
大阪・関西万博、行ってきました!万博会場で新人ライター細井に課されたミッション「万博会場でキャッチエリアとの繋がりを体感せよ!」
KATCHアプリでお届けした第1弾、第2弾に続く第3弾は、知立市!!
ミッションを課された細井は、「オーストラリアで知立市が体感できるらしい」というウワサを聞いたのですがどこに繋がりがあるのでしょうか…?探ってきます!
オーストラリアパビリオンにやってきました!
白を基調としつつ、屋根の内側はカラフルなライトで照らされていて、幻想的!!
建物の前には、エミューのオブジェが!写真スポットとして多くの人が一緒に写真撮影をしていました!
カンガルーのオブジェも!私も空いているタイミングを見計らって、パシャリ!
さぁ、早速中へ!
オーストラリアの森「ブッシュ」
なんだか、自然?動物?っぽい香りが…!ブッシュのゾーンでは、ユーカリの香りが再現されています!
鳥などの鳴き声も聞こえてきて、本当に五感でオーストラリアを感じられて、別世界にいるみたい!
木に目を向けるとかわいいコアラ♡
こちら映像になっていて、コアラの親子が戯れたり、葉っぱを取ったりと、愛くるしく動く様子も見られるんです!コアラ以外にも、オーストラリアで見られる鳥など動物が現れるので、是非チェックしてみてください♪
森の中を進んで次のエリアへ!
夜空に浮かぶ「エミュー」
ここでは、古代オーストラリアの人々の暮らしが解説されます。夜空に浮かぶ星をエミューに見立てて、「エミューが水を飲む姿が見えたらもうすぐ雨季が始まる」というように、夜空のエミューの様子から、その時期の天候などを把握していたのだそう。
さらに進むと…オーストラリアの自然をさらに大満喫!
海の上からの景色に…
空調の風が相まって、上空を飛んでいるような感覚になり、臨場感が増します!
オーストラリアの大自然をたっぷりと感じた後も楽しみたくさん!
屋外ステージでは、毎日さまざまなイベントが!
この日は、オーストラリア出身のクラシックギタリストのパフォーマンスが披露されていました!日によっては、他のパビリオンの人たちも集まって一緒にゲームを開催することもあるそう!
オーストラリアパビリオンで人気!ココちゃんの登場も♪
オーストラリアパビリオンのマスコットキャラクター「ココ」
不定期で、ココちゃんと一緒に踊れるダンスタイムも開催!ステージ付近に設置されている、当日のイベントカレンダーで確認できます! ココちゃんと一緒に写真を撮る人もいて、とても楽しい雰囲気でした!
さてさて知立との繋がりはどこへ…?
非日常的な体験にウキウキしすぎたあまり、ミッションのことを忘れかけていたところ…ん???んん!??
このブーメラン…どこかで見たような…?
オーストラリアと知立市の意外なつながりは『KATCHアプリ』で…!?
ダウンロード済みの方はこちら
≪続きをKATCHアプリで読む≫
ダウンロードがまだの方はこちら
近所の気になる話題を検索!
検索ボックスに気になるワードを入力して、検索ボタンをポチッ!
【うなぎ】【ラーメン】【スイーツ】などのグルメ情報や、【公園】【イベント】【祭り】などのお出かけ情報も満載♪