4
|
4:00
キャッチエリアの風景「名鉄西尾線 新安城-西尾」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2018年12月放送)
|
4:00
キャッチエリアの風景「名鉄西尾線 西尾-吉良吉田 往復」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2019年1月放送)
|
4:00
放送休止
放送機器の点検・メンテナンスのため、番組を一時中断いたします
|
4:00
キャッチエリアの風景「名鉄蒲郡線 吉良吉田-蒲郡」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2019年1月放送)
|
4:00
キャッチエリアの風景「刈谷万燈祭2018」
(2018年9月放送)
|
4:00
キャッチエリアの風景「タイムレス・タイム」
刈谷市・安城市・西尾市のシンボリックな風景を、時間の流れを変化させた非現実的な映像でお届け!ちょっと不思議な空間へあなたを誘います(2018年10月放送)
|
4:00
キャッチエリアの風景「碧南レールパーク」
2020年度グッドデザイン賞を受賞した碧南レールパークの風景をお届け 気づかないうちに変化する私たちが住むこのまち 映像であの頃を振り返ります(2021年2月放送)
|
4
|
4:30
キャッチエリアの風景「名鉄三河線 北新川-知立」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2018年6月放送)
|
4:30
キャッチエリアの風景「名鉄三河線 刈谷-碧南」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2018年7月放送)
|
4:30
キャッチエリアの風景「名鉄三河線 豊田市-知立」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2018年8月放送)
|
4:30
キャッチエリアの風景「名鉄三河線 知立-豊田市」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2018年8月放送)
|
4:30
キャッチエリアの風景「名鉄名古屋本線 豊明-東岡崎」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2018年9月放送)
|
4:30
キャッチエリアの風景「タイムレス・タイム」
刈谷市・安城市・西尾市のシンボリックな風景を、時間の流れを変化させた非現実的な映像でお届け!ちょっと不思議な空間へあなたを誘います(2018年10月放送)
|
5
|
5:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
5:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
5:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
5:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
5:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
5:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
5:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
5
|
6
|
6
|
7
|
7:00
PEANUTS スヌーピー -ショートアニメ-「♯29」
「PEANUTSスヌーピー」の人気エピソード「仕返しの季節」「ウッドストックと仲間たち」「スヌーピーの冒険」
|
7:00
Mickey Mouse collections「♯1」
「蒸気船ウィリー」「ミッキーの大演奏会」「ミッキーの大探検」
|
7:00
Mickey Mouse collections「♯2」
「ギャロッピン・ガウチョ」「ミッキーの害虫退治」「ミッキーのドキドキ汽車旅行」
|
7:00
Mickey Mouse collections「♯3」
「プレーン・クレイジー」「ミッキーの夢物語」「ミッキーのつむじ風」
|
7:00
Mickey Mouse collections「♯4」
「お化け屋敷」「ミッキーの消防隊」「ミッキーの誕生日」
|
7:00
Mickey Mouse collections「♯5」
「バーン・ダンス」「ミッキーのアイス・スケート」「ミッキーの船長さん」
|
7:00
Mickey Mouse collections「♯6」
「ミッキーのオペラ見学」「ミッキーの引越し大騒動」「ミッキーのダンスパーティー」
|
7
|
7:30
推しらせ「2025年3月(4)」
|
7:30
[再]KATCH TIME 30(3月24日)▽新・アジア2026応援団 ▽八ツ田小 修了式
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
7:30
[再]KATCH TIME 30(3月25日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
7:30
[再]KATCH TIME 30(3月26日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
7:30
[再]KATCH TIME 30(3月27日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
7:30
[再]KATCH TIME 30(3月28日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
7:30
キャンプ、しない?
明日、キャンプに行きたくなる! カジュアルでスマートなキャンプを提案します 美味しそうなキャンプめしと焚火の魅力も必見!
|
7:35
見ドコロガイド「2025年3月(2)」
今月の話題作は?キャッチの多チャンネルサービスの中から今月の見ドコロを紹介します(制作:CNCi)
|
7:45
三河おじさん図鑑「No.6 最近、夢の部屋が完成したおじさん【Lv.73 大屋繁】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー ▽ギターに雑貨に好きなものに囲まれ、至福の時間を過ごすおじさん
|
8
|
8:00
アインシュタインのオタスケシュタイン「健康的な料理を作りたい!」
味の濃いものが好きな旦那さんの健康のために減塩料理を作れるようになりたい依頼。坂部隊員がオタスケします!!
|
8:00
見ドコロガイド「2025年3月(2)」
今月の話題作は?キャッチの多チャンネルサービスの中から今月の見ドコロを紹介します(制作:CNCi)
|
8:00
食遊彩々「グルメでゲン担ぎ」
今回は「グルメでゲン担ぎ」と題し、美味しい料理が味わえるお店を紹介します(制作:ミクスネットワーク)
|
8:00
みちくさ散歩道「冬の健康ウォーキング 第5弾」
てっちゃんの運動不足を解消するために、ウォーキングコースを歩きながら、自然や生き物を見つけるウォーキング企画!今回は蒲郡市のウォーキングコースを歩きます
|
8:00
アウトドアジャーニー「2025年3月」
これからキャンプを始めたい方必見!その道のプロと初心者が、東海地方の海や山をフィールドにアウトドアライフを満喫します!(制作:ひまわりネットワーク)
|
8:00
キャッチくんが行く「西尾市 鶴城幼稚園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
8:00
知多から巡る 優イチオシ「知多半島のお城へGO 御朱印巡りSP」
知多半島のイチオシ情報を中村優一が紹介!今月は「御城印巡り!」知多半島で集められる御城印のスポットを巡ります(制作:CAC)
|
8
|
8:10
キニナル!まちグルメ「Laule’a(西尾市)」
あなたのまちにある気になるお店を紹介
|
8:15
ナイツのあの時君は若かった 〜ほぼ100歳の言葉は人生の教科書だったSP〜
昭和・平成・令和を生き抜いた「ほぼ100歳」が人生で輝いた瞬間や自分の経験を語る ナイツと共に幸せの秘訣を見つけよう!
|
8:20
ナビって店ちゃう「そば切り無双(半田市)」
知多半島のおいしいグルメをご紹介!週替わりで知多半島の様々なジャンルのお店の魅力をリポーターの竹内誠人がじっくりお伝えします!!(制作:知多メディアス)
|
8:30
キニナル!まちグルメ「Laule’a(西尾市)」
あなたのまちにある気になるお店を紹介
|
8:30
いただきマップ「ダイニングカフェ木霊」
CCNet東名局の放送エリア内(名古屋市緑区・豊明市・日進市・東郷町)の飲食店を紹介するグルメ番組(制作:CCNet)
|
8:30
鳥羽水族館 もっと!水の惑星紀行「ビーバー推しを増やそう!」
今回は、ビーバーの不思議な生態からそれぞれの性格などなど、とっても可愛いビーバーの魅力を余すところなくお伝えします!(制作:ZTV)
|
8:30
ハイスポ+「旭野高校 ラグビー部/誉高校 軽音部」
運動部だけでなく文化部もプラスして愛知・岐阜の高校生を応援する番組 コロナ禍で部活動が制限される中、応援サポーターBOYSANDMEN達が全力でエール!(制作:CNCi)
|
8:30
私の地域 〜OMNIBUS JAPAN〜「全国の『酒のある風景』」
一つのテーマをもとに全国各地の風景を紹介します 今回は「酒のある風景」をお届けします
|
8:30
第31回キャッチ杯 六市対抗サッカー大会(U-10) 出場チーム紹介
刈谷 安城 高浜 知立 碧南 西尾から選ばれた小学4年生以下の選手たちが出場するサッカー大会!選手たちの意気込みをお届けします!(2025年1月放送)
|
8:40
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
8:40
旬食Cooking「旬食材レシピ『タケノコご飯』を紹介」
地元食材を知り尽くした人達が教える旬食材を美味しく食べるおすすめレシピ満載!(2017年4月放送)
|
8:45
地域の今「活動開始から四半世紀 解散 渡し場かもめ会」
かつて西三河と知多半島を隔てる衣ヶ浦を結んだ「藤江の渡し」 歴史を伝え 環境保全に取り組んだ「渡し場かもめ会」の活動を振り返り 果たした役割を考えます
|
8:45
地域の今「活動開始から四半世紀 解散 渡し場かもめ会」
かつて西三河と知多半島を隔てる衣ヶ浦を結んだ「藤江の渡し」 歴史を伝え 環境保全に取り組んだ「渡し場かもめ会」の活動を振り返り 果たした役割を考えます
|
8:45
地域の今「活動開始から四半世紀 解散 渡し場かもめ会」
かつて西三河と知多半島を隔てる衣ヶ浦を結んだ「藤江の渡し」 歴史を伝え 環境保全に取り組んだ「渡し場かもめ会」の活動を振り返り 果たした役割を考えます
|
8:45
地域の今「活動開始から四半世紀 解散 渡し場かもめ会」
かつて西三河と知多半島を隔てる衣ヶ浦を結んだ「藤江の渡し」 歴史を伝え 環境保全に取り組んだ「渡し場かもめ会」の活動を振り返り 果たした役割を考えます
|
8:55
確認しよう!防災「地震への備え 家屋の耐震化」
専門家によるアドバイスや命と暮らしを守る知恵を伝えます(2020年11月放送)(制作:CNCi)
|
8:55
確認しよう!防災「地震への備え 家具の配置と固定」
専門家によるアドバイスや命と暮らしを守る知恵を伝えます(2020年11月放送)(制作:CNCi)
|
8:55
確認しよう!防災「地震への備え ハザードマップの確認・避難時の注意」
専門家によるアドバイスや命と暮らしを守る知恵を伝えます(2020年11月放送)(制作:CNCi)
|
8:55
確認しよう!防災「震度と揺れの状況」
専門家によるアドバイスや命と暮らしを守る知恵を伝えます(2020年11月放送)(制作:CNCi)
|
9
|
9:00
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「道なき道を切り拓く岡山発プロデューサー」
33歳という若さで前人未到を追い求める岡山発プロデューサー・須田峻輔さんをご紹介します(制作:(C)倉敷ケーブルテレビ)
|
9:00
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「見えない障がいと共に」
(制作:ZTV彦根放送局)
|
9:00
