お知らせ
2020年12月18日
個人情報の漏えいについてのお詫びとお知らせ
株式会社キャッチネットワーク
代表取締役社長 松永光司
ご利用料金の入金作業の過程において、お客さま情報を取り違えたことにより、漏えいする事案が発生しました。
これまでの経緯と弊社の対応につきまして、次のとおりご報告いたします。 お客さまにはご心配とご迷惑をおかけいたしましたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。
1.発生日
2020年11月22日
2.漏えいした内容とその件数
・お客さまの氏名、請求金額
なお、上記以外の個人情報は含まれておりません。
・1件の漏えい
3.経緯
2020年11月22日に、ご来社いただいたお客さまよりご利用料金のお支払いを承った際、お客さま情報を取り違えてしまい、全く別のお客さまのお名前とご利用料金でお支払いいただき、領収証を発行しました。その後2020年12月2日にお客さまの情報を取り違えていたことが発覚しました。
これまでの経緯と弊社の対応につきまして、次のとおりご報告いたします。 お客さまにはご心配とご迷惑をおかけいたしましたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。
1.発生日
2020年11月22日
2.漏えいした内容とその件数
・お客さまの氏名、請求金額
なお、上記以外の個人情報は含まれておりません。
・1件の漏えい
3.経緯
2020年11月22日に、ご来社いただいたお客さまよりご利用料金のお支払いを承った際、お客さま情報を取り違えてしまい、全く別のお客さまのお名前とご利用料金でお支払いいただき、領収証を発行しました。その後2020年12月2日にお客さまの情報を取り違えていたことが発覚しました。
4.お客さまへの対応
本件によりご迷惑をおかけしたお客さまに対しましては、お詫びとともに事故の経緯等をご説明し、対応をしております。
本件によりご迷惑をおかけしたお客さまに対しましては、お詫びとともに事故の経緯等をご説明し、対応をしております。
5.再発防止に向けて
当該作業について手順の周知徹底および順守状況の点検を行い、再発防止に努めてまいります。
また、本事案を全社で共有し同様の事案の発生を防止するとともに、全従業員の個人情報保護の意識を高める取り組みを推進してまいります。
当該作業について手順の周知徹底および順守状況の点検を行い、再発防止に努めてまいります。
また、本事案を全社で共有し同様の事案の発生を防止するとともに、全従業員の個人情報保護の意識を高める取り組みを推進してまいります。