4
|
4:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
4:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
4:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
4:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
4:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
4:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
4:00
日の出タイム
三河湾の夜明けの様子を晴れの日も、雨の日も365日ライブでお届けします 薄明かりの水平線から昇る朝日を、ぼんやりと眺めてください
|
4
|
5
|
5
|
6
|
6:00
キャッチエリアの風景「碧南市 西端地区 夏の終わりの風景」
気づかないうちに変化する私たちが住むこのまち 映像であの頃を振り返ります(2013年9月放送)
|
6:00
キャッチエリアの風景「キャッチエリア9月の風景」
9月のこのエリアの風景映像をまとめてお届けします 気づかないうちに変化する私たちが住むこのまち 映像であの頃を振り返ります(2013年10月放送)
|
6:00
キャッチエリアの風景「キャッチエリアの海の見える風景」
西尾市・碧南市・高浜市から見える海の風景をお伝えします 海岸、港、漁師町・・・眺める場所によって姿を変える海の姿をお楽しみに(2014年8月放送)
|
6:00
キャッチエリアの風景「安城市・西尾市 梨の収穫から出荷までの風景」
刈谷市・安城市・高浜市・知立市・碧南市・西尾市の美しい風景をじっくりとお届けします(2014年9月放送)
|
6:00
キャッチエリアの風景「鳥瞰図 〜bird’s eye〜 佐久島周遊」
”三河湾の黒真珠” 佐久島をドローンで周ります 空から見る夏の海やアートをじっくりとお楽しみください(2015年9月放送)
|
6:00
キャッチエリアの風景「鳥瞰図 〜bird’s eye〜 潮風」
一色から吉良、幡豆の海岸線、そして吉良の景色をお届け 海鳥の目線で潮風の風景をお楽しみください(2015年10月放送)
|
6:00
キャッチエリアの風景「ねこのまほう」
ご近所のねこの姿をゆったりとお届け かわいらしい姿や愛嬌たっぷりの仕草など「極上の癒し」をお楽しみください(2017年5月放送)
|
6
|
6:30
キャッチエリアの風景「路上観察モジタビ」
街にあるさまざまな文字を改めて観察してみよう 思わぬ気づきや、発見があり、街が違った角度で見えてくるかも!?(2022年3月放送)
|
6:30
キャッチエリアの風景「第33回 吉良花火大会」
9月23日(土)に西尾市の宮崎漁港周辺で行われる「第33回 吉良花火大会」の様子を放送 夏の海と夜空を彩る花火を堪能ください(2023年10月放送)
|
6:30
キャッチエリアの風景「まちの夜色 刈谷市・高浜市」
刈谷市と高浜市の「まちの夜景」をお楽しみください(2024年3月放送)
|
6:30
キャッチエリアの風景「キャッチエリアの海の見える風景」
西尾市・碧南市・高浜市から見える海の風景をお伝えします 海岸、港、漁師町・・・眺める場所によって姿を変える海の姿をお楽しみに(2014年8月放送)
|
6:30
キャッチエリアの風景「まちの夜色 碧南市・安城市」
碧南市と安城市の「まちの夜景」をお楽しみください
|
6:30
キャッチエリアの風景「西尾市 平原の滝」
気づかないうちに変化する私たちが住むこのまち 映像であの頃を振り返ります(2012年8月放送)
|
6:30
キャッチエリアの風景「南明治の町並み」
気づかないうちに変化する私たちが住むこのまち 映像であの頃を振り返ります(2012年9月放送)
|
7
|
7:00
トムとジェリー「♯7」
みんな大好き「トムとジェリー」の人気エピソードをお送りします 「恋のとりこ」「トラになったトム」「こわいお手伝いさん」
|
7:00
トムとジェリー「♯8」
みんな大好き「トムとジェリー」の人気エピソードをお送りします 「トムのガールフレンド」「ジェリーとジャンボ」「仲間割れ」「お化け騒動」
|
7:00
トムとジェリー「♯9」
みんな大好き「トムとジェリー」の人気エピソードをお送りします 「目茶苦茶ゴルフ」「可愛い花嫁さん」「ピアノ・コンサート」「パパの教育」
|
7:00
トムとジェリー「♯10」
みんな大好き「トムとジェリー」の人気エピソードをお送りします 「あべこべ物語」「海のバカンス」「透明ネズミ」「インデイアンごっこ」
|
7:00
トムとジェリー「♯11」
みんな大好き「トムとジェリー」の人気エピソードをお送りします 「台所戦争」「なかよし」「仲好し同盟」
|
7:00
トムとジェリー「♯12」
みんな大好き「トムとジェリー」の人気エピソードをお送りします 「素敵なおさがり」「夢と消えた百万ドル」「命の恩人」「おかしなアヒルの子」
|
7:00
トムとジェリー「♯13」
みんな大好き「トムとジェリー」の人気エピソードをお送りします 「猫はやっぱり猫でした」「土曜の夜は」「やんちゃな生徒」「パパは強いな」
|
7
|
7:30
[再]KATCH TIME 30(9月17日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
7:30
[再]KATCH TIME 30(9月18日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
7:30
[再]KATCH TIME 30(9月19日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
7:30
市民放送局チャンネルDaichi「チャンネルDaichi9月号」
市民による楽しい企画盛り沢山でおおくりします
|
7:30
見ドコロガイド「2025年9月(2)」
今月の話題作は?キャッチの多チャンネルサービスの中から今月の見ドコロを紹介します(制作:CNCi)
|
7:30
[再]KATCH TIME 30(9月22日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
7:30
[再]KATCH TIME 30(9月23日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
7:40
東海豪雨から25年「〜学ぶ教訓 備えの今〜」
四半世紀を経て未体験者が増えるなか、東海豪雨の実像に迫るとともに、各地で進められている、豪雨災害に対する備えや新た試みについてリポート
|
8
|
8:00
ヴィブリアン エスプリーナ by AHN MIKA
アン ミカさんオリジナルラインの「エスプリーナ」が登場。ヘアケアなど、こだわりのビューティーアイテムをお届けします。
|
8:00
Oh My Tailor(オーマイテーラー)by澤崎隆人
モデリスト(パタンナー)と作り上げた立体的パターンが特徴。オーダーメイドのように、どの身長の方でも同じバランスで着ていただける服作りをしています。
|
8:00
キャッチくんが行く「高浜市 吉浜北部保育園」
キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
8:00
知多から巡る 優イチオシ「最強のサンドイッチを作ろうSP」
知多半島のイチオシ情報を中村優一が紹介!(制作:CAC)
|
8:00
ピカールMAX ガンコな水アカも1分でキレイ
番組詳細情報はありません。
|
8:00
美容液洗顔 ”EAU de EAU”
ロングセラーブランド「オーデュナチュール」が「オーデュオー」に。お肌をしっとり洗い上げる美容液洗顔をお届けします。
|
8:00
SOKUYAKUウェルネス
番組詳細情報はありません。
|
8
|
8:15
【satonokaセレクト】あきた犬だらけ「#8」
忠犬ハチ公の犬種である秋田犬の魅力をたっぷりと発信 ほのぼのと楽しい秋田犬たれみみだいちゃんのアニメや、秋田県で暮らす秋田犬の癒しの映像を放送(提供:satonoka)
|
8:30
ドラナビ「2025年9月(2)」
スピードワゴンの井戸田潤とSKE48熊崎晴香がお届けするどこよりも熱いドラゴンズ応援番組 選手の熱い思いから素顔まで幅広い情報をお伝え(制作:スターキャット)
|
8:30
キャッチくんが行く「高浜市 吉浜北部保育園」
キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
8:45
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
8:55
推しらせ「2025年9月(3)」
|
9
|
9:00
みさお体操 with JCC GIRLS「♯4」
首こり対策 その1(制作:えんてれ)
|
9:00
みさお体操 with JCC GIRLS「♯5」
首こり対策 その2+脳をアクティブにしよう!(制作:えんてれ)
|
9:00
時をかけるアメマ!寛平さんぽ「奄美大島 前編」
今回も2022年の夏から2拠点生活を始めたタレントIMALUさんと南の楽園・奄美大島を歩きます 寛平興奮!(制作:TOKAIケーブルネットワーク)
|
9:00
KART on TV「♯6」
2023AUTOBACS GPR KARTING SERIESのOKクラスRound6 ほかにも、全日本カート選手権OKクラス第5・6戦や、全日本EVカート選手権第2戦の一幕など…!(制作:えんてれ)
|
9:00
みさお体操 with JCC GIRLS「♯6」
首こり対策 その3+二重顎や顔のむくみも取っちゃおう!(制作:えんてれ)
|
9:00
みさお体操 with JCC GIRLS「♯7」
タオルを使ったストレッチ 〜普段伸ばせない筋肉を伸長することができる〜(制作:えんてれ)
|
9:00
みさお体操 with JCC GIRLS「♯8」
タオルを使ってストレッチ パート2(普段伸ばせない筋肉を伸長することができます)(制作:えんてれ)
|
9
|
9:15
三河おじさん図鑑「No.6 最近、夢の部屋が完成したおじさん【Lv.73 大屋繁】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー ▽ギターに雑貨に好きなものに囲まれ、至福の時間を過ごすおじさん(2025年3月放送)
|
9:15
