インターネットサービス
KATCHメッシュWi-Fi
これまで家の中でWi-Fiが届きにくかった場所や、同時に複数台のスマホやゲーム機を利用した場合でも快適にネットがご利用いただけます。
KATCHメッシュWi-Fiの特徴
【Point1】離れた部屋でも快適なWi-Fi環境を実現

機器を2台設置することで、従来のWi-Fiルータでは届きにくかった広範囲で安定した接続が可能です。玄関、寝室、お風呂場といった離れた場所においても、安定したWi-Fi環境が実現します。
【Point2】AI(人工知能)で最適なWi-Fi環境を構築!

AIが端末の利用状況、周囲の環境変化に合わせて最適な帯域に自動で接続しますので、煩わしい設定や操作をしなくても、途切れることなくWi-Fi接続ができます。
【Point3】トライバンド対応で高速安定!

従来のWi-Fiルータのデュアルバンド(2.4GHz+5GHz)に対し、KATCHメッシュWi-Fiは高速通信可能な5GHzを追加した、トライバンド(2.4GHz+5GHz+5GHz)に対応。
例えば、周波数帯域を高速道路に、データを車に例えると、今までは道路が2本。車がたくさん走ると、混雑しがちでした。KATCHメッシュWi-Fiでは、使える道路が3本に。混雑が解消されてスイスイ快適!
【Point4】シンプルなデザインでコンパクトサイズ

手のひらサイズのシンプルなデザインで、お部屋のインテリアにもなじみます。コンセントに挿すだけなので置き場にも困りません。
【Point5】通信状態の確認ができる!

専用アプリで、接続されている端末の通信状況が確認できます。利用シーンに応じて、端末ごとのアクセス制御も可能です。※1
1 ご利用には指定アプリのインストールおよび対応端末(Android OS 5.0以上またはiOS 11.0)が必要です。
こんな方におすすめ!
一戸建てにお住まいの方

2階の部屋など、今までWi-Fiが届きにくかった場所もつながります。
マンションにお住まいの方

壁が多いお家や鉄筋コンクリートの建物でも電波が届きます。
多くの通信機器を接続されている方

スマートフォン、タブレット、パソコン、スマートスピーカー、IoT家電など複数の通信機器を接続しても安定した通信が可能です。
電波干渉を受けている方

お隣や上下階のお部屋に設置されているWi-Fiルータや電子レンジの使用によって電波干渉が起こっても、影響を受けにくくなります。
従来のWi-Fiとの違い
KATCHメッシュWi-Fiは、2つのアクセスポイントがあることで、電波の届くエリアが大きく広がり、家じゅうをカバーできるようになります。これにより、従来のWi-Fiでは届きにくかった場所までネットが使えるようになります。
- ご利用対象者
- キャッチのインターネットを ご利用のお客さま
- 初期費用
- 5,000円(税込5,500円)
⇒【キャンペーン実施中!】0円
※予告なく終了、変更になる場合がございます。
- 月額利用料金
- 2台1セット:900円(税込990円)
3台目以降 :500円(税込550円)/台
⇒設置初月0円
※ご利用台数は最大5台まで設置可能です。
ご利用までの流れ
新規お申し込みのお客さま
ご契約時にお申し出ください
ご加入のお客さま
-
STEP.1
お申し込み -
STEP.2
訪問日のご連絡●後日、担当者より訪問日のお電話をさせて頂きます。
-
STEP.3
設置・設定●スタッフが訪問し設置・設定をさせて頂きます。
設置当日よりご利用いただけます。
宅内Wi-Fiルータとの比較
比較項目 | KATCHメッシュWi-Fi | 従来のWi-Fiルータ |
---|---|---|
月額利用料金 | 900円(税込990円) | 0円 |
貸出機器台数 | 2台セット ※3台目以降は500円(税込550円) |
基本的に1台のみ |
電波の届く距離や範囲 | ◎家中全体をカバー | 〇ルータから近いお部屋をカバー |
対応周波数帯 | ◎トライバンド | 〇シングルバンド・デュアルバンド |
速度低下や通信不安定の場合 | ◎AIで自動修復 | △手動で設定確認等が必要 |
2.4GHz帯/5GHz帯の切替 | ◎AIが分析・学習し自動で切替 | 〇手動で切替が必要 |
Wi-Fi接続台数を増やすと... | ◎AIが分析・学習し安定接続 | △重くなったり不安定になりやすい |
説明を聞きたい・自宅のWi-Fi環境を調査してほしい
キャッチのスタッフがWi-Fiの電波状況を測定に伺い、説明や相談を承ることができます。
お申し込み
KATCHメッシュWi-FiはWEBまたはお電話でお申し込みいただけます。