テレビサービス
4Kサービス
4K放送の魅力

キャッチでは3つの4Kサービスをご用意しております。
+4Kスポーツ
スポーツ専門チャンネルを4K映像でお楽しみいただけます。

+4kスポーツを視聴するには、4K対応ホームターミナルのご利用が必要です。
- ケーブルプラスSTB-2のご利用には、キャッチ「テレビサービス+インターネット」のご契約が必要です。
- 4K放送には「HDMI2.0」及び著作権保護規格「HDCP2.2」に対応した機器及びケーブルが必要となります。
- 4K対応テレビの一部は著作権保護規格「HDCP2.2」に対応していない機種がございます。対応の確認及び基盤交換等の対応化については取扱説明書でご確認いただくか、テレビメーカーへお問い合わせください。
+4Kスポーツ 月額利用料金 | 4K対応ホームターミナル |
---|---|
ハッピー+4Kスポーツ :4,700円(税込5,170円) | 楽録(2TB)/楽録ブルーレイ(2TB)/ケーブルプラスSTB-2/TZ-LS500B |
劇スポ+4Kスポーツ :3,900円(税込4,290円) | |
フルデジタル+4Kスポーツ :3,900円(税込4,290円) |
4K対応チャンネル | J SPORTS 1 (4K)/J SPORTS 2(4K)/J SPORTS 3(4K) |
---|---|
ご加入条件 | 4K対応ホームターミナルの設置 ※ケーブルプラスSTB-2のご利用にはインターネットのご契約が必要です。 |
- オプションチャンネルの「J SPORTS 4(4K)」は上記+4Kスポーツに月額利用料金1,300円(税込1,430円)を追加でご視聴いただけます。
ケーブル4K(CS 401ch)とは
全国の「4K放送のコミュニティチャンネル」です。地域の文化や魅力を、より美しくリアルな4Kの映像でお届けします。

ケーブル4K視聴方法
ケーブル4Kを視聴するには4K対応ホームターミナルのご利用が必要です。
- ケーブルプラスSTB-2のご利用には、キャッチ「テレビサービス+インターネット」のご契約が必要です。
- 4K放送には「HDMI2.0」及び著作権保護規格「HDCP2.2」に対応した機器及びケーブルが必要となります。
- 4K対応テレビの一部は著作権保護規格「HDCP2.2」に対応していない機種がございます。対応の確認及び基盤交換等の対応化については取扱説明書でご確認いただくか、テレビメーカーへお問い合わせください。
新4K8K衛星放送
現在のハイビジョン放送に比べ、4K・8K画質で
美しい映像が楽しめる新しいBS放送です。
新4K8K衛星放送のチャンネルラインナップ
BSパススルーでご視聴いただけます。ご視聴には新4K8K衛星放送対応チューナーまたは対応STBが必要です。
ch 番号 |
チャンネル名 | |
---|---|---|
101ch | NHK BS 4K | |
102ch | NHK BS 8K | |
141ch | BS日テレ4K | |
151ch | BS朝日4K | |
161ch | BS-TBS4K | |
171ch | BSテレ東4K | |
181ch | BSフジ4K | |
191ch | WOWOW 4K | ※WOWOW 4Kをお楽しみいただくには別途登録作業及び視聴環境が必要です |
211ch | ショップチャンネル4K | |
221ch | 4K QVC |
新4K8K衛星放送を視聴するために

- ●2018年5月以前に4K(対応)テレビ、8K(対応)テレビを購入された場合、テレビ単体では新4K8K衛星放送を視聴できません。新4K8K衛星放送対応チューナーもしくは、対応STBが必要です。
- 新4K8K衛星放送対応チューナー内蔵テレビ(2018年6月以降にメーカーが販売開始)をお持ちの場合は、新4K8K衛星放送対応チューナー・対応STBは必要ありません。

- テレビサービスにご加入いただいていない場合はポイント❷の確認のほか、別途放送に対するアンテナ(BS・110°CS右左旋対応アンテナ)が必要となります。
- 新4K8K衛星放送をご覧いただくには、光ファイバーサービスへの切り替えが必要です。