三河おじさん図鑑「No.7 麺考古学者おじさん【Lv.52 都築晃】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー ▽江戸時代に東海道随一と言われた幻の麺「芋川うどん」を復活させたおじさん(2025年4月放送)
|
9:15
三河おじさん図鑑「No.15 あそ防災おじさん【Lv.70 神谷賢司】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー▽防災の知識と行動力で被災地に寄り添い、災害ボランティアを生きがいにするおじさん
|
9:15
三河おじさん図鑑「No.8 ブラジルカフェおじさん【Lv.55 デ・ソウザ・アントニオ】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー ▽ファミリーで賑わう場所を目指しブラジリアンカフェを営むおじさん(2025年4月放送)
|
9:15
三河おじさん図鑑「No.9 恐竜オブジェおじさん【Lv.61 大島晋栄】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー ▽トマト農園を営みながら巨大な恐竜オブジェを20年以上作り続けるおじさん(2025年5月放送)
|
9:30
キャッチくんが行く「西尾市 津平保育園」
キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
9:30
キャッチくんが行く「西尾市 津平保育園」
キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
9:30
アウトドアジャーニー「興津宿&薩?峠〜静岡市・清水区〜」
これからキャンプを始めたい方必見!その道のプロと初心者が、東海地方の海や山をフィールドにアウトドアライフを満喫します!(制作:ひまわりネットワーク)
|
9:30
アインシュタインのオタスケシュタイン「バスケ部を上手く指導したい!」
シーホース三河 柏木コーチ登場!高校バスケ部顧問の依頼者!しかし、バスケ経験がないことで指導に悩む日々…果たしてオタスケできるのか!?
|
9:30
キャッチくんが行く「高浜市 吉浜北部保育園」
キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
9:30
キャッチくんが行く「高浜市 吉浜北部保育園」
キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
9:30
キャッチくんが行く「高浜市 吉浜北部保育園」
キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
9:45
モノづくり日和「レンガのつくりかた」
「レンガ」のつくりかたを紹介!撮影協力:株式会社 岡田煉瓦製造所(安城市) モノづくりの技に隠れたトピックスと共に楽しく制作工程を紹介します(2020年7月放送)
|
9:45
モノづくり日和「エッセンシャルオイルのつくりかた」
「エッセンシャルオイル」のつくられる様子を紹介します!撮影協力:株式会社ランド(安城市) モノづくりの技に隠れたトピックスと共に制作工程を紹介(2020年8月放送)
|
9:45
モノづくり日和「ベビーシューズのつくりかた」
ベビーシューズを紹介 中でも赤ちゃんが最初に履く靴 ファーストシューズを職人が作りあげる様子をお届け 撮影協力:株式会社 ポートシューズ(碧南市)(2020年9月放送)
|
9:45
モノづくり日和「布団のつくりかた」
「布団」のつくられる様子を紹介 撮影協力:アガタふとん店(刈谷市) モノづくりの技に隠れたトピックスと共に楽しく制作工程を紹介します(2020年10月放送)
|
9:45
モノづくり日和「七輪のつくりかた」
「七輪」のつくられる様子を紹介 撮影協力:亀島製陶所 モノづくりの技に隠れたトピックスと共に楽しく制作工程を紹介します(2020年11月放送)
|
10
|
10:00
ちょっと見「鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く! #113」
2023年3月31日の運転をもって廃止になる北海道のJR留萌本線(石狩沼田〜留萌) 廃止になる7駅すべてを巡る旅に出発(提供:日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ)
|
10:00
連続テレビ小説 とと姉ちゃん「第24集 第70回〜第72回」
女ばかりの常子一家が激動の昭和を駆け抜けていく、小さな家族の大きな年代記(制作:NHK)
|
10:00
まじつり「第3回 亀崎港ハゼ釣り大会(半田市)」
平野泰新(MAG!C☆PRINCE)が、楽しく本気(マジ)で釣りをします 初心者も楽しめる釣りの魅力を発信!(制作:CAC)
|
10:00
みちくさ散歩道「夏の海を満喫しよう!in福井」
今回は福井県まで足を延ばして 夏の日本海で遊びまくる企画!シュノーケリングや釣りなど、てっちゃんが福井県ならではの自然を満喫します!
|
10:00
今を生きる 地域と病と 第44回「地方の時代」映像祭 奨励賞
「人生の最期を自分らしく迎えるお手伝いをしよう」と、新たに「終活サービス」の立ち上げを決意 準備を進める中、再び別の病魔が織田さんを襲う…(制作:CCNet)
|
10:00
私の地域 〜OMNIBUS JAPAN〜「全国の『動物のある風景』」
一つのテーマをもとに全国各地の風景を紹介します 今回は「動物のある風景」をお届けします
|
10:00
ちょっと見「甦る!アンコールに眠る財宝〜古代ラオスの秘密 #1」
偉大な都市アンコールを築いた文明は、いかにして始まったのか 彼らの発見が、まだ見ぬ古代世界の新たな一面に光を当てる(提供:ナショナルジオグラフィック)
|
10
|
10:30
みちくさ散歩道「夏の海を満喫しよう!in福井」
今回は福井県まで足を延ばして 夏の日本海で遊びまくる企画!シュノーケリングや釣りなど、てっちゃんが福井県ならではの自然を満喫します!
|
10:30
東海の肖像「戦後80年 記憶のバトンを受け継ぐ若者たち」
若者達が取り組む戦争の記憶を後世に伝える活動に寄り添います 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます
|
10:30
おまつりニッポン「住吉祭 神輿渡御/御田祭(おんださい)」
ニッポン津々浦々、あまたある祭りの中から、全国のケーブルテレビが我がまちイチオシの祭りを紹介します(制作:ベイ・コミュニケーションズ・ケーブルメディアワイワイ)
|
10:45
武将とぐるり!城めぐり珍道中「日進市の岩崎城」
今回は愛知県日進市にある【岩崎城】をご紹介!三河中入作戦で羽柴軍の行軍を阻止しようとして落城した岩崎城の見どころをお届けします!(制作:ミクスネットワーク)
|
11
|
11:00
キャッチエリアの風景「碧南市 西端地区 夏の終わりの風景」
気づかないうちに変化する私たちが住むこのまち 映像であの頃を振り返ります(2013年9月放送)
|
11:00
キャッチエリアの風景「キャッチエリア9月の風景」
9月のこのエリアの風景映像をまとめてお届けします 気づかないうちに変化する私たちが住むこのまち 映像であの頃を振り返ります(2013年10月放送)
|
11:00
キャッチエリアの風景「キャッチエリアの海の見える風景」
西尾市・碧南市・高浜市から見える海の風景をお伝えします 海岸、港、漁師町・・・眺める場所によって姿を変える海の姿をお楽しみに(2014年8月放送)
|
11:00
キャッチエリアの風景「安城市・西尾市 梨の収穫から出荷までの風景」
刈谷市・安城市・高浜市・知立市・碧南市・西尾市の美しい風景をじっくりとお届けします(2014年9月放送)
|
11:00
キャッチエリアの風景「鳥瞰図 〜bird’s eye〜 佐久島周遊」
”三河湾の黒真珠” 佐久島をドローンで周ります 空から見る夏の海やアートをじっくりとお楽しみください(2015年9月放送)
|
11:00
キャッチエリアの風景「鳥瞰図 〜bird’s eye〜 潮風」
一色から吉良、幡豆の海岸線、そして吉良の景色をお届け 海鳥の目線で潮風の風景をお楽しみください(2015年10月放送)
|
11:00
キャッチエリアの風景「ねこのまほう」
ご近所のねこの姿をゆったりとお届け かわいらしい姿や愛嬌たっぷりの仕草など「極上の癒し」をお楽しみください(2017年5月放送)
|
11
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の十五」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 今回の旅は愛知県の東側、豊橋と田原を巡る旅 伝統の筆や菜の花など、名産物をご紹介します!(2017年4月放送)
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の十六」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2016年5月放送)
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の十七」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2017年6月放送)
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の十八」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2017年7月放送)
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の十九」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2017年8月放送)
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の二十」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2017年9月放送)
|
11:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の二十一」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2017年10月放送)
|
12
|
12:00
アインシュタインのオタスケシュタイン「両親の50周年をお祝いしたい!」
今年、実家のお店が50周年、両親が結婚して50周年というダブルでお祝いの年!思い出に残るお祝いのお手伝いをします!
