
コロナ禍で、自宅で過ごす時間が長くなりました。そんな中、「ボードゲーム」がおうち時間をもっと楽しくしてくれる!と注目を集めています!
愛知県安城市では、三河最大級のゲームバー「RUST(ルスト)」が2021年5月に移転オープン。子どもや初心者も入りやすくなって、家族連れや20代~40代の男女がボードゲームに夢中になっているんだとか!
これまで数え切れないほどのゲームをプレイしてきた店長に、「RUST」にある約650種類もの中から厳選したおすすめボードゲームと、その魅力を教えてもらいました。
明るい雰囲気で入りやすい

「RUST GAME&EVENT SPACE」は、2021年5月1日に愛知県安城市に移転オープン。JR安城駅から東へ徒歩10分ほどの場所にあるお店です。
ゲームバーというと、ビルの中にあったり中の様子が見えなかったりするお店が多いですが、ここはガラス張りの開放的な造りで、初心者さんも安心して入店できます。駐車場は店舗前に4台分、あんくるバスの「東新町」バス停も目の前です。明るいブルーの看板がポップですね。
プレイ無料!フードメニューも充実

店長の吉原清一さんにお話を聞きました。料金はドリンクやフード料金のみで、ゲームのプレイは無料!フリードリンクは1時間1,500円~。18歳未満は1,000円で終日ドリンク飲み放題、学生証提示で2,500円飲み放題などの学割もあるので、中には1日中遊んでいる方も。
フードメニューはチャーハンやピラフなどのごはんもの、ナポリタンなどの大盛りメニューや、自家製プリンなどのスイーツもあり、男女ともに満足できます。
※入店時は検温とアルコール消毒を徹底しています。感染症対策にご協力ください。
おすすめの陣地取りゲームは王道のカタン

壁を埋め尽くすように並ぶ約650種類ものゲームたち...圧巻!中でもおすすめのゲームを5つ教えてもらいました。
1つ目は世界で2000万個以上売れたという「カタン」。プレイ人数は2~4人。いわゆる陣地取りゲームで、木材やレンガなど5種類の「資源カード」を集めて都市を建設していきます。
他のプレイヤーと資源の交換ができる点がおもしろいと店長さん。言葉巧みな交渉術で、自分にとって有利な資源カードを集めて相手を妨害することもできるんです。
思わず食べたくなっちゃうケーキのゲーム

小学生と一緒に楽しめるゲームはありますか?と聞くと、「もっとホイップを!」というゲームを教えてもらいました。プレイ人数は2~5人。
1. 11ピースのケーキを人数分に切り分け、順番にとる
2. 手元のピースを「食べる」か「とっておく」か選ぶ
3. すべてのピースをとり終わったら、ルールに従ってホイップクリームの数を集計。合計の多い人が勝ち
ゲームタイトルの通り、ホイップクリームをたくさん集めるゲームです。
言葉のセンスが試される!

「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」は、いろいろな言葉が書かれたカードを組み合わせてプロポーズの言葉を考える大喜利ゲームです。プレイ人数は3~6人。
「親」をひとり決めて、「子」から順番にプロポーズ!「親」に選ばれたひとりだけが指輪を渡すことができます。全員が順番に親となり、手元にある3つの指輪がなくなれば勝ち。勝敗よりもみんなが作るプロポーズを聞いてワイワイ楽しめるゲームです。
技術と運が必要なさいころゲーム

さいころを使った「STRIKE」も、昔からある王道ゲームで、プレイ人数は2~5人。コロシアムに手持ちのさいころを投げ入れて、同じ目が出たさいころをゲットできます!
さいころは何度ふってもOKですが、手持ちがなくなればゲームオーバー。でも、コロシアム内のさいころが多いほど目が揃いやすくなり、敵プレイヤーに有利となるのでやめ時が悩ましい!メンコのような技術力と運の要素が絡まり、シンプルで子どもと一緒に盛り上がれます。
老若男女が夢中になれるパズルゲーム

最後は様々な形のピースを、パズルのように枠にはめていく「ウボンゴ」。プレイ人数は1~4人。テレビなどでも紹介されたことのある、スタンダードなボードゲームです。
使用するピースはその都度さいころで決まるため、何度でも飽きずに遊べます。パズルが完成したら「ウボンゴ!」と宣言します。どのピースをどこに使うか発想力が試されるので、脳トレにも効果的!?子どもからお年寄りまで楽しめます。
小上がりスペースなら大人数でも遊びやすい!

他にも、店内にはいろいろなゲームが並んでいます。ボードゲームはネット通販や専門店、大型量販店などで販売しているので、お店で遊んで気に入ったゲームがあれば自宅用に買い求めてもいいかもしれません。
また、店内には小上がりスペースがあり、大人数でもゆったりと過ごすことができます。大型プロジェクターも備えており、ゆくゆくはVR体験やeスポーツ大会開催なども計画中!これからの展開も楽しみです。(取材:河合春奈・2021年5月取材)
RUST GAME&EVENT SPACE

場所:愛知県安城市東新町10-11
電話:0566-68-1081
休み:月曜 ※月曜が祝日の時は翌日休み
営業時間:平日18:00~24:00/土日祝13:00~24:00
※当面の間は平日は予約がない限り臨時休業/土日祝13:00~20:00(1人から予約・オープン可能)
※パソコン&スマホ教室(1,000円2時間ドリンク付き)を開講予定
アクセスマップ
関連記事

あれこれ11月20日
- 見たことあるかも!?高浜市内にある謎の青い看板を調査!
- 愛知県高浜市のあちこちに佇む不思議な看板をリサーチ。道路標識にしては低めのサイズのような…カギを握る人物に話を伺いました!

あれこれ2月20日
- サッカーがうまくなるコツ「FC刈谷」の選手が教えます
- 今年はワールドカップイヤー!「FC刈谷」の中野裕太選手、佐々木宏樹選手、藤本陽平選手が、サッカーがうまくなるコツを動画で伝授!