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「被災画家・村上暁『夢の始まり』」
(制作:倉敷ケーブルテレビ)
|
9:00
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「まちを元気に! 高田正広さん」
(制作:香川テレビ放送網)
|
9:00
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「ぶんご色のハム」
手作りハムとソーセージのお店「グリースハウゼ ナガセ」この店のオーナー文吾さんのこれまでの取り組みを取材しました(制作:長崎ケーブルメディア)
|
9:00
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「木に息吹を〜樹木医 久保田健一〜」
長崎県では数少ない樹木医である久保田健一さん 樹木を思い、寄り添う、久保田さんの日常を取材しました(制作:長崎ケーブルメディア)
|
9:00
第31回キャッチ杯「第一試合 刈谷VS安城」
1月に開催した「第31回キャッチ杯 六市対抗サッカー大会(U-10)」 熱戦の模様を全試合再放送でお届けします(2025年1月放送)
|
9
|
9:15
モノづくり日和「ソーセージのつくりかた」
「モノづくり」の“技”に注目!モノづくりの技に隠れたトピックスと共に楽しく制作工程を紹介します(2020年1月放送)
|
9:15
モノづくり日和「セロテープのつくりかた」
「モノづくり」の“技”に注目!モノづくりの技に隠れたトピックスと共に楽しく制作工程を紹介します(2020年2月放送)
|
9:15
モノづくり日和「白だしのつくりかた」
「モノづくり」の“技”に注目!モノづくりの技に隠れたトピックスと共に楽しく制作工程を紹介します(2020年2月放送)
|
9:15
モノづくり日和「瓦のつくりかた」
「モノづくり」の“技”に注目!モノづくりの技に隠れたトピックスと共に楽しく制作工程を紹介します(2020年3月放送)
|
9:15
モノづくり日和「耳かきのつくりかた」
「モノづくり」の“技”に注目!モノづくりの技に隠れたトピックスと共に楽しく制作工程を紹介します(2020年3月放送)
|
9:15
モノづくり日和「ベッドのつくりかた」
「モノづくり」の“技”に注目!モノづくりの技に隠れたトピックスと共に楽しく制作工程を紹介します(2020年4月放送)
|
9:30
キャッチくんが行く「西尾市 矢田つぼみ保育園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
9:30
キャッチくんが行く「西尾市 矢田つぼみ保育園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
9:30
キャッチくんが行く「西尾市 矢田つぼみ保育園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
9:30
キャッチくんが行く「西尾市 矢田つぼみ保育園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
9:30
キャッチくんが行く「西尾市 矢田つぼみ保育園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
9:30
アウトドアジャーニー「2025年3月」
これからキャンプを始めたい方必見!その道のプロと初心者が、東海地方の海や山をフィールドにアウトドアライフを満喫します!(制作:ひまわりネットワーク)
|
9:45
My School Song「安城市立志貴小学校」
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾の小学校の校歌を紹介します(2018年11月放送)
|
9:45
My School Song「安城市立丈山小学校」
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾の小学校の校歌を紹介します(2018年11月放送)
|
9:45
My School Song「安城市立祥南小学校」
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾の小学校の校歌を紹介します(2018年11月放送)
|
9:45
My School Song「安城市立新田小学校」
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾の小学校の校歌を紹介します(2018年11月放送)
|
9:45
My School Song「安城市立高棚小学校」
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾の小学校の校歌を紹介します(2018年11月放送)
|
9:47
3minフィラー「〜三月の風景〜」
この地域の様々な景色などを3分でご紹介!
|
9:47
3minフィラー「〜三月の風景〜」
この地域の様々な景色などを3分でご紹介!
|
9:47
3minフィラー「〜三月の風景〜」
この地域の様々な景色などを3分でご紹介!
|
9:47
3minフィラー「〜三月の風景〜」
この地域の様々な景色などを3分でご紹介!
|
9:47
3minフィラー「〜三月の風景〜」
この地域の様々な景色などを3分でご紹介!
|
9:50
見ドコロガイド「2025年3月(2)」
今月の話題作は?キャッチの多チャンネルサービスの中から今月の見ドコロを紹介します(制作:CNCi)
|
9:50
見ドコロガイド「2025年3月(2)」
今月の話題作は?キャッチの多チャンネルサービスの中から今月の見ドコロを紹介します(制作:CNCi)
|
9:50
見ドコロガイド「2025年3月(2)」
今月の話題作は?キャッチの多チャンネルサービスの中から今月の見ドコロを紹介します(制作:CNCi)
|
9:50
見ドコロガイド「2025年3月(2)」
今月の話題作は?キャッチの多チャンネルサービスの中から今月の見ドコロを紹介します(制作:CNCi)
|
9:50
見ドコロガイド「2025年3月(2)」
今月の話題作は?キャッチの多チャンネルサービスの中から今月の見ドコロを紹介します(制作:CNCi)
|
10
|
10:00
東海の肖像「天下の奇祭 国府宮はだか祭」
1200年以上の歴史ある国府宮のはだか祭に魅力に迫ります 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます
|
10:00
専門チャンネル ちょっと見!!「NASA超常ファイル シーズン3 金星・生命体の存在」
宇宙飛行士のリアルな証言やNASAが所有する貴重な映像資料、最新鋭のCGIを用いて未解決なミステリーを検証する(提供:ディスカバリーチャンネル)
|
10:00
専門チャンネル ちょっと見!!「ザ・山男 S1 [吹] #1 マイナス50度の冬が来る」
アラスカの地に生きる男たちが、一年で最も厳しい冬に備えるため、必要な食物や資金を確保する姿を追う(提供:ヒストリーチャンネル)
|
10:00
連続テレビ小説 あさが来た「第51集 第151回〜第153回」
幕末、京都の豪商に生まれた、おてんば娘の今井あさ 幕末から明治の大転換期を生き抜いた女性実業家の物語(制作:NHK)
|
10:00
専門チャンネル ちょっと見!!「必殺!サバイバル戦法:野生の秘奥義 #1」
この地球上でたくましく、そして賢く生きる野生の動物たちのたぐいまれなサバイバル術を紹介していく(提供:ナショナルジオグラフィック)
|
10:00
まじつり「伊勢湾でヒラメ泳がせ釣り!」
初心者でも楽しめる釣りの魅力を発信!知多半島から船に乗って大物を狙う!(制作:CAC)
|
10
|
10:11
第31回キャッチ杯「第二試合 碧南VS高浜」
1月に開催した「第31回キャッチ杯 六市対抗サッカー大会(U-10)」 熱戦の模様を全試合再放送でお届けします(2025年1月放送)
|
10:30
私の地域 〜OMNIBUS JAPAN〜「全国の『酒のある風景』」
一つのテーマをもとに全国各地の風景を紹介します 今回は「酒のある風景」をお届けします
|
10:30
みちくさ散歩道「冬の健康ウォーキング 第5弾」
てっちゃんの運動不足を解消するために、ウォーキングコースを歩きながら、自然や生き物を見つけるウォーキング企画!今回は蒲郡市のウォーキングコースを歩きます
|
10:45
ナゴヤはつまらなくない!「お茶文化」
お茶文化と聞くと固く難しいイメージで味わい方もさまざま いつもと違ったお茶体験をぜひ!(制作:スターキャット)
|
11
|
11:00
キャッチエリアの風景「名鉄西尾線 新安城-西尾」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2018年12月放送)
|
11:00
キャッチエリアの風景「名鉄西尾線 西尾-吉良吉田 往復」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2019年1月放送)
|
11:00
キャッチエリアの風景「名鉄蒲郡線 蒲郡-吉良吉田」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2019年1月放送)
|
11:00
キャッチエリアの風景「名鉄蒲郡線 吉良吉田-蒲郡」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2019年1月放送)
|
11:00
キャッチエリアの風景「刈谷万燈祭2018」
(2018年9月放送)
|
11:00
キャッチエリアの風景「タイムレス・タイム」
刈谷市・安城市・西尾市のシンボリックな風景を、時間の流れを変化させた非現実的な映像でお届け!ちょっと不思議な空間へあなたを誘います(2018年10月放送)
|
11
|
11:21
第31回キャッチ杯「第三試合 知立VS安城」
1月に開催した「第31回キャッチ杯 六市対抗サッカー大会(U-10)」 熱戦の模様を全試合再放送でお届けします(2025年1月放送)
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の四」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2016年5月放送)
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の五」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2016年6月放送)
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の六 伊勢志摩SP」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2016年7月放送)
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の七」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2016年8月放送)
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の八」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2016年9月放送)
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の九」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2016年10月放送)
|
12
|
12:00
食遊彩々「グルメでゲン担ぎ」
今回は「グルメでゲン担ぎ」と題し、美味しい料理が味わえるお店を紹介します(制作:ミクスネットワーク)
|
12:00
KATCH eSchool プログラミング発表会2025
プログラミングを学ぶ教室KATCH eSchool 2025年2月に開催された発表会で、工夫を凝らしたロボットの紹介をする生徒たちの姿をご覧ください
|
12:00
まじつり「伊勢湾でヒラメ泳がせ釣り!」
初心者でも楽しめる釣りの魅力を発信!知多半島から船に乗って大物を狙う!(制作:CAC)
|
12:00
アインシュタインのオタスケシュタイン「健康的な料理を作りたい!」
味の濃いものが好きな旦那さんの健康のために減塩料理を作れるようになりたい依頼。坂部隊員がオタスケします!!