|
12:00
知多から巡る 優イチオシ「最強のサンドイッチを作ろうSP」
知多半島のイチオシ情報を中村優一が紹介!(制作:CAC)
|
12:00
高浜出身女子プロゴルファー出演・田中秀道のビッグステップゴルフ「神谷&平塚 #2」
神谷桃歌プロ(高浜出身)&平塚新夢プロが出演!田中秀道プロが実力ある若手女子プロたちにステップアップ出来るような攻め方、打ち方を伝授!(制作:スカイA)
|
12:00
アジア2026応援団「#6」
2026年に開催される「アジア競技大会」「アジアパラ競技大会」 大会に関する情報をお伝えします
|
12:00
連続テレビ小説 とと姉ちゃん「第25集 第73回〜第75回」
女ばかりの常子一家が激動の昭和を駆け抜けていく、小さな家族の大きな年代記(制作:NHK)
|
12:00
食遊彩々「2025年9月」
キャッチおすすめグルメ情報!岡崎市で楽しめるお店を紹介!岡崎の熱いお店を探すなら食遊彩々で!(制作:ミクスネットワーク)
|
12:00
まじつり「第3回 亀崎港ハゼ釣り大会(半田市)」
平野泰新(MAG!C☆PRINCE)が、楽しく本気(マジ)で釣りをします 初心者も楽しめる釣りの魅力を発信!(制作:CAC)
|
12
|
12:15
おまつりニッポン「住吉祭 神輿渡御/御田祭(おんださい)」
ニッポン津々浦々、あまたある祭りの中から、全国のケーブルテレビが我がまちイチオシの祭りを紹介します(制作:ベイ・コミュニケーションズ・ケーブルメディアワイワイ)
|
12:30
朝昼夜グルメ「MARUGO-D(刈谷市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組
|
12:30
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
12:30
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
12:30
店ばな工房「束の間のカフェブレイク」
蒲郡市・幸田町の美味しいもの、ステキなものをたくさん紹介します(制作:三河湾ネットワーク)
|
12:30
熱血ラーメン伝「麦の寅GACHISOBADOJO/にぼしらぁ麺なの花」
キャッチおすすめグルメ情報!知多半島エリアの絶品ラーメンを求めて東奔西走します!(制作:CAC)
|
12:40
推しらせ「2025年9月(2)」
|
12:40
3minフィラー「〜九月の風景〜」
この地域の様々な景色などを3分でご紹介!
|
12:45
東京WORLDぐるぐるぐるめ「ラ・メゾン・ド・クスクス(チュニジア料理)(芝公園)」
世界各国の料理の魅力を都内の名店からお届け!今回は北アフリカ「チュニジア」のグルメ 地中海ならでは!食材のおいしさを引き出した名物料理が登場!(制作:えんてれ)
|
12:45
東京WORLDぐるぐるぐるめ「ゴールデン バガン(ミャンマー料理)(富久町)」
世界各国の料理の魅力を都内の名店からお届け!今回は、東南アジア「ミャンマー」のグルメ 国の東部に暮らす「シャン族」の郷土料理が登場!(制作:えんてれ)
|
12:45
地域の今「東海豪雨から25年〜備えの今〜」
各地で進められている水害対策や私たちができる準備を考えます
|
12:45
レストア ガレージ〜名車に再び命を吹き込む工房〜「トヨタスポーツ800#14」
豊田市にある新明工業に運び込まれたボロボロに朽ち果てたクルマたち 往時の姿を取り戻すためレストアのプロ集団が挑んだ道のりを追う(制作:ひまわりネットワーク)
|
12:45
東京WORLDぐるぐるぐるめ「ザ・シャノンズ(アイルランド料理)(大崎)」
世界各国の料理の魅力を都内の名店からお届け!今回は、ヨーロッパ「アイルランド」のグルメ アイルランドと言えば、みんなの憩いの場、パブ!(制作:えんてれ)
|
12:45
東京WORLDぐるぐるぐるめ「サマルカンド・テラス(ウズベキスタン料理) (高田馬場)」
世界各国の料理の魅力を都内の名店からお届け!今回は、中央アジア「ウズベキスタン」のグルメ これぞ!ウズベキスタンの「炊き込みごはん」?(制作:えんてれ)
|
12:45
東京WORLDぐるぐるぐるめ「リラ・ダーラナ(スウェーデン料理)(六本木)」
世界各国の料理の魅力を都内の名店からお届け!今回は、北欧「スウェーデン」のグルメ 定番のミートボールをはじめ、伝統的な家庭料理をご紹介!(制作:えんてれ)
|
12:55
推しらせ「2025年9月(2)」
|
13
|
13:00
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第23話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
13:00
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第25話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
13:00
演劇 「対決!オドロ村の怪人」 舞台裏から本公演まで
ドラマ「半沢直樹」出演の佃典彦さんが届ける愛児協40周年記念舞台!夏の一番暑い日、怪人二十面相の挑戦状に挑む!演劇 「対決!オドロ村の怪人」を楽しんでください!
|
13:00
ちょっと見「『長楽曲(ちょうらくきょく)〜白い愛、黒い罪〜』#1」
愛なき婚姻に始まった関係は、やがて宮廷を巡る陰謀と権力闘争を通じて、次第に形を変えてゆく…(提供:女性チャンネル♪LaLa TV)
|
13:00
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第27話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
13:00
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第29話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
13:00
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第31話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
13
|
13:30
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第24話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
13:30
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第26話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
13:30
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第28話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
13:30
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第30話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
13:30
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第32話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
14
|
14:00
気持ちいい歯磨き習慣!奇跡の歯ブラシスペシャル
ピラミッド形状のブラシとタフトが合体!見えない部分の汚れも落とす歯ブラシを17本セットでお届け。
|
14:00
ティエドゥール NEW!アルバスカシミヤ100%エアリーストール
上質なカシミヤを使用した、ふんわり軽くて暖かい、なめらかな風合いのストールがリニューアル。多彩なカラーでお届けします。
|
14:00
アウトドアジャーニー「興津宿&薩?峠〜静岡市・清水区〜」
これからキャンプを始めたい方必見!その道のプロと初心者が、東海地方の海や山をフィールドにアウトドアライフを満喫します!(制作:ひまわりネットワーク)
|
14:00
丁寧で豊かな暮らしの為のバッグと小物 アルムコ
上質なクロコの柔らかさを存分に生かした巾着型のデザイン。経年変化も楽しめるバッグをご紹介します。
|
14:00
大津毛織 吸湿発熱ホットテックスカーペット
暖かく使い心地抜群なカーペットが登場。なめらかな肌触りと美しいデザインで、お部屋を華麗に模様替え!床暖房などにも対応します。
|
14:00
イタリア老舗の味 カファレル チョコレート
ジャンドゥーヤなど代表的なチョコレートが、“ピアノレッスン”を描いた可愛いデザイン缶にぎっしり!
