閉じる

KATCH TIME 30

キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介。毎日のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題をリポートします。

放送チャンネル 121ch
放送日時

[生放送] 月曜~金曜 18:00 [再放送] 20:00、22:00、24:00、翌朝7:30 ほか

放送予定

下記の内容は、KATCHアプリの見逃し配信で2週間ご覧いただけます!

【11月7日(金)】(予定)
■ニュース
◇安城東高 県内初 復興庁が出前授業(安城市)
◇西尾東高 創立50周年記念式典(西尾市)
◇公園の未来を考えるシンポジウム(安城市)
◇新日本プロレス 棚橋弘至選手が安城市へ(安城市)
◇ビーチサッカー U-15フェスティバル出場 優勝を報告(碧南市)
◇パティオ池鯉鮒 第26回しみん芸術祭 美術部門展(知立市)
■キニナル!まちグルメ
花より、ハンバーグ。(刈谷市)
■週末のお天気

【11月6日(木)】
■ニュース
◇吉浜保育園 園児が菊人形を飾り付け 菊まつり8日から(高浜市)
◇ドーム型の菊を楽しむイベント 来週10日から春日町の住宅街で(高浜市)
◇日高小で体験型の交通安全教室 “大型トラックには近づかないで”(刈谷市)
◇メッセナゴヤ2025 豊田自動織機とカリモク家具らトークセッション
◇シーホース三河 試合結果
◇来年3月の演奏に向け練習中 市民ら約250人が“第九”合唱(刈谷市)
◇安城市役所 「あいち花マルシェ2025」をPR(安城市)
■警察署通信
改めて知りたい! 自転車の交通ルール
■KATCH アートナビ
デンパーク 万華鏡の不思議な世界
■あすの天気

【11月5日(水)】
◇津波防災の日 シェイクアウト訓練・防災グッズの展示(西尾市)
◇こどもの権利に関する出前講座(安城市)
◇図書館誕生110周年 おはなし会(刈谷市)
◇元気ッス!スポレクリレー(碧南市)
◇手話で心をつなぐデフマルシェ(西尾市)
◇大参富士子作品展 心あたたまる手織り(安城市)
■地域の今 シリーズ「新しい時代を生きる」
つくる・ためる・はこぶ・つかう ~ジェイテクト 水素で描く未来~
■あすの天気

【11月4日(火)】
■ニュース
◇三井アウトレットパーク 岡崎 きょうグランドオープン
◇三河安城交流拠点 安全祈願祭(安城市)
◇西尾・刈谷北高校吹奏楽部 合同演奏会
◇平和なまち絵画コンテスト・明るい選挙啓発ポスター 入賞作品展示(安城市)
■スポチュー
◇シーホース三河 試合結果
◇企業スポーツ 試合結果
◇刈谷市を拠点に活動する少年軟式野球チーム「住吉ベースボール」
■あすの天気

【11月3日(月・祝)】
◇安城文化賞等表彰式(安城市)
◇文化功労賞 八彩会 服部八千代さん(安城市)
◇市民文化祭 俳句大会(刈谷市)
◇市制施行75周年 “KARIYA 大演会”(刈谷市)
◇児童が特殊詐欺被害防止のはがき作成(安城市)
◇商工会青年部 イルミネーション(高浜市)
■特集
瓦の巨大シャチ修復への鬼師の思い(高浜市)
■昭和100年 地域の写真でふりかえる
昭和28年の台風被害
■今週のお天気

【10月31日(金)】
■ニュース
◇三井アウトレットパーク 岡崎 プレオープン!この地域からも多くの店が出店
◇新庁舎整備に向けて審議会(安城市)
◇安城東高校 創立50周年記念式典(安城市)
◇刈谷高校・附属中学校で交通安全教室(刈谷市)
◇「わたのまち、応答セヨ」11月上映会 関係者が表敬訪問(西尾市)
◇知立子ども奴道中 さよなら展示(知立市)
◇「みちくさ写真展」 11/1~開催
■週末のお天気

【10月30日(木)】
■ニュース
◇吉良高 西尾市産のバラを使って商品開発(西尾市)
◇藤井達吉現代美術館 川端龍子展 観覧者1万人達成(碧南市)
◇ピアノの全国大会で金賞を受賞(西尾市)
◇尚古荘 ステンドグラスの作品展(西尾市)
◇シーホース三河 試合結果
◇11/1開催 ヘルス&ビューティーフェア(安城市)
◇画廊アートフロア 陶芸家30人の花器展(高浜市)
■地産地紹!大将の太鼓判
中根フィッシングで大物釣り(西尾市)
■KATCH アートナビ
安城市民ギャラリー 安美展
■あすの天気

【10月29日(水)】
■ニュース
◇市スポーツ協会会長など歴任 神谷さんが生涯スポーツ功労者受賞(高浜市)
◇技能五輪出場者が成績を報告 豊田自動織機の選手らが表敬訪問(刈谷市)
◇中央小で「命の教室」 がんを知り命の大切さ学ぶ(碧南市)
◇西尾商工会議所 新会頭に石川清成さん(西尾市)
◇マドレーヌ大使が西尾の抹茶をヨーロッパでPR(西尾市)
◇刈谷市総合文化センターで来月3日まで 文字を美しく書く“カリグラフィー”の作品展(刈谷市)
◇碧南市役所1階 碧南市老人クラブ文化作品展(碧南市)
■地域の今
今、語り継ぐということ~亡き師とともに~(西尾市)
■あすの天気

