
いよいよ、夏祭りシーズン到来!なのですが...今年は新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため、中止や延期となるお祭りが相次いでいます。
この記事では、中止が決定した愛知県刈谷市・安城市・知立市・碧南市・西尾市の夏祭りをまとめました。今年は残念ですが、ここで祭りの歴史や見どころをチェックして、来年への思いを高めていただけたら嬉しいです!
【西尾市】西尾祇園祭

まず紹介するのは、「西尾祇園祭(にしおぎおんまつり)」。愛知県西尾市にある西尾駅西側の市街地一帯で行われる祭りで、例年7月中旬に、3日間かけて開催されます。
見どころは、神輿をはじめ、大名行列や獅子舞の練り歩き。伊文神社の祭礼が起源で、約400年前から受け継がれてきた由緒正しい祭りなんですよ。 その他、ステージや総踊りなど、市民が一体となる盛大なお祭りです!
【公式サイト】 西尾市観光協会HP
【刈谷市】刈谷万燈祭

続いては「刈谷万燈祭(かりやまんどまつり)」。刈谷市にある「刈谷市駅」下車徒歩約5分の場所、秋葉社周辺で行われます。例年は7月最終土曜・翌日曜の2日間に開催されます。
「万燈」とは、竹の骨組みに和紙などを張り付け、鮮やかに色を付けた張り子人形のこと。その高さはなんと約5メートル、重さは約60キロ!若衆が一人で担ぎ、笛や太鼓のお囃子にあわせて勇壮に舞い踊ります。
【公式サイト】 刈谷市観光協会HP
【碧南市】元気ッス!へきなん

「とんで跳ねて!元気ッス!へきなん!」一度参加した人には、これがあるリズムに乗って聞こえるとか!?「元気ッス!へきなん」は、碧南市で行われる祭りで、メインイベントは「総踊り」。総踊りに参加する市民の方々がオリジナル曲に合わせ、会場を巡回しながら踊ります。
そのほか、例年は歌やダンスのステージ、飲食やゲームの出店など盛りだくさんのプログラム。子どもから大人まで思いっきり楽しめるイベントです。
【公式サイト】 元気ッス!へきなんHP
【安城市】安城七夕まつり

「安城七夕まつり」は、安城市にあるJR安城駅の周辺市街地一帯で行われます。時期は8月上旬の3日間。街中が色鮮やかな竹飾りで彩られる中、各所でステージやパレードが披露されます。
「願いごと、日本一。」が、安城七夕まつりのキーワード。願いごとを短冊に書いて飾る「願いごと短冊」や、願いをつづった風船が空を舞う「願いごとふうせん」などのイベントが開かれます。
【公式サイト】 安城七夕まつりHP
【知立市】知立よいとこ祭り

最後に紹介するのは、「知立よいとこ祭り」。地域の学校やグループが集まって心を一つに踊る、元気いっぱいの祭りです。知立市役所を中心に、8月下旬に行われます。
見どころは、例年18時頃から始まる路上総踊り。たくさんの参加者が集まり、曲に合わせて踊りを披露します。
【公式サイト】 知立市観光協会HP
オンラインで楽しむ夏祭り

◆#おうちで元気ッス!(※このイベントは終了しました)
日時:2020年7月25日(土)17:00~20:00
内容:「第22回元気ッス!へきなん」を、視聴者参加型インターネット生放送(YouTube)で開催。
詳しくは元気ッス!へきなんHPをご覧ください。
◆「オンライン願いごと短冊」(※このイベントは終了しました)
日時:2020年8月9日(日)まで
内容:「安城七夕まつり」恒例の「願いごと短冊」。今年は「オンライン願いごと短冊」専用サイトで投稿・閲覧できます。
詳しくは安城七夕まつりHPをご覧ください。
キャッチでは2019年の模様をお届け!【7月放送】

◆「第21回 元気ッス!へきなん」 再放送(※放送は終了しました)
放送チャンネル:地上デジタル12ch
放送日時:7月11日(土)19:00~、7月23日(木)16:30~ 計2回放送
「第21回 元気ッス!へきなん」 再放送 紹介ページ
◆第25回 市民総踊り「踊ろっ茶・西尾!!」 再放送(※放送は終了しました)
西尾祇園祭で行われる市民総踊り「踊ろっ茶・西尾!!」の模様をお届けします。
放送チャンネル:地上デジタル12ch
放送日時:7月18日(土)20:00~
「踊ろっ茶・西尾!!」再放送 紹介ページ
キャッチでは2019年の模様をお届け!【8月放送】

◆刈谷万燈祭2019(※放送は終了しました)
放送チャンネル:地上デジタル12ch
放送日時:8月1日(土)20:00~、8月2日(日)19:30~ 計2回放送
◆安城七夕まつり ひとひら紡いで(※放送は終了しました)
放送チャンネル:地上デジタル12ch
放送日時:8月8日(土)19:30~、8月9日(日)17:00~ 計2回放送
関連記事

あれこれ11月20日
- 見たことあるかも!?高浜市内にある謎の青い看板を調査!
- 愛知県高浜市のあちこちに佇む不思議な看板をリサーチ。道路標識にしては低めのサイズのような…カギを握る人物に話を伺いました!

あれこれ6月13日
- プロカメラマンと行く!愛知県西三河のSNS映え あじさいスポット
- 地元、愛知県西三河エリアのあじさいスポットで、プロカメラマンにSNS映えする写真の撮り方を教えてもらっちゃいます!

あれこれ2月20日
- サッカーがうまくなるコツ「FC刈谷」の選手が教えます
- 今年はワールドカップイヤー!「FC刈谷」の中野裕太選手、佐々木宏樹選手、藤本陽平選手が、サッカーがうまくなるコツを動画で伝授!