|
14
|
14:30
まじつり「第3回 亀崎港ハゼ釣り大会(半田市)」
平野泰新(MAG!C☆PRINCE)が、楽しく本気(マジ)で釣りをします 初心者も楽しめる釣りの魅力を発信!(制作:CAC)
|
15
|
15:00
みちくさし放題「みちくさスゴロク in 刈谷市」
オリジナルのスゴロクに挑戦する「みちくさスゴロク」 今回は刈谷市を舞台にミッションをクリアしていきます 刈谷市ならではの自然、観光、文化を紹介(2023年9月放送)
|
15:00
みちくさし放題「渥美サイクリングロードを走ろう!」
今回の自転車企画は豊橋市東細谷町と田原市伊良湖町を結ぶ自転車道「渥美サイクリングロード」 渥美半島ならではの太平洋を望む雄大な自然をお楽しみ(2023年10月放送)
|
15:00
みちくさし放題「みちくさカルタを作ろう 第7弾」
日本の伝統的な遊び 「かるた」 今回は「あ」から始まる名前の生き物から、あいうえお順に見つけて写真を撮影します(2024年8月放送)
|
15:00
みちくさし放題「夏の矢作川を満喫しよう!」
長野県、岐阜県、愛知県を流れて三河湾に注ぐ矢作川!泳いだりもぐったり川の恵みを頂いたり、夏だからこそできる遊びで矢作川を満喫します!(2024年9月放送)
|
15:00
みちくさし放題「自転車で愛知県の海岸線を制覇!」
「三河湾一周自転車旅」と「渥美サイクリングロードを走ろう」というサイクリング企画!愛知県の海岸線を制覇するため、三重県から自転車でを旅します!(2024年10月放送)
|
15:00
みちくさし放題「ダンボールでアウトドアに挑戦!」
てっちゃんにとある企業から依頼が!「ダンボールを使ったアウトドアグッズを作りたい!」果たしててっちゃんのアイデア通り上手くいくのか?(2020年8月放送)
|
15:00
みちくさし放題「みちくさGO!〜第2弾〜」
あの人気ゲームのパロディ企画「みちくさGO!」が帰ってきた!モンスターではなく昆虫をゲットすればレベルアップ!世界中で注目される昆虫食にも挑戦!(2020年9月放送)
|
15
|
15:30
西三河の肖像「開拓魂 入植者達の半世紀」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2002年12月放送)
|
15:30
西三河の肖像「わしら自慢の大鉄塔 東洋一の依佐美送信所」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2003年2月放送)
|
15:30
西三河の肖像「作家 尾崎士郎 故郷すなわち私である」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2003年3月放送)
|
15:30
西三河の肖像「考証 はずの民話」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2003年4月放送)
|
15:30
西三河の肖像「三河湾で花開いた打瀬船漁 愛知県型船誕生の軌跡」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2003年5月放送)
|
15:30
西三河の肖像「350年の歴史 吉浜細工人形」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2003年6月放送)
|
15:30
西三河の肖像「自由民権運動の闘士 内藤魯一」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2003年7月放送)
|
16
|
16:00
東海の肖像「愛と地球から誕生した都市交通 Linimo」
愛・地球博にあわせて開通したLinimoの魅力に迫ります 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2015年5月放送)
|
16:00
東海の肖像「にっぽんのロングセラー 駅弁物語」
東海地方の駅弁の魅力に迫ります 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2015年6月放送)
|
16:00
東海の肖像「守り継ぐふるさとの光 岡崎ゲンジボタル保護活動80年」
長年にわたり岡崎ゲンジボタルの保護活動に取り組む市民を追いかけました 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2015年7月放送)
|
16:00
東海の肖像「受け継ぐ伝統と心意気 桑名石取祭」
午前0時に鉦や太鼓が一斉に鳴り響く日本一やかましい祭りの魅力に迫ります 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2015年8月放送)
|
16:00
東海の肖像「こうして絵本は生まれた ぞうれっしゃにみる戦後教育の変遷」
戦後に唯一生き残った象を見に象列車が走った話が絵本として登場してから絵本は様々な教育の場で語られてきた(2015年9月放送)
|
16:00
東海の肖像「栗の里 美濃の栗ものがたり」
江戸時代より歌会や茶会とともに発展した和菓子に欠かすことのできない栗の生産地の物語です 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2015年10月放送)
|
16:00
東海の肖像「永遠につなぐ先人の想い 萬古焼」
東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2015年11月放送)
|
16
|
16:30
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
16:30
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
16:30
ドラナビ「2025年9月(2)」
スピードワゴンの井戸田潤とSKE48熊崎晴香がお届けするどこよりも熱いドラゴンズ応援番組 選手の熱い思いから素顔まで幅広い情報をお伝え(制作:スターキャット)
|
16:30
ももいろインフラーZ「高潮」
近年勢力を増す台風 その猛威により海面が上昇して押し寄せ、津波のように街を襲う水害「高潮」危機に立ち向かう高潮対策の最前線を学ぶ!(制作:TOKYO MX)
|
16:30
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
16:30
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
16:30
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
16:40
推しらせ「2025年9月(2)」
|
16:40
推しらせ「2025年9月(2)」
|
16:40
推しらせ「2025年9月(3)」
|
16:40
推しらせ「2025年9月(3)」
|
16:40
推しらせ「2025年9月(3)」
|
16:45
みさお体操 with JCC GIRLS「♯4」
首こり対策 その1(制作:えんてれ)
|
16:45
みさお体操 with JCC GIRLS「♯5」
首こり対策 その2+脳をアクティブにしよう!(制作:えんてれ)
|
16:45
みさお体操 with JCC GIRLS「♯6」
首こり対策 その3+二重顎や顔のむくみも取っちゃおう!(制作:えんてれ)
|
16:45
みさお体操 with JCC GIRLS「♯7」
タオルを使ったストレッチ 〜普段伸ばせない筋肉を伸長することができる〜(制作:えんてれ)
|
16:45
みさお体操 with JCC GIRLS「♯8」
タオルを使ってストレッチ パート2(普段伸ばせない筋肉を伸長することができます)(制作:えんてれ)
|
17
|
17:00
キャッチくんが行く「西尾市 津平保育園」
キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
17:00
キャッチくんが行く「西尾市 津平保育園」
キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
17:00
グランパスSTADIUM!「2025年9月後半放送分」
名古屋グランパス情報専門番組 YO!YO!YOSUKEとサブMCがサポーターの皆さんと一緒にグランパスを全力応援でお届けします!(制作:ひまわりネットワーク)
|
17:00
ちょっと見「『キフ』#3 ブランチDJ/職場体験」
キフとバニーの仲良しコンビが繰り広げるドタバタの日常を描いた、ユーモアあふれる、とびきり愉快なアニメーション・シリーズ(提供:ディズニー・チャンネル)
|
17:00
ちょっと見「『キンダーガーデン・ミュージカル』#1」
幼稚園に通い始めたバーティは、毎日ワクワク 新しいお友達を作ったり、教室を探検したり、幼稚園には初めてのことがたくさんあるのだ(提供:ディズニージュニア)
|
17:00
キャッチくんが行く「高浜市 吉浜北部保育園」
キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
17
|
17:15
ゴーゴー!のりものタウン「第112回」
のりもののことなら何でもおまかせ!ダンスが得意なガシャキンGTが“のりものタウン”からお届けする(提供:キッズステーション)
|
17:15
ゴーゴー!のりものタウン「第113回」
のりもののことなら何でもおまかせ!ダンスが得意なガシャキンGTが“のりものタウン”からお届けする(提供:キッズステーション)
|
17:15
ゴーゴー!のりものタウン「第114回」
のりもののことなら何でもおまかせ!ダンスが得意なガシャキンGTが“のりものタウン”からお届けする(提供:キッズステーション)
|
17:30
Mickey Mouse collections「♯12」
「ミッキーの海山越えて」「ミッキーの山登り」「プルートの魔法のランプ」
|
17:30
Mickey Mouse collections「♯13」
「ミッキーの畑仕事」「ミッキーの青春手帳」「ミッキーのオーケストラ」「ミッキーの浮かれ音楽団」
|
17:30
アジア2026応援団「#6」
2026年に開催される「アジア競技大会」「アジアパラ競技大会」 大会に関する情報をお伝えします
|
17:30
Mickey Mouse collections「♯14」
「いたずら子象」「かしこいメンドリ」「ドナルドの南極探検」
|
17:30
Mickey Mouse collections「♯15」
「ミッキーの魚釣り」「ドナルドの磁石騒動」「ドナルドの少年団長」
|
17:30
Mickey Mouse collections「♯16」
「ミッキーの不思議な薬」「ドナルドのメキシカン・ドライブ」「ドナルドのキツネ狩り」
|
17:30
Mickey Mouse collections「♯17」
「ミッキーの捕鯨船」「ドナルドの博物館見学」「ドナルドのゴルフデー」
|
17:45
【satonokaセレクト】あきた犬だらけ「#8」
忠犬ハチ公の犬種である秋田犬の魅力をたっぷりと発信 ほのぼのと楽しい秋田犬たれみみだいちゃんのアニメや、秋田県で暮らす秋田犬の癒しの映像を放送(提供:satonoka)
|
18
|
18:00
KATCH TIME 30(9月18日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
18:00
KATCH TIME 30(9月19日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
18:00
東海豪雨から25年「〜学ぶ教訓 備えの今〜」
四半世紀を経て未体験者が増えるなか、東海豪雨の実像に迫るとともに、各地で進められている、豪雨災害に対する備えや新た試みについてリポート
|
18:00
熱踊!よさこい2025「8/10 中継録画」
響く鳴子、きらめく衣装、全身で魅せる踊り子たちの躍動感!万々競演場で披露された演舞の模様をお送りします(制作:高知ケーブルテレビ)
|
18:00
KATCH TIME 30(9月22日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
18:00
KATCH TIME 30(9月23日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
18:00
KATCH TIME 30(9月24日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
18
|
18:20
キャッチくんが行く 特別編 「いっしょにぼうさい」
じしんがおきたらどうする?いっしょにぼうさいのちしきをみにつけよう(協力:愛知教育大学)(2024年3月放送)
|
18:30
エンタメ情報バラエティ FUNTAME「2025年9月18日(木)」
FUN × ENTERTAINMENTなパーソナリティ集団がエンタメ情報をトーク 刈谷ハイウェイオアシスの Pitch FM「オアシススタジオ」からテレビとラジオで同時生放送!
