程度の要望が可能なのでオリジナルサンドも作れちゃいます。
こうじや

住所:愛知県西尾市吉良町上横須賀字宮前3
電話:0563-35-0076
営業時間:7:00~18:00
定休日:第2月曜日・火曜日