
2025年10月4日(土)、西尾市の東幡豆海岸で開催される「トンボロリレーマラソン」。マラソンといえども、単なるマラソン大会にあらず!
着ぐるみを着て参加するティラノサウルスレースやステージイベント、大抽選会など、家族連れにとって楽しい催しが盛りだくさん。
事前予約なしで気軽に参加できる、充実のイベント情報をまるっとご紹介します!
トンボロリレーマラソンとは?
イベント名にある「トンボロ」とは、普段は海によって隔てられている陸地と島が、干潮時に一時的につながる自然の現象です。潮の満ち引きによって、東幡豆海岸と無人島・前島の間に約470メートルの道がわずか3時間だけ出現します。そんな大自然の神秘を体感しながら楽しめるのが「トンボロリレーマラソン」です。
当日は9:30~13:00の間(※潮位により若干の変更有り)、マラソンをはじめとする様々なイベントが開催。出場者はもちろん、ご家族連れでも気軽に立ち寄って楽しめます。
イベントを主催する方に楽しみ方を教えてもらおう!
このイベントを中心となって盛り上げるのは、左から西尾市役所 交流共創部 観光文化振興課の高須さん(※高=はしごだか)、松崎さん、東幡豆漁業協同組合 組合長・石川さん、名鉄観光サービスの内川さん、昜永さんの5名。「日本有数のトンボロ現象を、駅伝を通じて多くの人に知ってもらいたい」と内川さんは話します。
イベント成功に向けて奮闘されている皆さんに、当日の楽しみ方や見どころについて教えてもらいました!
来場者みんなで楽しもう!ティラノサウルスレース
1つ目の見どころは、10時20分から始まる「ティラノサウルスレース」。参加者が各自用意したティラノサウルスの着ぐるみを着て、ラジオ体操、50m走、しっぽ取りレース、ダンスなどのプログラムを楽しみます。参加するには事前申し込みが必要ですが、大人だけでなく、子ども恐竜の参加もOKです!
その中でもしっぽ取りレースは、来場されたお子さまが参加できるイベント。予約や着ぐるみの準備は不要で、その場ですぐに参加できます。恐竜たちを追いかけるわが子の姿を写真におさめるには、絶好のチャンスですね!
コースが消える!?スリル満点のトンボロリレーマラソン
11時から始まる「トンボロリレーマラソン」では、時間の経過とともに潮が満ちてコースが消えていくスリルを感じながら、60分間タスキをつないで走り抜けます。1チームは3人〜6人で構成し、1周交代制。今年度からは計測システムを導入し、ベストラップも競います。
コースの隣に観覧通行エリアもあるので、ぶらっとトンボロ干潟を見に来たついでに、レースの応援も楽しめます。
また、当日は西尾市のローカルフードが楽しめるキッチンカーも登場!美味しいもの片手に、のんびり応援するのもおすすめですよ。
来場者みんなで大抽選会を楽しもう
トンボロリレーマラソン終了後には、大抽選会が開催。選手・観覧・演者関係なく、先着700名に整理番号が配られます。景品は、一色産うなぎや海苔、海老せんべいなど、西尾市の特産ばかり。しかも、今年は前回よりも当選数が増えるそうで、もしかしたら当たるかも…!と期待が高まりますね。
また、会場に名古屋鉄道を利用して来場した人先着100名には、三河一色せんべいが貰えるといううれしい特典も。名鉄東幡豆駅で復路の切符を購入し、会場での提示が必要なのでご注意ください。
トンボロ現象の魅力を知ってもらいたい
「トンボロリレーマラソン」は、トンボロ現象の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたいという思いから始まり、今年で3回目の開催を迎えます。実は、トンボロ干潟の上を走るという企画は、日本初の試み。すでに今年の開催についての問い合わせも届いており、「また来たい!」と思わせる魅力が詰まったイベントのようです。
内川さんは「大人も子どもも楽しめるように工夫してきました。参加者の皆さんと一緒にイベントを作り上げていきたいです」と語り、イベントにかける強い意気込みが伝わってきます。
トンボロ干潟を間近で見る絶好のチャンス!
トンボロ現象の存在は知っていても、実際に見たことがある人は意外と少ないのでは。「一度は見てみたい」と思っている方にとっては、このイベントはまさに絶好のチャンスですね。
当日は、マラソンやティラノサウルスレースの応援などのイベントを楽しむのはもちろん、岩や砂のくぼみにできた潮だまりで、海の生き物たちを観察できるかもしれません。イベントを通して美味しいものを味わいながら、自然の神秘を楽しむのはいかが。(取材:武富由夏/2025年8月取材)
トンボロリレーマラソン
開催日時:2025年10月4日(土)9:30~13:30 ※潮位により若干の時間変更有り
開催場所:愛知県西尾市東幡豆町新田東幡豆海岸内
参加費:無料、別途レースエントリー代(ティラノサウルスレース、トンボロリレーマラソン参加費1000円、両方エントリーでも1,000円)
なお、エントリー代はそのままキッチンカーチケットに同額交換されます。
駐車場:潮干狩り駐車場を利用
問い合わせ:0564-21-0720(名鉄観光サービス 岡崎支店)
8月31日までエントリー受付中!
詳しくは、こちらからエントリーしてください。
近所の気になる話題を検索!
検索ボックスに気になるワードを入力して、検索ボタンをポチッ!
【うなぎ】【ラーメン】【スイーツ】などのグルメ情報や、【公園】【イベント】【祭り】などのお出かけ情報も満載♪