|
12:00
グランパスSTADIUM!「2025年3月後半放送分」
名古屋グランパス情報専門番組 YO!YO!YOSUKEとサブMCがサポーターの皆さんと一緒にグランパスを全力応援でお届けします!(制作:ひまわりネットワーク)
|
12:00
Monthly スポチュー「2025年2月号」
KATCH TIME30のスポーツコーナー「SPORTS TUESDAY」を1か月分一気にお届け
|
12
|
12:30
ハイスポ+「土岐紅陵高校 サッカー部/碧南高校 女子ソフトテニス部」
ボイメン田村と平松がサッカー部の練習でネガティブ発言!?腕立て伏せ決定!カラフルダイヤモンド國村と関がダブルスの醍醐味について聞く!(制作:CNCi)
|
12:30
朝昼夜グルメ「ハンバーグ&パスタ じゅのー(知立市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組
|
12:30
食遊彩々「グルメでゲン担ぎ」
今回は「グルメでゲン担ぎ」と題し、美味しい料理が味わえるお店を紹介します(制作:ミクスネットワーク)
|
12:30
いただきマップ「ダイニングカフェ木霊」
CCNet東名局の放送エリア内(名古屋市緑区・豊明市・日進市・東郷町)の飲食店を紹介するグルメ番組(制作:CCNet)
|
12:30
第31回キャッチ杯「第四試合 碧南VS西尾」
1月に開催した「第31回キャッチ杯 六市対抗サッカー大会(U-10)」 熱戦の模様を全試合再放送でお届けします(2025年1月放送)
|
12:40
旬食Cooking「旬食材レシピ『タケノコでホイル焼き』を紹介」
地元食材を知り尽くした人達が教える旬食材を美味しく食べるおすすめレシピ満載!(2017年4月放送)
|
12:40
推しらせ「2025年3月(4)」
|
12:45
熱血ラーメン伝「つけめんや泉/ラーメン森田屋」
今回は大府市の「つけめんや泉」、津島市の「ラーメン森田屋」!愛知県の人気店や隠れた名店の至極のラーメンを紹介!(制作:CAC)
|
12:45
三河おじさん図鑑「No.6 最近、夢の部屋が完成したおじさん【Lv.73 大屋繁】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー ▽ギターに雑貨に好きなものに囲まれ、至福の時間を過ごすおじさん
|
12:45
防災番組 シェアしよう防災!「『ぼくら』シリーズ 宗田理さんからのことば」
西尾市一色町出身の作家、宗田理さんが防災をテーマに書き上げた「ぼくら」シリーズの最新作「ぼくらの東京革命」へ込めた思いを取材しました
|
12:45
店ばな工房「2025年のオススメ!」
新感覚ミストでハリのあるお肌に大変身!隠れ家的なこだわりの大人気パン屋さん!醸造所も併設!オリジナルビールが飲めるお店!(制作:三河湾ネットワーク)
|
12:55
推しらせ「2025年3月(4)」
|
13
|
13:00
おまつりニッポン「三吉梵天祭/ほんべつ豆まかナイト」
コロナ禍の自粛を経て各地で復活しつつある「お祭り」を応援し、広く発信(制作:秋田ケーブルテレビ・帯広シティーケーブル)
|
13:00
おまつりニッポン「なまはげ柴灯まつり/鳥羽の火祭り」
コロナ禍の自粛を経て各地で復活しつつある「お祭り」を応援し、広く発信(制作:秋田ケーブルテレビ・キャッチネットワーク)
|
13:00
おまつりニッポン「浦佐毘沙門堂裸押合大祭/田縣神社 豊年祭」
コロナ禍の自粛を経て各地で復活しつつある「お祭り」を応援し、広く発信(制作:エヌ・シィ・ティ・CCnet)
|
13:00
おまつりニッポン「美濃まつり/全日本チンドンコンクール」
コロナ禍の自粛を経て各地で復活しつつある「お祭り」を応援し、広く発信(制作:シーシーエヌ・ケーブルテレビ富山)
|
13:00
おまつりニッポン「米沢上杉まつり 川中島合戦/湯平温泉祭り」
コロナ禍の自粛を経て各地で復活しつつある「お祭り」を応援し、広く発信(制作:ニューメディア 米沢センター・大分ケーブルテレコム)
|
13:00
おしえて先生「睡活(睡眠活動)」
「食と健康」をテーマに、医師による分かりやすい解説と、料理研究家・寺田真二郎が自宅で出来る簡単な料理をご紹介します(制作:ZTV)
|
13
|
13:15
キニナル!まちグルメ「Laule’a(西尾市)」
あなたのまちにある気になるお店を紹介
|
13:25
3minフィラー「〜三月の風景〜」
この地域の様々な景色などを3分でご紹介!
|
13:30
壮観劇場「高千穂峡谷と幻の鉄路」
観光鉄道として復活したトロッコや沿線の高千穂渓谷の絶景と共に伝える(制作:ケーブルメディアワイワイ)
|
13:30
壮観劇場「散居村と赤・白・黄色」
富山県はチューリップの球根出荷量日本一の産地だが、始まりは砺波市で育てられたわずか 10 球の球根だったという(制作:となみ衛星通信テレビ)
|
13:30
壮観劇場「桜エビと冷凍マグロ」
富士山のお膝元で行われる桜エビの天日干しなど、清水の港だけが作り出す情景を堪能する(制作:TOKAI ケーブルネットワーク)
|
13:30
壮観劇場「東洋のグランドキャニオン」
「夕陽に浮かび上がる白亜の断崖 全長500mという北海道乙部町の滝瀬海岸は「東洋のグランドキャニオン」とも呼ばれている(制作:NCV 函館)
|
13:30
壮観劇場「色彩の丘 コキアとネモフィラ」
四季を通じて、花と緑の職人たちが織りなす美しい風景が人々を魅了する その景観の秘密に迫る(制作:JWAY)
|
13:30
知多から巡る 優イチオシ「知多半島のお城へGO 御朱印巡りSP」
知多半島のイチオシ情報を中村優一が紹介!今月は「御城印巡り!」知多半島で集められる御城印のスポットを巡ります(制作:CAC)
|
13:35
第31回キャッチ杯「決勝 安城VS碧南」
1月に開催した「第31回キャッチ杯 六市対抗サッカー大会(U-10)」 熱戦の模様を全試合再放送でお届けします(2025年1月放送)
|
14
|
14:00
西三河の肖像「矢作川に架かる橋」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2001年1月放送)
|
14:00
西三河の肖像「知られざる萬歳の起源」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2001年2月放送)
|
14:00
西三河の肖像「人とモノをつなぐ港町 大浜物語」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2001年3月放送)
|
14:00
西三河の肖像「モノづくりの原点 前編」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2001年4月放送)
|
14:00
西三河の肖像「モノづくりの原点 後編」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2001年5月放送)
|
14:00
西三河の肖像「人々の生活を支えた足 名鉄三河線」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2001年6月放送)
|
14
|
14:30
東海の肖像「生誕380年 東海地方ゆかりの俳聖 松尾芭蕉」
