東海の肖像

東海の歴史・文化・自然を丹念に綴る「東海の肖像」。地域の過去・現在・未来の肖像を描きます。
放送日時
- 12ch放送日時
-
[新作]
6月24日(金)20:30 ほか(30分番組)
7月22日(金)20:30 ほか(30分番組)
放送予定
岡田菊次郎 安城を築いた男
【2017年5月放送】
6月20日(月) 26:00
想定外に備えて 過去災害に見るリスクの正体
【2021年10月放送】
6月21日(火) 15:30、23:00
6月22日(水) 8:30、12:45
6月24日(金) 8:00
そこに悠久の足跡あり 井伊家と奥浜名
【2017年6月放送】
6月21日(火) 26:00
相撲幟 技と清流が生んだ色彩
【2017年7月放送】
6月22日(水) 26:00
墓碑に刻まれた平和の願い
【2017年8月放送】
6月23日(木) 26:00
大いなる理想を胸に 名古屋をつくった土木技師 田淵寿郎
6月24日(金) 20:30、22:30
6月26日(日) 16:00
6月28日(火) 15:30、23:00
6月29日(水) 12:45
7月 1日(金) 8:00、12:15
7月 8日(金) 20:30
7月12日(火) 15:30
7月13日(水) 8:30、12:45
7月15日(金) 8:00
太陽熱温水器のルーツここにあり
【2017年9月放送】
6月24日(金) 26:00
名古屋コーチン 誕生と復活
【2017年10月放送】
6月27日(月) 26:00
大須商店街 新旧文化の融合
【2017年11月放送】
6月28日(火) 26:00
白川郷の冬支度
【2017年12月放送】
6月29日(水) 26:00
暮らしを彩る土の温もり モザイクタイル
【2021年11月放送】
7月 1日(金) 20:30、22:30
7月 2日(土) 21:00
7月 6日(水) 8:30
7月 8日(金) 8:00
海の恵みが山里の宝 山岡細寒天
【2018年2月放送】
7月 1日(金) 26:00
滝山寺鬼まつり 伝統とそれを受け継ぐ人びと
【2018年3月放送】
7月 4日(月) 26:00
掌に広がる小宇宙 伊勢根付
【2018年4月放送】
7月 5日(火) 26:00
女城主悲哀物語 岐阜・岩村城
【2018年5月放送】
7月 7日(木) 26:00
名古屋港 日本一の貿易港のあゆみ
【2018年6月放送】
7月 8日(金) 26:00
浜松注染そめ
【2018年7月放送】
7月11日(月) 26:00
北海道の名づけ親 松浦武四郎
【2018年8月放送】
7月12日(火) 26:00
まちが浸かった 旧幡豆郡一色町の13号台風
【2018年9月放送】
7月13日(水) 26:00
二葉館の記憶 日本の女優第一号と電力王の物語
【2018年10月放送】
7月14日(木) 26:00
近代都市名古屋をつくった建築家 鈴木禎次
【2021年12月放送】
7月15日(金) 20:30
7月16日(土) 17:00
7月17日(日) 16:00
7月19日(火) 15:30
7月20日(水) 8:30、12:45
7月22日(金) 8:00
開湯1300年 湯の山温泉
【2018年11月放送】
7月15日(金) 26:00
日本とタイの友好の証 覚王山日泰寺
【2018年12月放送】
7月18日(月) 26:00
おはたきもち 供物が日常食に変転した不思議
【2019年1月放送】
7月19日(火) 26:00
美術工芸品への昇華 小原和紙
【2019年2月放送】
7月20日(水) 26:00
飛燕と土井武夫 工業立国日本のあけぼの
【2019年3月放送】
7月21日(木) 26:00
日本の植物学の父 伊藤圭介
7月22日(金) 20:30
7月24日(日) 16:00、25:00
7月27日(水) 8:30
7月29日(金) 8:00
8月放送あり
絹糸が織りなす美 伊賀くみひも
【2019年4月放送】
7月22日(金) 26:00
石に命を刻み込む 岡崎の石工品
【2019年5月放送】
7月25日(月) 26:00
田口鉄道 開業から90年 廃線跡を訪ねて
【2019年6月放送】
7月26日(火) 26:00
愛知の喫茶店文化 受け継ぐおもてなしのココロ
【2019年7月放送】
7月27日(水) 26:00
木曽三川 水害に備えた人の知恵 輪中と水屋
【2019年8月放送】
7月28日(木) 26:00
塩の道をゆく 饗庭塩と伊那街道
【2013年4月放送】
7月29日(金) 20:30
7月30日(土) 17:00
7月31日(日) 9:00、14:00、16:00
8月放送あり
八百余年の伝統 関の刃物モノがたり
【2019年9月放送】
7月29日(金) 26:00
番組へのご意見・情報提供
あなたの身近な話題を番組に!
「イベントを撮影して欲しい」「知り合いを取材して欲しい」など地域のみなさまからの様々な情報、番組に対するご意見をお待ちしております。