閉じる

メールフィルタ設定 条件を指定して特定のメールを受信する方法

文書番号:0063

送信者(From)が 「tomodachi@xxx.com」のメールを受信する場合を例に説明します

送信者(From)が 「tomodachi@xxx.com」のメールを受信する場合を例に説明します。
お客さま宛に届くメールの条件に合わせて設定してください。


1.アカウントメニュートップ⇒メール設定⇒ホワイト/ブラックリスト設定画面に進みます。

img_mail_filter02_01a3.JPG





2.ホワイトリスト欄で“送信者(From)”を選択し、受信したいメールの条件に合うようにFromアドレス
(またはその一部)を入力し、“と一致する”、“を含む”、“を含まない”を選択。
[追加]ボタンを押すと適用となります。

img_mail_filter14_02.JPG





3.ホワイト/ブラックリストに当てはまらないメール欄で“拒否する”を選択し、「次へ」ボタンを押します。

メールフィルタ14-3

 “拒否する”を選択すると送信者宛に「拒否をした」と言うエラーメールが送信されます。
 “削除する”を選択すると送信者宛にエラーメールは送信されません。


4.設定内容を確認し、間違いがなければ、「はい」ボタンを押します。

img_mail_filter14_04.JPG





5.確認ダイアログが表示されます。よろしければ「OK」ボタンを押します。

img_mail_filter02_04a.JPG





6.設定が完了しました。今後はホワイトリストで指定したメールのみ受信し、
それ以外のメールは全て拒否されます。

メールフィルタ2-5