東海地方にもゆかりある松尾芭蕉の生涯と魅力に迫ります 2024年に放送した「東海の肖像」をイッキに放送!(2024年9月放送)
|
14:30
東海の肖像「市民協働が生み出す環境保護 エコネットあんじょう」
地球温暖化対策から始まった活動団体のあゆみと今に迫ります 2024年に放送した「東海の肖像」をイッキに放送!(2024年10月放送)
|
14:30
東海の肖像「三重の餅街道」
桑名から伊勢までの街道に残る各地の餅に注目しました 2024年に放送した「東海の肖像」をイッキに放送!(2024年11月放送)
|
14:30
東海の肖像「下呂温泉 日本 ニ 名所 ガ 又一ツ」
約1000年前、湯ヶ峰山頂付近より湧出したのがはじまりとされる下呂温泉の歴史と魅力に迫ります 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2022年11月放送)
|
14:30
東海の肖像「塩の道をゆく 饗庭塩と伊那街道」
東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2013年4月放送)
|
14:30
東海の肖像「島と半島を救った命の水 愛知用水」
東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2013年5月放送)
|
15
|
15:00
みちくさし放題「矢作川自転車旅〜本当に完結編〜」
矢作川の源流から海までを自転車で旅する企画の第5弾今回は安城市の美矢井橋をスタートして、ついにゴールの三河湾を目指して自転車で走ります(2020年4月放送)
|
15:00
みちくさし放題「冬の健康ウォーキング」
運動不足気味でちょっとお腹も出てきた?そんなてっちゃんの運動不足を解消すべくキャッチエリア内のウォーキングコースで冬の自然、生き物を見つけます(2021年2月放送)
|
15:00
みちくさし放題「みちくさファーム〜2021春〜」
荒れ果てた田んぼを復活させるプロジェクト「みちくさファーム」2021年もスタート!去年は大失敗に終わった畑での野菜作りに希望の光が!(2021年3月放送)
|
15:00
みちくさし放題「みちくさカルタを作ろう 第2弾」
日本の伝統的な遊び「かるた」てっちゃんがキャッチエリアを駆け巡り、「あ」から始まる名前の46種類の生き物を見つけてオリジナルのカルタを作ります(2021年4月放送)
|
15:00
みちくさし放題「冬の健康ウォーキング〜第2弾〜」
てっちゃんの運動不足を解消するためにキャッチエリア内のウォーキングコースを歩きながら、冬の自然、生き物を見つけるウォーキング企画の第2弾(2022年2月放送)
|
15:00
みちくさし放題「みちくさ野鳥図鑑完結編」
キャッチエリアで100種類の野鳥を動画で撮影し「みちくさ野鳥図鑑」の完成を目指す恒例の企画の完結編今回は冬の野鳥を撮影し100種類達成を目指します!(2022年3月放送)
|
15:00
みちくさし放題「みちくさスゴロク in 碧南市 第2弾」
前回まさかの「ふりだしに戻る」が出てスタートからやり直しに! 今回はバージョンアップしたスゴロクでミッションをクリアしていきます(2022年4月放送)
|
15
|
15:30
連続テレビ小説 あさが来た「第51集 第151回〜第153回」
幕末、京都の豪商に生まれた、おてんば娘の今井あさ 幕末から明治の大転換期を生き抜いた女性実業家の物語(制作:NHK)
|
15:30
防災番組 シェアしよう防災!「目指せ!ボウサイ王」
3月9日に安城市のアンフォーレで行われた防災クイズ大会「目指せ!ボウサイ王」の様子と合わせて、私たちがいま知っておきたい防災の知識を紹介します(2024年3月放送)
|
15:30
守れ!美濃柴犬 高校生研究班の奮闘記 第50回番組アワード グランプリ総務大臣賞
「地域の希少種を守るのが私たちの使命」だと言う研究班を2年に渡って取材 高校生の奮闘を描く(制作:大垣ケーブルテレビ)
|
15:30
孤軍奮闘する若き医師の挑戦 第50回番組アワード コンペティション部門 優秀賞
唐津市七山地区で唯一の診療所「七山診療所」の阿部智介さんの地域医療に奮闘する姿を追った(制作:ぴ〜ぷる)
|
15:30
住職レベル1.1〜林昌寺 野田芳樹の成長〜 第50回番組アワード 奨励賞
人のご縁に助けられ成長を遂げたとき、「必要とされる寺」になるための何かに気づく(制作:CCNet)
|
15:30
731部隊 最後の証言 第44回「地方の時代」映像祭 優秀賞
731部隊の展示物があるにもかかわらず、掲載されるはずだった清水さんの証言パネルは無く、力を落とす清水さん(制作:伊那ケーブルテレビジョン)
|
15:30
KATCH eSchool プログラミング発表会2025
プログラミングを学ぶ教室KATCH eSchool 2025年2月に開催された発表会で、工夫を凝らしたロボットの紹介をする生徒たちの姿をご覧ください
|
16
|
16:00
きよらかな水を献ぐ 第44回「地方の時代」映像祭 優秀賞
それぞれの採水場所と、そこに流れる水には、知られざるエピソードがありました 被爆者と水にまつわる物語を紐解きます(制作:長崎ケーブルメディア)
|
16
|
16:15
朝昼夜グルメ「ハンバーグ&パスタ じゅのー(知立市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組
|
16:30
ナビって店ちゃう「そば切り無双(半田市)」
知多半島のおいしいグルメをご紹介!週替わりで知多半島の様々なジャンルのお店の魅力をリポーターの竹内誠人がじっくりお伝えします!!(制作:知多メディアス)
|
16:30
ナゴヤはつまらなくない!「お茶文化」
お茶文化と聞くと固く難しいイメージで味わい方もさまざま いつもと違ったお茶体験をぜひ!(制作:スターキャット)
|
16:30
レストア ガレージ〜名車に再び命を吹き込む工房〜「トヨタ スポーツ800♯8」
豊田市にある新明工業に運び込まれたボロボロに朽ち果てたクルマたち 往時の姿を取り戻すためレストアのプロ集団が挑んだ道のりを追う(制作:ひまわりネットワーク)
|
16:30
熱血ラーメン伝「つけめんや泉/ラーメン森田屋」
今回は大府市の「つけめんや泉」、津島市の「ラーメン森田屋」!愛知県の人気店や隠れた名店の至極のラーメンを紹介!(制作:CAC)
|
16:30
ハイスポ+「旭野高校 ラグビー部/誉高校 軽音部」
運動部だけでなく文化部もプラスして愛知・岐阜の高校生を応援する番組 コロナ禍で部活動が制限される中、応援サポーターBOYSANDMEN達が全力でエール!(制作:CNCi)
|
16:30
東海の肖像「世界に誇る 尾州毛織物」
昭和の初めより毛織物王国として知れ渡る尾州の毛織物の魅力に迫ります 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます
|
16:30
知多から巡る 優イチオシ「知多半島のお城へGO 御朱印巡りSP」
知多半島のイチオシ情報を中村優一が紹介!今月は「御城印巡り!」知多半島で集められる御城印のスポットを巡ります(制作:CAC)
|
16:40
3minフィラー「〜三月の風景〜」
この地域の様々な景色などを3分でご紹介!
