本文へ移動

H.S.

新卒入社


お客様満足創造本部 感動メディア1課

祭りの魅力を
「どう伝えたいのか?」

自らの意図を明確に。

現在の仕事内容は?

地域の祭りやスポーツイベントなどの生中継・収録番組を中心に制作しています。ディレクターとして、企画立案から現場の進行管理、編集まで幅広く携わる一方、「KATCH TIME 30」では記者としても活動しています。最近では「KATCHアプリ」内の記事制作も担当し、地域のグルメやお出かけスポットを取材・執筆しています。
また、キャッチでは地域で災害が発生したときに、いち早く安全を確保していただくための災害放送なども行います。役割分担や手順を確認するため、毎週勉強会や訓練などを行っています。

印象に残っている仕事は?

ディレクターとして番組の構成や進行を担当した、知立市の「秋葉まつり」の特別番組制作です。単に祭りの様子を追うだけでなく、年行司の方へのインタビューを盛り込み、祭りを支える人の想いや代々受け継いでいるものも伝えようと考えました。編集作業では、3台のカメラで撮影した膨大な映像素材を30分の番組にまとめる作業に苦労しましたが、限られた時間の中、なんとかテンポよく仕上げていきました。苦労しただけに、番組が放送されたときは感慨深いものがありました。

今回、番組のディレクターを務めて感じたのは、「自分の中の意図を掘り起こす」大切さです。明確な意図に基づいて撮影し、編集することを意識するようになったと感じます。その意図が伝わって、地域に興味をもってくれる方がいれば、こんなにうれしいことはありません。

私の「もっと」

ワクワク を。もっと。

自分の手で価値を生み出して、それが、地域の方々をワクワクさせるものになればいいなと思っています。また、どこかの誰かにプラスの影響を与えることで、自分もワクワクしたいです!

この街に笑顔を。もっと。

Next

働きやすさをアップデート。
対話でつなぐ社内DX。

  • 新卒入社
  • コーポレート本部 社内DX課