|
18:30
エンタメ情報バラエティ FUNTAME「2025年9月19日(金)」
FUN × ENTERTAINMENTなパーソナリティ集団がエンタメ情報をトーク 刈谷ハイウェイオアシスの Pitch FM「オアシススタジオ」からテレビとラジオで同時生放送!
|
18:30
キャッチくんが行く「高浜市 吉浜北部保育園」
キャッチくんとキャッピーちゃんがみんなの幼稚園・保育園に遊びにいくよ!
|
18:30
エンタメ情報バラエティ FUNTAME「2025年9月22日(月)」
FUN × ENTERTAINMENTなパーソナリティ集団がエンタメ情報をトーク 刈谷ハイウェイオアシスの Pitch FM「オアシススタジオ」からテレビとラジオで同時生放送!
|
18:30
エンタメ情報バラエティ FUNTAME「2025年9月23日(火)」
FUN × ENTERTAINMENTなパーソナリティ集団がエンタメ情報をトーク 刈谷ハイウェイオアシスの Pitch FM「オアシススタジオ」からテレビとラジオで同時生放送!
|
18:30
エンタメ情報バラエティ FUNTAME「2025年9月24日(水)」
FUN × ENTERTAINMENTなパーソナリティ集団がエンタメ情報をトーク 刈谷ハイウェイオアシスの Pitch FM「オアシススタジオ」からテレビとラジオで同時生放送!
|
18:45
地域の今「東海豪雨から25年〜備えの今〜」
各地で進められている水害対策や私たちができる準備を考えます
|
18:45
地域の今「東海豪雨から25年〜備えの今〜」
各地で進められている水害対策や私たちができる準備を考えます
|
18:45
朝昼夜グルメ「MARUGO-D(刈谷市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組
|
18:45
地域の今「小さな魚に“新しい価値”を 西尾・カネタ水産」
西尾市のカネタ水産が開発した小ぶりな魚だけを使ったペットフード 会社の取り組みを追いました
|
18:45
地域の今「小さな魚に“新しい価値”を 西尾・カネタ水産」
西尾市のカネタ水産が開発した小ぶりな魚だけを使ったペットフード 会社の取り組みを追いました
|
18:45
地域の今「小さな魚に“新しい価値”を 西尾・カネタ水産」
西尾市のカネタ水産が開発した小ぶりな魚だけを使ったペットフード 会社の取り組みを追いました
|
18:55
KATCH アートナビ「碧南海浜水族館 夏の特別展 源流をたどる」
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
18:55
KATCH アートナビ「碧南海浜水族館 夏の特別展 源流をたどる」
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
18:55
KATCH アートナビ「西尾市岩瀬文庫 江戸の出版文化と蔦屋重三郎」
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
18:55
KATCH アートナビ「西尾市岩瀬文庫 江戸の出版文化と蔦屋重三郎」
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
18:55
KATCH アートナビ「西尾市岩瀬文庫 江戸の出版文化と蔦屋重三郎」
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
19
|
19:00
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
19:00
武将とぐるり!城めぐり珍道中「日進市の岩崎城」
今回は愛知県日進市にある【岩崎城】をご紹介!三河中入作戦で羽柴軍の行軍を阻止しようとして落城した岩崎城の見どころをお届けします!(制作:ミクスネットワーク)
|
19:00
熱血ラーメン伝「麦の寅GACHISOBADOJO/にぼしらぁ麺なの花」
キャッチおすすめグルメ情報!知多半島エリアの絶品ラーメンを求めて東奔西走します!(制作:CAC)
|
19:00
アインシュタインのオタスケシュタイン「バスケ部を上手く指導したい!」
シーホース三河 柏木コーチ登場!高校バスケ部顧問の依頼者!しかし、バスケ経験がないことで指導に悩む日々…果たしてオタスケできるのか!?
|
19:00
第77回 西尾・米津の川まつり (再)
水難者や戦没者の霊を慰めるために始まったといわれる西尾・米津の川まつり 矢作川に浮かぶ万灯と夜空を彩る花火を再放送でお届けします(2025年8月放送)
|
19:00
レストア ガレージ〜名車に再び命を吹き込む工房〜「トヨタスポーツ800#14」
豊田市にある新明工業に運び込まれたボロボロに朽ち果てたクルマたち 往時の姿を取り戻すためレストアのプロ集団が挑んだ道のりを追う(制作:ひまわりネットワーク)
|
19
|
19:10
3minフィラー「〜九月の風景〜」
この地域の様々な景色などを3分でご紹介!