|
16:45
地域の今「活動開始から四半世紀 解散 渡し場かもめ会」
かつて西三河と知多半島を隔てる衣ヶ浦を結んだ「藤江の渡し」 歴史を伝え 環境保全に取り組んだ「渡し場かもめ会」の活動を振り返り 果たした役割を考えます
|
16:45
地域の今「活動開始から四半世紀 解散 渡し場かもめ会」
かつて西三河と知多半島を隔てる衣ヶ浦を結んだ「藤江の渡し」 歴史を伝え 環境保全に取り組んだ「渡し場かもめ会」の活動を振り返り 果たした役割を考えます
|
16:45
地域の今「活動開始から四半世紀 解散 渡し場かもめ会」
かつて西三河と知多半島を隔てる衣ヶ浦を結んだ「藤江の渡し」 歴史を伝え 環境保全に取り組んだ「渡し場かもめ会」の活動を振り返り 果たした役割を考えます
|
16:45
地域の今「活動開始から四半世紀 解散 渡し場かもめ会」
かつて西三河と知多半島を隔てる衣ヶ浦を結んだ「藤江の渡し」 歴史を伝え 環境保全に取り組んだ「渡し場かもめ会」の活動を振り返り 果たした役割を考えます
|
16:45
地域の今「活動開始から四半世紀 解散 渡し場かもめ会」
かつて西三河と知多半島を隔てる衣ヶ浦を結んだ「藤江の渡し」 歴史を伝え 環境保全に取り組んだ「渡し場かもめ会」の活動を振り返り 果たした役割を考えます
|
16:55
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
16:55
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
16:55
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
16:55
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
16:55
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
17
|
17:00
キャッチくんが行く「西尾市 矢田つぼみ保育園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
17:00
キャッチくんが行く「西尾市 矢田つぼみ保育園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
17:00
キャッチくんが行く「西尾市 矢田つぼみ保育園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
17:00
キャッチくんが行く「西尾市 矢田つぼみ保育園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
17:00
キャッチくんが行く「西尾市 矢田つぼみ保育園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
17:00
グランパスSTADIUM!「2025年3月後半放送分」
名古屋グランパス情報専門番組 YO!YO!YOSUKEとサブMCがサポーターの皆さんと一緒にグランパスを全力応援でお届けします!(制作:ひまわりネットワーク)
|
17:00
キャッチくんが行く「西尾市 鶴城幼稚園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
17
|
17:15
ゴーゴー!のりものタウン
のりもののことなら何でもおまかせ!ダンスが得意なガシャキンGTが“のりものタウン”からお届けする(提供:キッズステーション)
|
17:15
ゴーゴー!のりものタウン
のりもののことなら何でもおまかせ!ダンスが得意なガシャキンGTが“のりものタウン”からお届けする(提供:キッズステーション)
|
17:15
ゴーゴー!のりものタウン「第85回」
のりもののことなら何でもおまかせ!ダンスが得意なガシャキンGTが“のりものタウン”からお届けする(提供:キッズステーション)
|
17:15
ゴーゴー!のりものタウン「第86回」
のりもののことなら何でもおまかせ!ダンスが得意なガシャキンGTが“のりものタウン”からお届けする(提供:キッズステーション)
|
17:15
鳥羽水族館 もっと!水の惑星紀行「ビーバー推しを増やそう!」
今回は、ビーバーの不思議な生態からそれぞれの性格などなど、とっても可愛いビーバーの魅力を余すところなくお伝えします!(制作:ZTV)
|
17:15
ゴーゴー!のりものタウン「第87回」
のりもののことなら何でもおまかせ!ダンスが得意なガシャキンGTが“のりものタウン”からお届けする(提供:キッズステーション)
|
17:30
PEANUTS スヌーピー -ショートアニメ-「♯23」
「PEANUTSスヌーピー」の人気エピソード「愛のためなら」「あの日がやってきた」「かわいいウッドストック」
|
17:30
PEANUTS スヌーピー -ショートアニメ-「♯24」
「PEANUTSスヌーピー」の人気エピソード「これが芸術だ」「私を信じて」「あしたから学校」
|
17:30
PEANUTS スヌーピー -ショートアニメ-「♯25」
「PEANUTSスヌーピー」の人気エピソード「最高の犬」「友達がほしい」「星に願いを」「マーシーは親友」
|
17:30
PEANUTS スヌーピー -ショートアニメ-「♯26」
「PEANUTSスヌーピー」の人気エピソード「三振だね、チャーリー・ブラウン」「虫って苦手」「飛べ、ウッドストック」
|
17:30
PEANUTS スヌーピー -ショートアニメ-「♯27」
「PEANUTSスヌーピー」の人気エピソード「クリスマスまでガマン」「スヌーピーにご用心」「毛布を返して」「私が正しいの」
|
17:30
PEANUTS スヌーピー -ショートアニメ-「♯28」
「PEANUTSスヌーピー」の人気エピソード「こわれた弟」「うまくいかない1日」「学校ってむずかしい」「クラシックはお好き?」
|
17:30
PEANUTS スヌーピー -ショートアニメ-「♯29」
「PEANUTSスヌーピー」の人気エピソード「仕返しの季節」「ウッドストックと仲間たち」「スヌーピーの冒険」
|
18
|
18:00
KATCH TIME 30(3月24日)▽新・アジア2026応援団 ▽八ツ田小 修了式
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
18:00
KATCH TIME 30(3月25日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
18:00
KATCH TIME 30(3月26日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
18:00
KATCH TIME 30(3月27日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
18:00
KATCH TIME 30(3月28日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
18:00
壮観劇場「梵鐘…癒しの響き」
大型梵鐘の製作に密着し、心を落ち着かせる梵鐘独特の響きに注目する(制作:高岡ケーブルネットワーク)
|
18:00
はたらく細胞!!「第7話 がん細胞(前編)」
最強の敵、再び──遂に復活したがん細胞、そして悪玉菌に荒らされる腸内環境(制作:アニプレックス・講談社・david production)
|
18
|
18:30
エンタメ情報バラエティ FUNTAME「2025年3月24日(月)」
FUN × ENTERTAINMENTなパーソナリティ集団がエンタメ情報をトーク 刈谷ハイウェイオアシスの Pitch FM「オアシススタジオ」からテレビとラジオで同時生放送!
|
18:30
エンタメ情報バラエティ FUNTAME「2025年3月25日(火)」
FUN × ENTERTAINMENTなパーソナリティ集団がエンタメ情報をトーク 刈谷ハイウェイオアシスの Pitch FM「オアシススタジオ」からテレビとラジオで同時生放送!
|
18:30
エンタメ情報バラエティ FUNTAME「2025年3月26日(水)」
FUN × ENTERTAINMENTなパーソナリティ集団がエンタメ情報をトーク 刈谷ハイウェイオアシスの Pitch FM「オアシススタジオ」からテレビとラジオで同時生放送!
|
18:30
エンタメ情報バラエティ FUNTAME「2025年3月27日(木)」
FUN × ENTERTAINMENTなパーソナリティ集団がエンタメ情報をトーク 刈谷ハイウェイオアシスの Pitch FM「オアシススタジオ」からテレビとラジオで同時生放送!
|
18:30
エンタメ情報バラエティ FUNTAME「2025年3月28日(金)」
FUN × ENTERTAINMENTなパーソナリティ集団がエンタメ情報をトーク 刈谷ハイウェイオアシスの Pitch FM「オアシススタジオ」からテレビとラジオで同時生放送!
|
18:30
キャッチくんが行く「西尾市 鶴城幼稚園」
幼稚園・保育園のお友達を紹介するよ! キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
18:30
はたらく細胞!!「第8話 がん細胞(後編)」
世界を守るため、白血球(好中球)たちはがん細胞に立ち向かう(制作:アニプレックス・講談社・david production)
|
18:45
ナゴヤはつまらなくない!「お茶文化」
お茶文化と聞くと固く難しいイメージで味わい方もさまざま いつもと違ったお茶体験をぜひ!(制作:スターキャット)
|
18:45
レストア ガレージ〜名車に再び命を吹き込む工房〜「トヨタ スポーツ800♯8」
豊田市にある新明工業に運び込まれたボロボロに朽ち果てたクルマたち 往時の姿を取り戻すためレストアのプロ集団が挑んだ道のりを追う(制作:ひまわりネットワーク)
|
18:45
ナビって店ちゃう「そば切り無双(半田市)」
知多半島のおいしいグルメをご紹介!週替わりで知多半島の様々なジャンルのお店の魅力をリポーターの竹内誠人がじっくりお伝えします!!(制作:知多メディアス)
|
18:45
ハイスポ+「旭野高校 ラグビー部/誉高校 軽音部」
運動部だけでなく文化部もプラスして愛知・岐阜の高校生を応援する番組 コロナ禍で部活動が制限される中、応援サポーターBOYSANDMEN達が全力でエール!(制作:CNCi)
|
18:45
レストア ガレージ〜名車に再び命を吹き込む工房〜「トヨタ スポーツ800♯8」
豊田市にある新明工業に運び込まれたボロボロに朽ち果てたクルマたち 往時の姿を取り戻すためレストアのプロ集団が挑んだ道のりを追う(制作:ひまわりネットワーク)
|
18:45
いただきマップ「ダイニングカフェ木霊」
CCNet東名局の放送エリア内(名古屋市緑区・豊明市・日進市・東郷町)の飲食店を紹介するグルメ番組(制作:CCNet)
|
18:55
推しらせ「2025年3月(4)」
|
18:55
旬食Cooking「旬食材レシピ『タケノコとアスパラのスパゲティ』を紹介」
地元食材を知り尽くした人達が教える旬食材を美味しく食べるおすすめレシピ満載!(2017年4月放送)
|
19
|
19:00
アインシュタインのオタスケシュタイン「健康的な料理を作りたい!」
味の濃いものが好きな旦那さんの健康のために減塩料理を作れるようになりたい依頼。坂部隊員がオタスケします!!
|
19:00
アウトドアジャーニー「2025年3月」
これからキャンプを始めたい方必見!その道のプロと初心者が、東海地方の海や山をフィールドにアウトドアライフを満喫します!(制作:ひまわりネットワーク)
|
19:00
ハイスポ+「旭野高校 ラグビー部/誉高校 軽音部」
運動部だけでなく文化部もプラスして愛知・岐阜の高校生を応援する番組 コロナ禍で部活動が制限される中、応援サポーターBOYSANDMEN達が全力でエール!(制作:CNCi)
|
19:00
店ばな工房「2025年のオススメ!」
新感覚ミストでハリのあるお肌に大変身!隠れ家的なこだわりの大人気パン屋さん!醸造所も併設!オリジナルビールが飲めるお店!(制作:三河湾ネットワーク)
|
19:00
全力応援!GO GO BRAVE KINGS「ハンドボールのスゴ技お見せします!」
今回はブレイヴキングス刈谷のスゴ技オンパレード!トリッキーなシュートにMCも悶絶!「引いて答えて!禁断質問カード!!」では選手の意外な一面もお見せします
|
19:00
いろはに千鳥 シーズン3「いざ8本撮りへ!〜大宮PR作戦〜」
雨の氷川参道からスタート!8本撮りを目指してロケを始めた千鳥 そんな2人を応援しに大宮ラクーンよしもと劇場から犬の心が合流!(制作:株式会社テレビ埼玉)
|
19:00
三河おじさん図鑑「No.6 最近、夢の部屋が完成したおじさん【Lv.73 大屋繁】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー ▽ギターに雑貨に好きなものに囲まれ、至福の時間を過ごすおじさん
|
19
|
19:15
全力応援!GO GO BRAVE KINGS「ハンドボールのスゴ技お見せします!」
今回はブレイヴキングス刈谷のスゴ技オンパレード!トリッキーなシュートにMCも悶絶!「引いて答えて!禁断質問カード!!」では選手の意外な一面もお見せします
|
19:15
朝昼夜グルメ「ハンバーグ&パスタ じゅのー(知立市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組
|
19:15
全力応援!GO GO QUEENSEIS「クインシーズをもっと知ってほしい!」
試合では見られない選手の素顔を徹底調査!マイブームやメンバーだからこそ知っているヒミツを教えちゃいます!またファンからの質問にも選手がお答えします!