【10月28日(火)】
■ニュース
◇大阪・関西万博カナダ館からイスを寄贈(刈谷市)
◇楽しみながらゴミ拾い(西尾市)
◇約60人が吹矢の腕前競う(安城市)
◇和泉八剱神社で例大祭(安城市)
◇“中学生議員”が市に質問・提案(知立市)
◇カフェイガレリア風華 まるちゃんの手作り小物展示販売(刈谷市)
■スポチュー
◇安城市出身 江崎歩選手 福岡ソフトバンクホークス育成ドラフト2位指名
◇シーホース三河 試合結果
◇スポーツチーム試合結果
◇Vリーグ新シーズンに挑む! アイシンティルマーレ碧南
■あすの天気

【10月27日(月)】
■ニュース
◇横須賀小の児童が3R促進ポスターコンクールで佳作(西尾市)
◇中学生が「防災介助士」に合格(知立市)
◇高取小の児童たちが「外国の店」見学(高浜市)
◇さくら学園 学んでいることをいかした学園祭(安城市)
◇刈谷アニメcollection 2025 (刈谷市)
◇安城市民吹奏楽団 来月演奏会(安城市)
◇かりやストリートイルミネーション(刈谷市)
■昭和100年
今はなき、思い出の場所(西尾市)
■特集
◇この地域の本をめぐる動き
「オチャノマ文庫」西尾に誕生(西尾市)
本好き集まるイベント 初企画(安城市)
■今週のお天気

【10月24日(金)】
■ニュース
◇自動車学校企画のゲートボール大会(安城市)
◇市民らの個性あふれる美術作品展 にししん文化会館で26日まで(西尾市)
◇各地でコスモス見ごろ(刈谷市・安城市)
◇若者団体 Nishio Re:Gionが映画上映会を初企画 みどり川沿いで25日開催(西尾市)
■アジア2026応援団
手話サークル「ゆびきりげんまん」大会ボランティア参加への思い(安城市)
■週末のお天気

【10月23日(木)】
■ニュース
◇公共施設の配置など見直しへ 検討委員会が初会合(西尾市)
◇市役所などの開庁時間を短縮へ 来年1月から試験運用(西尾市)
◇「とげなし美茄子(びーなす)」収穫本格化(碧南市)
◇志貴小で 地域の人と「すげ縄」作り(安城市)
◇中学硬式野球チームの頂点に 中学生3人が表敬訪問(高浜市)
◇知立市歴史民俗資料館 暮らしを変えた!昭和生まれの道具図鑑(知立市)
■KATCH アートナビ
碧南市藤井達吉現代美術館 「川端龍子展」
■あすの天気

【10月22日(水)】
■ニュース
◇使用済みの油を“航空燃料”に アオキスーパーと日本航空が連携(知立市)
◇双葉小児童が認知症学ぶ 高齢者とふれあい理解深める(刈谷市)
◇高市新首相誕生 この地域の女性市長の受け止めは(碧南市・知立市)
◇来年4月に「大相撲 安城場所」枝川親方が春巡業をPR(安城市)
◇児童2人が陸上の全国大会出場へ 意気込みを市長に伝える(刈谷市)
◇高須町のコスモス(刈谷市)
■地域の今
楽しく遊び楽しく話す パティオボードゲーム部
■あすの天気

【10月21日(火)】
■ニュース
◇うなぎ供養し 豊漁願い放流(西尾市)
◇多言語を取り入れ外国人児童を指導(安城市)
◇伝統の清掃活動 油ヶ淵をきれいに(安城市)
◇JAあいち中央営農部会碧南支部 米と麦の収穫状況を報告(碧南市)
◇鶴田裕子ちぎり絵作品展(安城市)
■スポチュー
◇キックボクシング 切磋琢磨するふたりの小学生
◇シーホース三河 試合結果
◇企業スポーツ 試合結果
■あすの天気

【10月20日(月)】
■ニュース
◇週末行われた この地域の秋恒例のイベント
 大浜地区を散策するイベント(碧南市)
地元のグルメや企業が集結 “新たな魅力を再発見して”(安城市)
 瓦文化に親しむ恒例のイベント 瓦製の巨大シャチ 修復完了(高浜市)
◇高棚神明神社で秋季大祭(安城市)
◇ナンバープレート盗難防止キャンペーン(安城市)
◇住民や消防など参加して防災訓練(安城市)
◇カフェイガレリア風華 水墨画で似顔絵展(刈谷市)
■昭和100年
今はなき 思い出の場所(碧南市)
■特集
杉浦康憲市長 インタビュー 16年ぶりに新市長誕生(高浜市)
■今週のお天気

出演者

アナウンサー 森下由紀

愛知県半田市出身。 名古屋アナウンスプロダクション所属のアナウンサー。2011年から番組キャスターを担当。

番組紹介動画

番組へのご意見・情報提供・ご感想をお寄せください。
いただいた内容は、番組やコンテンツづくりに活用させていただきます。

ご加入のご相談・
お申し込み

ご加入のご相談・お申し込み