|
19:15
朝昼夜グルメ「MARUGO-D(刈谷市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組
|
19:15
食遊彩々「激アツグルメ!」
キャッチおすすめグルメ情報!岡崎市で楽しめるお店を紹介!岡崎の熱いお店を探すなら食遊彩々で!(制作:ミクスネットワーク)
|
19:15
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
19:15
熱血ラーメン伝「麦の寅GACHISOBADOJO/にぼしらぁ麺なの花」
キャッチおすすめグルメ情報!知多半島エリアの絶品ラーメンを求めて東奔西走します!(制作:CAC)
|
19:25
【生中継】第35回 吉良花火大会
西尾市の宮崎漁港で行われる「第35回 吉良花火大会」の様子を生中継でお届けします
|
19:30
あるとーく 酒と肴と旨い話「最終回スペシャル!」
淳ちゃんのお店でお客さんと一緒に盛り上がりました!(制作:CAC)
|
19:30
あるとーく 酒と肴と旨い話「最終回スペシャル!」
淳ちゃんのお店でお客さんと一緒に盛り上がりました!(制作:CAC)
|
19:30
朝昼夜グルメ「MARUGO-D(刈谷市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組
|
19:45
三河おじさん図鑑「No.6 最近、夢の部屋が完成したおじさん【Lv.73 大屋繁】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー ▽ギターに雑貨に好きなものに囲まれ、至福の時間を過ごすおじさん(2025年3月放送)
|
19:45
三河おじさん図鑑「No.7 麺考古学者おじさん【Lv.52 都築晃】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー ▽江戸時代に東海道随一と言われた幻の麺「芋川うどん」を復活させたおじさん(2025年4月放送)
|
19:45
三河おじさん図鑑「No.15 あそ防災おじさん【Lv.70 神谷賢司】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー▽防災の知識と行動力で被災地に寄り添い、災害ボランティアを生きがいにするおじさん
|
19:45
三河おじさん図鑑「No.9 恐竜オブジェおじさん【Lv.61 大島晋栄】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー ▽トマト農園を営みながら巨大な恐竜オブジェを20年以上作り続けるおじさん(2025年5月放送)
|
20
|
20:00
[再]KATCH TIME 30(9月18日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
20:00
[再]KATCH TIME 30(9月19日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
20:00
[再]KATCH TIME 30(9月22日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
20:00
[再]KATCH TIME 30(9月23日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
20:00
[再]KATCH TIME 30(9月24日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
20
|
20:30
知多から巡る 優イチオシ「最強のサンドイッチを作ろうSP」
知多半島のイチオシ情報を中村優一が紹介!(制作:CAC)
|
20:30
東海の肖像「戦後80年 記憶のバトンを受け継ぐ若者たち」
若者達が取り組む戦争の記憶を後世に伝える活動に寄り添います 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます
|
20:30
ちょっと見「レースキニナルGT #6」
MC にお笑い芸人のスリムクラブを迎え、SUPER GT って何?をテーマにクイズ形式で出演者が学んでいきます!(提供:J SPORTS)
|
20:30
グランパスSTADIUM!「2025年9月後半放送分」
名古屋グランパス情報専門番組 YO!YO!YOSUKEとサブMCがサポーターの皆さんと一緒にグランパスを全力応援でお届けします!(制作:ひまわりネットワーク)
|
20:30
みちくさ散歩道「夏の海を満喫しよう!in福井」
今回は福井県まで足を延ばして 夏の日本海で遊びまくる企画!シュノーケリングや釣りなど、てっちゃんが福井県ならではの自然を満喫します!
|
20:40
3minフィラー「〜九月の風景〜」
この地域の様々な景色などを3分でご紹介!
|
20:45
武将とぐるり!城めぐり珍道中「日進市の岩崎城」
今回は愛知県日進市にある【岩崎城】をご紹介!三河中入作戦で羽柴軍の行軍を阻止しようとして落城した岩崎城の見どころをお届けします!(制作:ミクスネットワーク)
|
20:45
三河おじさん図鑑「No.15 あそ防災おじさん【Lv.70 神谷賢司】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー▽防災の知識と行動力で被災地に寄り添い、災害ボランティアを生きがいにするおじさん
|
21
|
21:00
ドラナビ「2025年9月(2)」
スピードワゴンの井戸田潤とSKE48熊崎晴香がお届けするどこよりも熱いドラゴンズ応援番組 選手の熱い思いから素顔まで幅広い情報をお伝え(制作:スターキャット)
|
21:00
時をかけるアメマ!寛平さんぽ「奄美大島 前編」
今回も2022年の夏から2拠点生活を始めたタレントIMALUさんと南の楽園・奄美大島を歩きます 寛平興奮!(制作:TOKAIケーブルネットワーク)
|
21:00
連続テレビ小説 とと姉ちゃん「第24集 第70回〜第72回」
女ばかりの常子一家が激動の昭和を駆け抜けていく、小さな家族の大きな年代記(制作:NHK)
|
21:00
連続テレビ小説 とと姉ちゃん「第25集 第73回〜第75回」
女ばかりの常子一家が激動の昭和を駆け抜けていく、小さな家族の大きな年代記(制作:NHK)
|
21:00
高浜出身女子プロゴルファー出演・田中秀道のビッグステップゴルフ「神谷&平塚 #3」
神谷桃歌プロ(高浜出身)&平塚新夢プロが出演!田中秀道プロが実力ある若手女子プロたちにステップアップ出来るような攻め方、打ち方を伝授!(制作:スカイA)
|
21:00
あるとーく 酒と肴と旨い話「最終回スペシャル!」
淳ちゃんのお店でお客さんと一緒に盛り上がりました!(制作:CAC)
|
21:00
アウトドアジャーニー「興津宿&薩?峠〜静岡市・清水区〜」
これからキャンプを始めたい方必見!その道のプロと初心者が、東海地方の海や山をフィールドにアウトドアライフを満喫します!(制作:ひまわりネットワーク)
|
21
|
21:15
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
21:25
推しらせ「2025年9月(3)」
|
21:30
つないだ命の先に
心臓の難病のため、中学生の時にアメリカで心臓移植手術を受け、現在22歳となった西尾敬太さん 長期密着取材を通じて敬太さんの半生を辿ります(制作:CAC)
|
21:30
グランパスSTADIUM!「2025年9月後半放送分」
名古屋グランパス情報専門番組 YO!YO!YOSUKEとサブMCがサポーターの皆さんと一緒にグランパスを全力応援でお届けします!(制作:ひまわりネットワーク)
|
21:30
食遊彩々「2025年9月」
キャッチおすすめグルメ情報!岡崎市で楽しめるお店を紹介!岡崎の熱いお店を探すなら食遊彩々で!(制作:ミクスネットワーク)
|
21:30
地域発 未来へつむぐ安心安全「復興から防災へ テクノロジーでつなぐ」
宮城県仙台市の企業が防災、減災に取り組む使命感や情熱を伝えます(制作:ジェイコム埼玉・東日本 仙台局)
|
21:30
病院大移動ー命を守る舞台裏ー
2025年4月1日半田病院が老朽化のため移転することに 移転先は6も離れた場所 医療行為は止めずに分刻みのスケジュールで患者を移送する(制作:CAC)
|
21:45
アインシュタインのオタスケシュタイン「バスケ部を上手く指導したい!」
シーホース三河 柏木コーチ登場!高校バスケ部顧問の依頼者!しかし、バスケ経験がないことで指導に悩む日々…果たしてオタスケできるのか!?
|
21:45
時をかけるアメマ!寛平さんぽ「奄美大島 後編」
今回も2022年の夏から2拠点生活を始めたタレントIMALUさんと南の楽園・奄美大島を歩きます(制作:TOKAIケーブルネットワーク)
|
22
|
22:00
[再]KATCH TIME 30(9月18日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
22:00
[再]KATCH TIME 30(9月19日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
22:00
[再]KATCH TIME 30(9月22日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
22:00
[再]KATCH TIME 30(9月23日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
22:00
[再]KATCH TIME 30(9月24日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
22
|
22:15
みちくさ散歩道「夏の海を満喫しよう!in福井」
今回は福井県まで足を延ばして 夏の日本海で遊びまくる企画!シュノーケリングや釣りなど、てっちゃんが福井県ならではの自然を満喫します!