|
19:15
アジア2026応援団
2026年に開催される「アジア競技大会」「アジアパラ競技大会」 この地域も一部の競技の会場候補地となっています 大会に関する情報をお伝えします
|
19:25
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
19:30
おまつりニッポン「日本三奇祭 吉田の火祭り/賀来の市 大名行列」
コロナ禍の自粛を経て各地で復活しつつある「お祭り」を応援し、広く発信(制作:CATV富士五湖・大分ケーブルテレコム)
|
19:30
おまつりニッポン「沢登六角堂切子祭り/倉敷屏風祭」
コロナ禍の自粛を経て各地で復活しつつある「お祭り」を応援し、広く発信(制作:日本ネットワークサービス・倉敷ケーブルテレビ)
|
19:30
おまつりニッポン「伊万里トンテントン祭り/唐津くんち」
コロナ禍の自粛を経て各地で復活しつつある「お祭り」を応援し、広く発信(制作:伊万里ケーブルテレビジョン・ぴ〜ぷる)
|
19:30
おまつりニッポン「寒中みそぎ祭り/高千穂の夜神楽」
コロナ禍の自粛を経て各地で復活しつつある「お祭り」を応援し、広く発信
|
19:30
おまつりニッポン「三吉梵天祭/ほんべつ豆まかナイト」
コロナ禍の自粛を経て各地で復活しつつある「お祭り」を応援し、広く発信(制作:秋田ケーブルテレビ・帯広シティーケーブル)
|
19:30
共に頂点へ!Boost up シーホース
ホームタウンならではの100%密着番組!プロバスケットボールチーム シーホース三河の魅力を徹底解剖 この番組でしか見られない選手の一面やチームの裏話をお届けします!
|
19:30
ラリーに憧れて〜Road to Rally Japan〜「#1」
一人の若者がラリージャパン観戦を機にラリードライバーに憧れを抱き、ラリーに挑戦する日々を取材したドキュメンタリー番組(制作:ひまわりネットワーク)
|
19:45
朝昼夜グルメ「ハンバーグ&パスタ じゅのー(知立市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組
|
20
|
20:00
[再]KATCH TIME 30(3月24日)▽新・アジア2026応援団 ▽八ツ田小 修了式
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
20:00
[再]KATCH TIME 30(3月25日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
20:00
[再]KATCH TIME 30(3月26日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
20:00
[再]KATCH TIME 30(3月27日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
20:00
[再]KATCH TIME 30(3月28日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
20:00
キャンプ、しない?
明日、キャンプに行きたくなる! カジュアルでスマートなキャンプを提案します 美味しそうなキャンプめしと焚火の魅力も必見!
|
20:00
ラリーに憧れて〜Road to Rally Japan〜「#2」
一人の若者がラリージャパン観戦を機にラリードライバーに憧れを抱き、ラリーに挑戦する日々を取材したドキュメンタリー番組(制作:ひまわりネットワーク)
|
20
|
20:30
食遊彩々「グルメでゲン担ぎ」
今回は「グルメでゲン担ぎ」と題し、美味しい料理が味わえるお店を紹介します(制作:ミクスネットワーク)
|
20:30
知多から巡る 優イチオシ「知多半島のお城へGO 御朱印巡りSP」
知多半島のイチオシ情報を中村優一が紹介!今月は「御城印巡り!」知多半島で集められる御城印のスポットを巡ります(制作:CAC)
|
20:30
みちくさ散歩道「冬の健康ウォーキング 第5弾」
てっちゃんの運動不足を解消するために、ウォーキングコースを歩きながら、自然や生き物を見つけるウォーキング企画!今回は蒲郡市のウォーキングコースを歩きます
|
20:30
まじつり「伊勢湾でヒラメ泳がせ釣り!」
初心者でも楽しめる釣りの魅力を発信!知多半島から船に乗って大物を狙う!(制作:CAC)
|
20:30
東海の肖像「世界に誇る 尾州毛織物」
昭和の初めより毛織物王国として知れ渡る尾州の毛織物の魅力に迫ります 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます
|
20:30
みちくさ散歩道「冬の健康ウォーキング 第5弾」
てっちゃんの運動不足を解消するために、ウォーキングコースを歩きながら、自然や生き物を見つけるウォーキング企画!今回は蒲郡市のウォーキングコースを歩きます
|
20:30
ラリーに憧れて〜Road to Rally Japan〜「#3」
一人の若者がラリージャパン観戦を機にラリードライバーに憧れを抱き、ラリーに挑戦する日々を取材したドキュメンタリー番組(制作:ひまわりネットワーク)
|
21
|
21:00
いろはに千鳥 シーズン3「スポンサー獲得大作戦!運命の会社見学!」
今回は桶川市の釣りエサを作る会社を見学 企業色の強いロケに、「スポンサー獲得」をたくらむ千鳥は、会社を褒めちぎる!(制作:株式会社テレビ埼玉)
|
21:00
いろはに千鳥 シーズン3「運命が変わる!?占われる千鳥の未来」
和菓子屋さんでトマト大福を頂いたあとは、エステサロンでマッサージと占いをしてもらうことに 果たして占いの結果は…(制作:株式会社テレビ埼玉)
|
21:00
いろはに千鳥 シーズン3「RGあるあるイベントにお邪魔する回(後編)」
今回は特別企画!千鳥出演のレイザーラモンRGスペシャルイベントに番組が密着!(制作:株式会社テレビ埼玉)
|
21:00
いろはに千鳥 シーズン3「大宮でDIY!あの方から本気のレクチャー」
ダイ山本とのぶ小池が大宮のホームセンターへ 可愛いペットを見た後に、衝撃のゲストが登場!DIYレクチャーが極寒の屋上ではじまる…(制作:株式会社テレビ埼玉)
|
21:00
いろはに千鳥 シーズン3「ロケの極み!草加でノーカットロケに挑戦!」
草加市で特別企画に挑戦!1カメ・ノーカット編集の完パケロケは成功するのか!?(制作:株式会社テレビ埼玉)
|
21:00
連続テレビ小説 あさが来た「第51集 第151回〜第153回」
幕末、京都の豪商に生まれた、おてんば娘の今井あさ 幕末から明治の大転換期を生き抜いた女性実業家の物語(制作:NHK)
|
21:00
連続テレビ小説 あさが来た「第52集 第154回〜第156回」
幕末、京都の豪商に生まれた、おてんば娘の今井あさ 幕末から明治の大転換期を生き抜いた女性実業家の物語(制作:NHK)
|
21
|
21:30
いろはに千鳥 シーズン3「愛の卓球リベンジマッチ」
桶川でバッティング対決、そして再びの卓球対決をする千鳥 “あの”罰ゲームを賭け熱戦を繰り広げる!勝負の鍵は、愛の力?(制作:株式会社テレビ埼玉)
|
21:30
いろはに千鳥 シーズン3「RGあるあるイベントにお邪魔する回(前編)」
今回は特別企画!千鳥出演のレイザーラモンRGスペシャルイベントに番組が密着!(制作:株式会社テレビ埼玉)
|
21:30
いろはに千鳥 シーズン3「追い求めた“美”とその記録」
ダイ山本とのぶ小池が越谷市で“美”を追求!美容学校で素敵におめかしした2人は自身の美しさを記録に残そうと写真スタジオへ(制作:株式会社テレビ埼玉)
|
21:30
いろはに千鳥 シーズン3「夢中!大興奮!上尾でおもしろゲーム発見!」
上尾市の釣り堀にお邪魔したダイ山本とのぶ小池 例のチームで釣り対決をしたあとはゲームセンターへ 見つけた謎のおもしろゲームに大興奮!(制作:株式会社テレビ埼玉)
|
21:30
いろはに千鳥 シーズン3「ご褒美グルメをかけたカート対決!」
埼玉を飛び出し茨城県石岡市のサーキット場を訪れたダイ山本とのぶ小池 ご褒美グルメをかけて真剣レース対決をすることに(制作:株式会社テレビ埼玉)
|
21:45
三河おじさん図鑑「No.6 最近、夢の部屋が完成したおじさん【Lv.73 大屋繁】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー ▽ギターに雑貨に好きなものに囲まれ、至福の時間を過ごすおじさん
|
21:45
西尾で食べて走って「おかしなマラソン大会」
スポーツの楽しさとお菓子の美味しさを同時に楽しめる!3月16日に西尾市で開催されるイベントの様子をお届けします
|
22
|
22:00
[再]KATCH TIME 30(3月24日)▽新・アジア2026応援団 ▽八ツ田小 修了式
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
22:00
[再]KATCH TIME 30(3月25日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
22:00
[再]KATCH TIME 30(3月26日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
22:00
[再]KATCH TIME 30(3月27日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
22:00
[再]KATCH TIME 30(3月28日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
22:00
セカンドステージ〜第二の人生を歩む人々〜総集編
人生の転機を迎え、第二の人生を歩む人々に迫ります これまで放送した全4回を振り返ります
|
22:00
全力応援!GO GO QUEENSEIS「これであなたもクインシーズファン!」
クインシーズ刈谷の魅力をお届けします選手がファンからの質問にガチで答えたりマイブームを教えてくれたりと内容盛りだくさん!これであなたもクインシーズファン!
