つくる・ためる・はこぶ・つかう ~ジェイテクト 水素で描く未来~(刈谷市)
CO2排出を減らすためにどんなアクションを起こせるのか、課題となっている今、刈谷市に拠点を置くジェイテクトでは、水素の力で未来に挑んでいます。「食」の現場からものづくりの現場まで、その挑戦をみつめます。
11月10日(月) 18:45
11月11日(火) 18:45
11月12日(水) 18:45
11月13日(木) 18:45
11月14日(金) 18:45
11月15日(土) 12:45
和太鼓×声明で伝統を次世代に~23歳僧侶の挑戦~
墓じまい、簡素化する葬儀の形…。かつて多くの人が訪れたお寺も時代とともに関わりが希薄になり「寺離れ」が進んでいます。そんななか、開かれたお寺を目指し11月1日に名古屋市の東別院で行われたコンサート。そこに挑戦する若き僧侶の姿を追いました。
11月17日(月) 18:45
11月18日(火) 18:45
11月19日(水) 18:45
11月20日(木) 18:45
11月21日(金) 18:45
11月22日(土) 12:45
開校から半年 県立刈谷高校附属中学校
チェンジ・メーカーの育成を掲げ、今年春に開校した愛知県立刈谷高校附属中学校。愛知県が開校した4つの中高一貫校の一つです。開校から半年がたち、今生徒たちはどのように学び、過ごしているのか。今を取材し、その可能性に迫ります。
11月24日(月) 18:45
11月25日(火) 18:45
11月26日(水) 18:45
11月27日(木) 18:45
11月28日(金) 18:45
アーカイブ放送
活動開始から四半世紀 解散 渡し場かもめ会(2025年3月放送)
10月25日(土) 23:45
自慢のビオトープを復活!西尾小6年生の挑戦(2025年3月放送)
10月26日(日) 23:45
新時代のスポーツ 競技ドローン~誰もが楽しめる まちおこしのヒント~(2025年4月放送)
10月27日(月) 24:30
子育てに選択肢を~にしおFam.の情報発信~(2025年4月放送)
10月28日(火) 24:30
全ての子どもたちにランドセルを!~ほっとライス~(2025年4月放送)
10月30日(木) 24:30
夢を後押しする住宅展示場~7つの工務店の新たな挑戦~(2025年5月放送)
10月31日(金) 24:30
安城和牛 知名度アップを目指して(2025年5月放送)
11月 2日(日) 23:45
待機児童ゼロを目指して~FC刈谷の新たな挑戦~(2025年6月放送)
11月 3日(月) 24:30
観葉植物の魅力を西尾から全国へ ガガプランツ 鈴木淳史さん(2025年6月放送)
11月 4日(火) 24:30
持続的に発展する産業都市を目指して(2025年6月放送)
11月 5日(水) 24:30
地域の悲願!衣浦グランドホテル再開(2025年7月放送)
11月 6日(木) 24:30
にしがま線をいつまでも~学生がはじめる地方創生の第一歩~(2025年7月放送)
11月 7日(金) 24:30
海に根を張る、想いの島~佐久島のアマモ場再生~(2025年7月放送)
11月 8日(土) 23:45
廃プラから油 プラバッカアソシエイツの挑戦(2025年8月放送)
11月 9日(日) 23:45
住民として、まちを守る~外国人消防団員の思い~(2025年8月放送)
11月10日(月) 24:30
回覧板で発信!防災通信「KURASONA」(2025年9月放送)
11月11日(火) 24:30
ミニトマトの栽培からSDGsを考える 安城農林土壌研究研修班(2025年2月放送)
11月12日(水) 24:30
環境活動で芋焼酎が完成~榊原工業の取り組み~(2025年2月放送)
11月13日(木) 24:30
小さな魚に“新しい価値”を 西尾・カネタ水産(2025年9月放送)
11月14日(金) 24:30
高齢者の外出のきっかけづくりを~オンライン体操サロン~(2025年10月放送)
11月16日(日) 23:45
駆け込める場所がある ~24時間託児所 あじさいぐみ~(2025年10月放送)
11月17日(月) 24:30
受け継がれる三河万歳~伝統芸能に魅せられた若者たち~(2025年10月放送)
11月18日(火) 24:30
楽しく遊び楽しく話す パティオボードゲーム部(2025年10月放送)
11月19日(水) 24:30
#262(2025年11月放送)
11月20日(木) 24:30
住民主体のマンション防災~エキタス知立の取り組み~(2024年11月放送)
11月21日(金) 24:30
「明中フリマ」でSDGsを地域に広める!(2024年12月放送)
11月22日(土) 23:45
安城市 高校生SDGsインタビュー(2024年12月放送)
11月23日(日) 23:45
まち全体で高校生の勉強を応援!~まちスタプロジェクト~(2025年1月放送)
11月24日(月) 24:30
女性が働きやすい企業へ~ダスキン1号店 クリーン商事の挑戦~(2025年1月放送)
11月25日(火) 24:30
お好み焼き店が始めた“卵のカラ”リサイクル(2025年2月放送)
11月26日(水) 24:30
ミニトマトの栽培からSDGsを考える 安城農林土壌研究研修班(2025年2月放送)
11月27日(木) 24:30
環境活動で芋焼酎が完成~榊原工業の取り組み~(2025年2月放送)
11月28日(金) 24:30
みどりやビル共築プロジェクト~みんなで築く未来~(刈谷市)(2025年3月放送)
11月30日(日) 23:45
詳しくは番組表をご覧ください
|