|
22:15
武将とぐるり!城めぐり珍道中「日進市の岩崎城」
今回は愛知県日進市にある【岩崎城】をご紹介!三河中入作戦で羽柴軍の行軍を阻止しようとして落城した岩崎城の見どころをお届けします!(制作:ミクスネットワーク)
|
22:30
朝昼夜グルメ「『佐久島特集〜前編〜』 ゆきや食堂(西尾市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組(2025年8月放送)
|
22:30
朝昼夜グルメ「『佐久島特集〜後編〜』 永運丸&サクカフェ aohana」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組(2025年8月放送)
|
22:30
東海豪雨から25年「〜学ぶ教訓 備えの今〜」
四半世紀を経て未体験者が増えるなか、東海豪雨の実像に迫るとともに、各地で進められている、豪雨災害に対する備えや新た試みについてリポート
|
22:30
朝昼夜グルメ「カフェガーデンポット(高浜市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組(2025年6月放送)
|
22:30
朝昼夜グルメ「個室居酒屋 周(知立市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組(2025年6月放送)
|
22:30
朝昼夜グルメ「Mari Coy(碧南市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組(2025年7月放送)
|
22:45
【satonokaセレクト】そらたび「#39」
自然豊かな「徳島県」を空から眺めると、これまで気づかなかった新しい魅力が見えてきます ドローン映像で徳島県内各地を旅し、ふるさとの魅力を再発見(提供:satonoka)
|
22:45
【satonokaセレクト】そらたび「#40」
自然豊かな「徳島県」を空から眺めると、これまで気づかなかった新しい魅力が見えてきます ドローン映像で徳島県内各地を旅し、ふるさとの魅力を再発見(提供:satonoka)
|
22:45
三河おじさん図鑑「No.15 あそ防災おじさん【Lv.70 神谷賢司】」
いきいきと暮らす“町のおじさん”の生態に迫るドキュメントバラエティー▽防災の知識と行動力で被災地に寄り添い、災害ボランティアを生きがいにするおじさん
|
22:45
【satonokaセレクト】そらたび「#41」
自然豊かな「徳島県」を空から眺めると、これまで気づかなかった新しい魅力が見えてきます ドローン映像で徳島県内各地を旅し、ふるさとの魅力を再発見(提供:satonoka)
|
22:45
【satonokaセレクト】そらたび「#42」
自然豊かな「徳島県」を空から眺めると、これまで気づかなかった新しい魅力が見えてきます ドローン映像で徳島県内各地を旅し、ふるさとの魅力を再発見(提供:satonoka)
|
22:45
【satonokaセレクト】NAGASAKI水中散歩「#39」
長崎の海や川に生きる様々な生き物たち NAGASAKI水中散歩では、そんな水中の生き物たちの姿を水中観察家の中村拓朗さんと一緒に見つめます(提供:satonoka)
|
22:50
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
23
|
23:00
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第23話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
23:00
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第25話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
23:00
【satonokaセレクト】田舎で暮らそう「#8」
(提供:satonoka)
|
23:00
東海の肖像「戦後80年 記憶のバトンを受け継ぐ若者たち」
若者達が取り組む戦争の記憶を後世に伝える活動に寄り添います 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます
|
23:00
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第27話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
23:00
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第29話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
23:00
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第31話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
23
|
23:30
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第24話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
23:30
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第26話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
23:30
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「Let’s ソフトボール!」
少女の思いに大人たちが動かされ中学女子ソフトボールクラブ「伊勢志摩LET’S」が創部された 中学3年生になった少女の中学最後の夏を追った(制作:ZTV伊勢放送局)
|
23:30
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「親子で紡ぐ果樹」
長崎市柿泊町に住む豊田裕子さん 2014年に店舗を持たない洋菓子店「kaju-果樹-」をオープン 四季折々の果物が使われています(制作:長崎ケーブルメディア)
|
23:30
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第28話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
23:30
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第30話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
23:30
韓ドラ◇よくおごってくれる綺麗なお姉さん「第32話」
“ただの知り合い”として過ごしてきた2人の男女が、3年ぶりに再会し恋に発展していく“本当の恋愛”を描いた胸キュンラブストーリー KATCHで韓ドラを楽しもう!
|
23:45
地域の今「夢を後押しする住宅展示場〜7つの工務店の新たな挑戦〜」
「シリーズ新しい時代を生きる」 刈谷市に新たに誕生した 7つの工務店による住宅展示場を取材(2025年5月放送)
|
23:45
地域の今「安城和牛 知名度アップを目指して」
「シリーズ新しい時代を生きる」 安城和牛の魅力と肥育の舞台裏をリポート(2025年5月放送)
|
23:55
KATCH アートナビ「碧南海浜水族館 夏の特別展 源流をたどる」
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
23:55
KATCH アートナビ「西尾市岩瀬文庫 江戸の出版文化と蔦屋重三郎」
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
24
|
24:00
[再]KATCH TIME 30(9月18日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
24:00
[再]KATCH TIME 30(9月19日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
24:00
【satonokaセレクト】住倉カオスの怪談★語ルシス「#20」
(提供:satonoka)
|
24:00
SPACE SHOWER TV MUSIC VIDEO SELECTION「2025年9月」
日本最大の音楽専門チャンネル、スペースシャワーTVがおススメのミュージックビデオをお届けします(制作:スペースシャワーTV)
|
24:00
[再]KATCH TIME 30(9月22日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
24:00
[再]KATCH TIME 30(9月23日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
24:00
[再]KATCH TIME 30(9月24日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
24
|
24:30
地域の今「子育てに選択肢を〜にしおFam.の情報発信〜」
「シリーズ新しい時代を生きる」 親たちの頼れる味方としてリアルな情報を発信し続ける その思いを見つめます(2025年4月放送)
|
24:30
地域の今「全ての子どもたちにランドセルを!〜ほっとライス〜」
「シリーズ新しい時代を生きる」 ランドセルバンク活動を続ける刈谷市の市民団体「ほっとライス」の取り組みを取材(2025年4月放送)
|
24:30
アウトドアジャーニー「興津宿&薩?峠〜静岡市・清水区〜」
これからキャンプを始めたい方必見!その道のプロと初心者が、東海地方の海や山をフィールドにアウトドアライフを満喫します!(制作:ひまわりネットワーク)
|
24:30
地域の今「待機児童ゼロを目指して〜FC刈谷の新たな挑戦〜」
「シリーズ新しい時代を生きる」 西尾市で児童クラブを始めた社会人サッカークラブFC刈谷の取り組みを取材(2025年6月放送)
|
24:30
地域の今「観葉植物の魅力を西尾から全国へ ガガプランツ 鈴木淳史さん」
「シリーズ新しい時代を生きる」 観葉植物を全国に届ける植物専門販売サイトを立ち上げた鈴木淳史さんを紹介(2025年6月放送)
|
24:30
地域の今「持続的に発展する産業都市を目指して」
「シリーズ新しい時代を生きる」 刈谷市で推進されている中小企業を支援する「刈谷イノベーション推進プラットフォーム」の取り組みを紹介(2025年6月放送)
|
24:40
KATCH アートナビ「碧南海浜水族館 夏の特別展 源流をたどる」
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
24:40
KATCH アートナビ「碧南海浜水族館 夏の特別展 源流をたどる」
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
24:40
KATCH アートナビ「西尾市岩瀬文庫 江戸の出版文化と蔦屋重三郎」
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
24:40
KATCH アートナビ「西尾市岩瀬文庫 江戸の出版文化と蔦屋重三郎」
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
24:40
KATCH アートナビ「西尾市岩瀬文庫 江戸の出版文化と蔦屋重三郎」
この地域の美術館・博物館・水族館・資料館で開催される展示会や催しを紹介します
|
24:45
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「大藪みかんを絶やさない」
地元の特産を絶やしたくないミカン農家・三宅さんと、それに応えようと奮闘する男性から過疎地域と農業を見つめ直す(制作:倉敷ケーブルテレビ)
|
24:45
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「未来を造る セラミックコミュニケーター」
次世代を担う陶芸家、前田直紀「セラミックコミュニケーター」と称し取り組む「陶芸×人」その中に隠された「陶芸の本質」に迫ります(制作:TOKAIケーブルネットワーク)
|
24:45
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「書道にかける乙女たち」
女子大生4人が結成した書道パフォーマンスチーム『はれるや』 彼女たちを突き動かす書道にかける想いとは(制作:ケーブルテレビ徳島)
|
24:45
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「倉敷の『い草』を残していく」
「い草」の栽培から加工まですべてを手掛けながら、倉敷の「い草」を残そうと奮闘する男性を紹介します(制作:倉敷ケーブルテレビ)
|
24:45
きみの一歩で 〜にんげん列島ニッポン〜「動物園の獣医さん」
長崎の動物園「長崎バイオパーク」 日々動物たちに向き合う獣医師の依田貴之さんをご紹介します(制作:長崎ケーブルメディア)
|
25
|
25:00
アインシュタインのオタスケシュタイン「両親の50周年をお祝いしたい!」
今年、実家のお店が50周年、両親が結婚して50周年というダブルでお祝いの年!思い出に残るお祝いのお手伝いをします!
|
25:00
みちくさ散歩道「夏の海を満喫しよう!in福井」
今回は福井県まで足を延ばして 夏の日本海で遊びまくる企画!シュノーケリングや釣りなど、てっちゃんが福井県ならではの自然を満喫します!