|
22
|
22:15
全力応援!GO GO BRAVE KINGS「ブレイヴキングス刈谷の選手をフカボリ!」
ブレイヴキングス刈谷で活躍する選手を徹底深掘り!「引いて答えて!禁断質問カード!」では引いたカードの質問に必ず答えてもらい選手の人柄に迫ります
|
22:30
朝昼夜グルメ「ビストロ 刈谷スプーン(刈谷市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組(2025年2月放送)
|
22:30
朝昼夜グルメ「レストランカフェ オレンジペコ(安城市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組(2025年2月放送)
|
22:30
朝昼夜グルメ「一輪の花(知立市)」
知立市の和食屋さんにお邪魔します!“朝グルメ”はとってもお得なおにぎりモーニング!“夜グルメ”では健康を考えた“やさしい定食”を頂きました!(2024年11月放送)
|
22:30
朝昼夜グルメ「好味家(碧南市)」
ナナサンタとスペシャルゲストがグルメ三昧!秘伝のタレと野菜たっぷりの名物焼きそばに旬のカキをたっぷり使ったお好み焼きと生ビールをいただきました(2024年12月放送)
|
22:30
朝昼夜グルメ「西尾茶屋(西尾市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組(2025年1月放送)
|
22:30
ドラナビ「2025年3月(4)」
中日ドラゴンズ応援番組がリニューアル!MCは井戸田潤(スピードワゴン)、アシスタントは熊崎晴香(SKE48) 内容もパワーアップしてお届け!(制作:スターキャット)
|
22:45
東京WORLDぐるぐるぐるめ「リラ・ダーラナ(スウェーデン料理)(六本木)」
世界各国の料理の魅力を都内の名店からお届け!今回は、北欧「スウェーデン」のグルメ 定番のミートボールをはじめ、伝統的な家庭料理をご紹介!(制作:えんてれ)
|
22:45
東京WORLDぐるぐるぐるめ「レストラン・アミーゴ(パラグアイ料理)(赤坂)」
世界各国の料理の魅力を都内の名店からお届け!今回は南米「パラグアイ」のグルメ 毎日食べるパラグアイの国民食から、一風変わったお料理まで!(制作:えんてれ)
|
22:45
東京WORLDぐるぐるぐるめ「松記鶏飯(シンガポール料理)(淡路町)」
世界各国の料理の魅力を都内の名店からお届け!今回は、東南アジア「シンガポール」のグルメ 多民族国家ならでは!あの麺料理が登場!(制作:えんてれ)
|
22:45
東京WORLDぐるぐるぐるめ「クラレットグリル(スイス料理)(湯島)」
世界各国の料理の魅力を都内の名店からお届け!今回は、ヨーロッパ「スイス」のグルメ チーズフォンデュだけじゃない!スイスの希少なワインにも注目!(制作:えんてれ)
|
22:45
東京WORLDぐるぐるぐるめ「トルコレストランDEDE(トルコ料理) (神楽坂)」
世界各国の料理の魅力を都内の名店からお届け!今回は、アジアとヨーロッパを繋ぐ「トルコ」のグルメ こんな「ケバブ」見たことない!?(制作:えんてれ)
|
23
|
23:00
まじつり「伊勢湾でヒラメ泳がせ釣り!」
初心者でも楽しめる釣りの魅力を発信!知多半島から船に乗って大物を狙う!(制作:CAC)
|
23:00
熱血ラーメン伝「つけめんや泉/ラーメン森田屋」
今回は大府市の「つけめんや泉」、津島市の「ラーメン森田屋」!愛知県の人気店や隠れた名店の至極のラーメンを紹介!(制作:CAC)
|
23:00
アウトドアジャーニー「2025年3月」
これからキャンプを始めたい方必見!その道のプロと初心者が、東海地方の海や山をフィールドにアウトドアライフを満喫します!(制作:ひまわりネットワーク)
|
23:00
知多から巡る 優イチオシ「知多半島のお城へGO 御朱印巡りSP」
知多半島のイチオシ情報を中村優一が紹介!今月は「御城印巡り!」知多半島で集められる御城印のスポットを巡ります(制作:CAC)
|
23:00
みちくさ散歩道「冬の健康ウォーキング 第5弾」
てっちゃんの運動不足を解消するために、ウォーキングコースを歩きながら、自然や生き物を見つけるウォーキング企画!今回は蒲郡市のウォーキングコースを歩きます
|
23:00
ナビって店ちゃう「そば切り無双(半田市)」
知多半島のおいしいグルメをご紹介!週替わりで知多半島の様々なジャンルのお店の魅力をリポーターの竹内誠人がじっくりお伝えします!!(制作:知多メディアス)
|
23:00
東海の肖像「世界に誇る 尾州毛織物」
昭和の初めより毛織物王国として知れ渡る尾州の毛織物の魅力に迫ります 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます
|
23
|
23:10
キニナル!まちグルメ「Laule’a(西尾市)」
あなたのまちにある気になるお店を紹介
|
23:15
あるとーく 酒と肴と旨い話「飲み処・喰い処藤吉(美浜町)」
酒蔵、夜の飲食店情報を中心に紹介する地域密着型情報バラエティ番組 今回は美浜町の「飲み処・喰い処藤吉」を紹介!(制作:CAC)
|
23:20
見ドコロガイド「2025年3月(2)」
今月の話題作は?キャッチの多チャンネルサービスの中から今月の見ドコロを紹介します(制作:CNCi)
|
23:30
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「道なき道を切り拓く岡山発プロデューサー」
33歳という若さで前人未到を追い求める岡山発プロデューサー・須田峻輔さんをご紹介します(制作:(C)倉敷ケーブルテレビ)
|
23:30
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「見えない障がいと共に」
(制作:ZTV彦根放送局)
|
23:30
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「被災画家・村上暁『夢の始まり』」
(制作:倉敷ケーブルテレビ)
|
23:30
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「まちを元気に! 高田正広さん」
(制作:香川テレビ放送網)
|
23:30
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「ぶんご色のハム」
手作りハムとソーセージのお店「グリースハウゼ ナガセ」この店のオーナー文吾さんのこれまでの取り組みを取材しました(制作:長崎ケーブルメディア)
|
23:30
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「木に息吹を〜樹木医 久保田健一〜」
長崎県では数少ない樹木医である久保田健一さん 樹木を思い、寄り添う、久保田さんの日常を取材しました(制作:長崎ケーブルメディア)
|
23:30
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「日新、日日新、又日新〜生きて復興〜」
被災に負けず、意地と漢気を見せた92歳の墨彩画家を紹介(制作:倉敷ケーブルテレビ)
|
23:45
地域の今「豆味噌を後世に すずみそ醸造場の挑戦」
「シリーズ新しい時代を生きる」西尾市東幡豆町にオープンした「suzumiso別邸」豆味噌を後世につなげ魅力を伝えようと奮闘する姿を紹介します(2024年6月放送)
|
23:45
地域の今「デジタルを活用した防災教育 デジ防マップ」
「シリーズ新しい時代を生きる」 依佐美中学校で名古屋のスタートアップ企業が開発した防災マップ「デジ防マップ」を活用した取り組みが開始(2024年6月放送)
|
23:45
地域の今「可能性を秘めた”世界最小の水”への挑戦」
「シリーズ新しい時代を生きる」 アイシンが開発した”目には見えない世界最小の水粒子”開発の苦労とこれからの可能性に挑む研究者を取材しました(2024年7月放送)
|
23:45
地域の今「刈谷少年少女発明クラブ 創立50周年〜ものづくりの心を次世代へ〜」
「シリーズ新しい時代を生きる」ものづくりのまち・刈谷で子どもたちの持つ無限の可能性を指導員が引き出し ものづくりの心を伝え続ける発明くらぶを取材(2024年7月放送)
|
23:45
地域の今「榎前母子教室60周年 安城市の子育て支援のこれから」
「シリーズ新しい時代を生きる」 子育て支援の重要性が高まる中 安城市の榎前母子教室が長く続く秘訣に迫ります(2024年8月放送)
|
23:45
地域の今「高齢者の生活をサポート!住民同士で『ちょこっとささえあい』」
「シリーズ新しい時代を生きる」高齢者が抱えるちょっとした困りごとを解決する刈谷市の「ちょこっとささえあいセンター」の取り組みを紹介します(2024年8月放送)
|
23:45
地域の今「子どもたちの成長を地域から 〜元教師の新たな挑戦〜」
「シリーズ新しい時代を生きる」テレビゲームの普及やコロナ禍の外出制限等で子どもが運動する機会が減っています 安城市で動き出した元教師を追いました(2024年8月放送)
|
23:55
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
23:55
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
23:55
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
23:55
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
23:55
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
23:55
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
23:55
KATCH アートナビ
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
24
|
24:00
[再]KATCH TIME 30(3月24日)▽新・アジア2026応援団 ▽八ツ田小 修了式
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
24:00
[再]KATCH TIME 30(3月25日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
24:00
[再]KATCH TIME 30(3月26日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
24:00
[再]KATCH TIME 30(3月27日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
24:00
[再]KATCH TIME 30(3月28日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
24:00
キャンプ、しない?
