閉じる

「4K対応テレビ」と「4Kテレビ」の違いは?

文書番号:0177

一般的に下記のように使い分けられていますのでご注意ください。

<4K対応テレビ>
現在放送されているデジタル放送を受信でき、かつ外部から入力された4K映像信号を4K本来の画質(水平3,840画素、垂直2,160画素)で表示できるテレビです。
2018年頃から、多くのメーカーが販売しています。*別途外付け4Kチューナーが必要となります。

<4Kテレビ>
4K対応テレビの機能に加え、4K放送をテレビ本体で受信可能なテレビです(4Kチューナー内蔵)。
*チューナーが内蔵されているため、別途外付け4Kチューナーのご用意は不要です。