|
25:00
【satonokaセレクト】そらたび「#42」
自然豊かな「徳島県」を空から眺めると、これまで気づかなかった新しい魅力が見えてきます ドローン映像で徳島県内各地を旅し、ふるさとの魅力を再発見(提供:satonoka)
|
25:00
みちくさ散歩道「夏の海を満喫しよう!in福井」
今回は福井県まで足を延ばして 夏の日本海で遊びまくる企画!シュノーケリングや釣りなど、てっちゃんが福井県ならではの自然を満喫します!
|
25:00
時をかけるアメマ!寛平さんぽ「奄美大島 後編」
今回も2022年の夏から2拠点生活を始めたタレントIMALUさんと南の楽園・奄美大島を歩きます(制作:TOKAIケーブルネットワーク)
|
25:00
知多から巡る 優イチオシ「最強のサンドイッチを作ろうSP」
知多半島のイチオシ情報を中村優一が紹介!(制作:CAC)
|
25:00
ちょっと見「レースキニナルGT #6」
MC にお笑い芸人のスリムクラブを迎え、SUPER GT って何?をテーマにクイズ形式で出演者が学んでいきます!(提供:J SPORTS)
|
25
|
25:15
熱血ラーメン伝「麦の寅GACHISOBADOJO/にぼしらぁ麺なの花」
キャッチおすすめグルメ情報!知多半島エリアの絶品ラーメンを求めて東奔西走します!(制作:CAC)
|
25:30
壮観劇場「桜エビと冷凍マグロ」
富士山のお膝元で行われる桜エビの天日干しなど、清水の港だけが作り出す情景を堪能する(制作:TOKAI ケーブルネットワーク)
|
25:30
壮観劇場「東洋のグランドキャニオン」
「夕陽に浮かび上がる白亜の断崖 全長500mという北海道乙部町の滝瀬海岸は「東洋のグランドキャニオン」とも呼ばれている(制作:NCV 函館)
|
25:30
朝昼夜グルメ「MARUGO-D(刈谷市)」
あなたのグルメライフを『もっとDEEPに濃密に』するグルメ探訪番組
|
25:30
[再]KATCH TIME 30(9月15日)▽敬老の日 元気な高齢者を紹介▽安城 長寿犬の表彰式
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
25:30
壮観劇場「色彩の丘 コキアとネモフィラ」
四季を通じて、花と緑の職人たちが織りなす美しい風景が人々を魅了する その景観の秘密に迫る(制作:JWAY)
|
25:30
壮観劇場「幻の橋 タウシュベツ川橋梁」
麓にあるタウシュベツ川橋梁は、季節によって湖面の水位が変わり、その姿が見え隠れするため「幻の橋」と呼ばれている(制作:帯広シティーケーブル)
|
25:30
壮観劇場「魂揺さぶる!播州の秋祭り」
播州の秋を勇壮に彩る「灘のけんかまつり」飛び交う怒号と力声…そこにみえるのは圧倒的な“群衆の美”だ(制作:姫路ケーブルテレビ)
|
25:45
キニナル!まちグルメ「DINING ちよ竹」
今回は衣浦グランドホテルの最上階にあるレストラン DINING ちよ竹を紹介
|
25:55
3minフィラー「〜九月の風景〜」
この地域の様々な景色などを3分でご紹介!
|
26
|
26:00
東海の肖像「愛と地球から誕生した都市交通 Linimo」
愛・地球博にあわせて開通したLinimoの魅力に迫ります 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2015年5月放送)
|
26:00
東海の肖像「にっぽんのロングセラー 駅弁物語」
東海地方の駅弁の魅力に迫ります 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2015年6月放送)
|
26:00
東海の肖像「守り継ぐふるさとの光 岡崎ゲンジボタル保護活動80年」
長年にわたり岡崎ゲンジボタルの保護活動に取り組む市民を追いかけました 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2015年7月放送)
|
26:00
[再]KATCH TIME 30(9月16日)▽西尾署自動車盗難呼びかけ▽バレー クインシーズ刈谷
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
26:00
東海の肖像「こうして絵本は生まれた ぞうれっしゃにみる戦後教育の変遷」
戦後に唯一生き残った象を見に象列車が走った話が絵本として登場してから絵本は様々な教育の場で語られてきた(2015年9月放送)
|
26:00
東海の肖像「栗の里 美濃の栗ものがたり」
江戸時代より歌会や茶会とともに発展した和菓子に欠かすことのできない栗の生産地の物語です 東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2015年10月放送)
|
26:00
東海の肖像「永遠につなぐ先人の想い 萬古焼」
東海地方の歴史・文化・自然・産業を掘り下げます(2015年11月放送)
|
26
|
26:30
西三河の肖像「開拓魂 入植者達の半世紀」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2002年12月放送)
|
26:30
西三河の肖像「わしら自慢の大鉄塔 東洋一の依佐美送信所」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2003年2月放送)
|
26:30
西三河の肖像「作家 尾崎士郎 故郷すなわち私である」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2003年3月放送)
|
26:30
[再]KATCH TIME 30(9月17日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
26:30
西三河の肖像「三河湾で花開いた打瀬船漁 愛知県型船誕生の軌跡」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2003年5月放送)
|
26:30
西三河の肖像「350年の歴史 吉浜細工人形」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2003年6月放送)
|
26:30
西三河の肖像「自由民権運動の闘士 内藤魯一」
西三河の歴史・文化・自然を掘り下げます(2003年7月放送)
|
27
|
27:00
みちくさし放題「みちくさスゴロク in 刈谷市」
オリジナルのスゴロクに挑戦する「みちくさスゴロク」 今回は刈谷市を舞台にミッションをクリアしていきます 刈谷市ならではの自然、観光、文化を紹介(2023年9月放送)
|
27:00
みちくさし放題「渥美サイクリングロードを走ろう!」
今回の自転車企画は豊橋市東細谷町と田原市伊良湖町を結ぶ自転車道「渥美サイクリングロード」 渥美半島ならではの太平洋を望む雄大な自然をお楽しみ(2023年10月放送)
|
27:00
みちくさし放題「みちくさカルタを作ろう 第7弾」
日本の伝統的な遊び 「かるた」 今回は「あ」から始まる名前の生き物から、あいうえお順に見つけて写真を撮影します(2024年8月放送)
|
27:00
[再]KATCH TIME 30(9月18日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
27:00
みちくさし放題「自転車で愛知県の海岸線を制覇!」
「三河湾一周自転車旅」と「渥美サイクリングロードを走ろう」というサイクリング企画!愛知県の海岸線を制覇するため、三重県から自転車でを旅します!(2024年10月放送)
|
27:00
みちくさし放題「ダンボールでアウトドアに挑戦!」
てっちゃんにとある企業から依頼が!「ダンボールを使ったアウトドアグッズを作りたい!」果たしててっちゃんのアイデア通り上手くいくのか?(2020年8月放送)
|
27:00
みちくさし放題「みちくさGO!〜第2弾〜」
あの人気ゲームのパロディ企画「みちくさGO!」が帰ってきた!モンスターではなく昆虫をゲットすればレベルアップ!世界中で注目される昆虫食にも挑戦!(2020年9月放送)
|
27
|
27:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の十五」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 今回の旅は愛知県の東側、豊橋と田原を巡る旅 伝統の筆や菜の花など、名産物をご紹介します!(2017年4月放送)
|
27:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の十六」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2016年5月放送)
|
27:30
キャッチエリアの風景「まちの夜色 碧南市・安城市」
碧南市と安城市の「まちの夜景」をお楽しみください
|
27:30
[再]KATCH TIME 30(9月19日)
キャッチエリアの出来事をどこよりも詳しく、独自の視点で紹介 通常のニュースに加え特集コーナーでは気になる話題を深く掘り下げます
|
27:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の十九」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2017年8月放送)
|
27:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の二十」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2017年9月放送)
|
27:30
旅するカンジ 〜FEEL LIKE TRAVELING!〜「其の二十一」
情景、風土、人の魅力を伝える「なごみローカルガイド」 ある漢字をキーワードに、さまざまな体験を通じて地域のなごみをお届けします!(2017年10月放送)
|