明日、キャンプに行きたくなる! カジュアルでスマートなキャンプを提案します 美味しそうなキャンプめしと焚火の魅力も必見!
|
24:00
SPACE SHOWER TV MUSIC VIDEO SELECTION「2025年3月」
日本最大の音楽専門チャンネル、スペースシャワーTVがおススメのミュージックビデオをお届けします(制作:スペースシャワーTV)
|
24
|
24:30
Mickey Mouse collections「♯5」
「バーン・ダンス」「ミッキーのアイス・スケート」「ミッキーの船長さん」
|
24:30
放送休止
放送機器の点検・メンテナンスのため、番組を一時中断いたします
|
24:30
Mickey Mouse collections「♯6」
「ミッキーのオペラ見学」「ミッキーの引越し大騒動」「ミッキーのダンスパーティー」
|
24:30
Mickey Mouse collections「♯7」
「ネコの居ぬ間のタップダンス」「ミッキーのポロゲーム」「ミッキーとあざらし」
|
24:30
Mickey Mouse collections「♯8」
「裏庭の闘い」「ミッキーのグランドオペラ」「ミッキーの“あらいぐまを探せ”」
|
24:30
アインシュタインのオタスケシュタイン「健康的な料理を作りたい!」
味の濃いものが好きな旦那さんの健康のために減塩料理を作れるようになりたい依頼。坂部隊員がオタスケします!!
|
24:30
アウトドアジャーニー「2025年3月」
これからキャンプを始めたい方必見!その道のプロと初心者が、東海地方の海や山をフィールドにアウトドアライフを満喫します!(制作:ひまわりネットワーク)
|
25
|
25:00
SPACE SHOWER TV MUSIC VIDEO SELECTION「2025年3月」
日本最大の音楽専門チャンネル、スペースシャワーTVがおススメのミュージックビデオをお届けします(制作:スペースシャワーTV)
|
25:00
朝昼夜グルメ「ハンバーグ&パスタ じゅのー(知立市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組
|
25:00
Monthly スポチュー「2025年2月号」
KATCH TIME30のスポーツコーナー「SPORTS TUESDAY」を1か月分一気にお届け
|
25:00
専門チャンネル ちょっと見!!「ザ・山男 S1 [吹] #1 マイナス50度の冬が来る」
アラスカの地に生きる男たちが、一年で最も厳しい冬に備えるため、必要な食物や資金を確保する姿を追う(提供:ヒストリーチャンネル)
|
25:00
あるとーく 酒と肴と旨い話「飲み処・喰い処藤吉(美浜町)」
酒蔵、夜の飲食店情報を中心に紹介する地域密着型情報バラエティ番組 今回は美浜町の「飲み処・喰い処藤吉」を紹介!(制作:CAC)
|
25:00
私の地域 〜OMNIBUS JAPAN〜「全国の『酒のある風景』」
一つのテーマをもとに全国各地の風景を紹介します 今回は「酒のある風景」をお届けします
|
25
|
25:15
あるとーく 酒と肴と旨い話「飲み処・喰い処藤吉(美浜町)」
酒蔵、夜の飲食店情報を中心に紹介する地域密着型情報バラエティ番組 今回は美浜町の「飲み処・喰い処藤吉」を紹介!(制作:CAC)
|
25:15
熱血ラーメン伝「つけめんや泉/ラーメン森田屋」
今回は大府市の「つけめんや泉」、津島市の「ラーメン森田屋」!愛知県の人気店や隠れた名店の至極のラーメンを紹介!(制作:CAC)
|
25:30
グランパスSTADIUM!「2025年3月後半放送分」
名古屋グランパス情報専門番組 YO!YO!YOSUKEとサブMCがサポーターの皆さんと一緒にグランパスを全力応援でお届けします!(制作:ひまわりネットワーク)
|
25:30
アインシュタインのオタスケシュタイン「健康的な料理を作りたい!」
味の濃いものが好きな旦那さんの健康のために減塩料理を作れるようになりたい依頼。坂部隊員がオタスケします!!
|
25:30
朝昼夜グルメ「ハンバーグ&パスタ じゅのー(知立市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組
|
25:30
[再]KATCH TIME 30(3月24日)▽新・アジア2026応援団 ▽八ツ田小 修了式
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
25:40
推しらせ「2025年3月(4)」
|
25:45
ハイスポ+「旭野高校 ラグビー部/誉高校 軽音部」
運動部だけでなく文化部もプラスして愛知・岐阜の高校生を応援する番組 コロナ禍で部活動が制限される中、応援サポーターBOYSANDMEN達が全力でエール!(制作:CNCi)
|
25:45
キニナル!まちグルメ「Laule’a(西尾市)」
あなたのまちにある気になるお店を紹介
|
25:55
3minフィラー「〜三月の風景〜」
この地域の様々な景色などを3分でご紹介!
|
26
|
26:00
東海の肖像「生誕380年 東海地方ゆかりの俳聖 松尾芭蕉」
東海地方にもゆかりある松尾芭蕉の生涯と魅力に迫ります 2024年に放送した「東海の肖像」をイッキに放送!(2024年9月放送)
|
26:00
東海の肖像「三重の餅街道」
桑名から伊勢までの街道に残る各地の餅に注目しました 2024年に放送した「東海の肖像」をイッキに放送!(2024年11月放送)
|
26:00
東海の肖像「下呂温泉 日本 ニ 名所 ガ 又一ツ」
約1000年前、湯ヶ峰山頂付近より湧出したのがはじまりとされる下呂温泉の歴史と魅力に迫ります 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2022年11月放送)
|
26:00
東海の肖像「塩の道をゆく 饗庭塩と伊那街道」
東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2013年4月放送)
|
26:00
東海の肖像「島と半島を救った命の水 愛知用水」
東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2013年5月放送)
|
26:00
[再]KATCH TIME 30(3月25日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
26
|
26:30
西三河の肖像「矢作川に架かる橋」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2001年1月放送)
|
26:30
西三河の肖像「人とモノをつなぐ港町 大浜物語」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2001年3月放送)
|
26:30
西三河の肖像「モノづくりの原点 前編」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2001年4月放送)
|
26:30
西三河の肖像「モノづくりの原点 後編」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2001年5月放送)
|
26:30
西三河の肖像「人々の生活を支えた足 名鉄三河線」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2001年6月放送)
|
26:30
[再]KATCH TIME 30(3月26日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
27
|
27:00
みちくさし放題「矢作川自転車旅〜本当に完結編〜」
矢作川の源流から海までを自転車で旅する企画の第5弾今回は安城市の美矢井橋をスタートして、ついにゴールの三河湾を目指して自転車で走ります(2020年4月放送)
|
27:00
みちくさし放題「みちくさファーム〜2021春〜」
荒れ果てた田んぼを復活させるプロジェクト「みちくさファーム」2021年もスタート!去年は大失敗に終わった畑での野菜作りに希望の光が!(2021年3月放送)
|
27:00
みちくさし放題「みちくさカルタを作ろう 第2弾」
日本の伝統的な遊び「かるた」てっちゃんがキャッチエリアを駆け巡り、「あ」から始まる名前の46種類の生き物を見つけてオリジナルのカルタを作ります(2021年4月放送)
|
27:00
みちくさし放題「冬の健康ウォーキング〜第2弾〜」
てっちゃんの運動不足を解消するためにキャッチエリア内のウォーキングコースを歩きながら、冬の自然、生き物を見つけるウォーキング企画の第2弾(2022年2月放送)
|
27:00
みちくさし放題「みちくさ野鳥図鑑完結編」
キャッチエリアで100種類の野鳥を動画で撮影し「みちくさ野鳥図鑑」の完成を目指す恒例の企画の完結編今回は冬の野鳥を撮影し100種類達成を目指します!(2022年3月放送)
|
27:00
[再]KATCH TIME 30(3月27日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
27
|
27:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の四」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2016年5月放送)
|
27:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の六 伊勢志摩SP」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2016年7月放送)
|
27:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の七」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2016年8月放送)
|
27:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の八」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2016年9月放送)
|
27:30
キャッチエリアの風景「名鉄西尾線 西尾-新安城」
車窓から眺める一味違ったこのエリアをご覧ください(2018年11月放送)
|
27:30
[再]KATCH TIME 30(3月28日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|