本文へ移動

Work &
People

仕事と人

キャッチネットワークの仕事・
事業内容を紹介します。

ICTデザイン本部

インターネット、テレビ、電話。
すべてのサービスを技術で支える。

お客さまとキャッチをつなぐ光ファイバーや放送・通信設備を構築し、地域の情報インフラを支える技術の中核を担う部門です。インターネット・テレビ・電話などの当社のサービスを、地域のお客さまが安全に、安定した環境でご利用いただけるよう、設備の構築、運用、保守などの業務にあたっています。
常日頃から最新技術の情報を収集し、お客さまにより安価で高品質なサービスを提供することを目指しています。

マーケット創造本部

地域のお客さまとつながり、
最適な提案と関係構築を進める。

地域のすべてのお客さまとつながることを目指し、さまざまな販路・商品を通じて、お客さまそれぞれのニーズに合わせたサービスの提案を行っています。市場調査や新サービスの企画、プロモーションなど、サービスの魅力を引き出す戦略を立案・実行し、データ分析に基づいたお客さまへの効果的なアプローチを行うことで、新たな契約の獲得を目指すとともに、末永くご利用いただけるよう、お客さまとの良好な関係の構築に努めています。

法人営業本部

企業や行政の課題に寄り添い、
最適なソリューションを届けていく。

法人営業部門は、企業や行政など法人のお客さまに対して、当社サービスを提供。また新たな事業の立案、構築を行います。地域に身近なパートナー企業として、そのニーズを深く理解し、DX化やセキュリティ向上など、さまざまなビジネスシーンでの課題解決、地域経済の活性化に貢献するため、お客さまに寄り添った最適なソリューションを提案しています。
さらに、これまでの事業にとらわれない新たなサービス、商品の開発や提供も行い、地域の皆さまと共にこの街の未来を創造します。

お客様満足創造本部

番組制作からアフターサポートまで。
満足と信頼を積み重ねていく。

当社のサービスをご契約いただいたお客さまに、一生のお客さまになっていただけるよう、キャッチならではの地域情報や番組をお届けする。また、アフターサポートなどを通じて、「キャッチに入って良かった」と感じでいただけるような感動や満足感のあるサービスを提供することで、継続的な信頼関係をお客さまと築いていく役割を担っています。
また、ケーブルスマホや生活家電など、生活に寄り添ったサービスの展開やお客さまのお困りごとの解消など、皆さまのより快適な暮らしのサポートを通じて、企業価値のさらなる向上を目指しています。

コーポレート本部

会社と社員を支えるしくみを整え、
働きやすさと企業価値を高める。

人事総務、経理、広報、社内のDX化推進など多岐にわたる業務を通じて、会社全体のマネジメントや経営、社員の活動をサポートし、キャッチの土台を支えています。
財務状況管理、経営に必要な情報提供。オフィス環境や制度、社内ツールの導入などを通じて、社員がいきいきと活躍できる職場づくりに取り組んでいます。社員のスキルアップやエンゲージメント向上をキャッチの成長へとつなげ、自社の地域貢献、事業活動に貢献します。